「めんどくさい絵師の漫画」に見る、「感想を言うこと」の難しさ

溝は深い。
92
靴冠🌎ゲーム制作中 @kutsu_crown

僕は自分の作品が100%オリジナルだと思ってないし誇りもないしなので、〇〇に似てる〜ってのは自分の作風に近い作品を教えてもらういい機会だと思ってます

2016-09-06 23:30:35
まりそーにゃ @marisol0105

この絵師さんとやらがめんどくさいのは同感だけど、○○みたいとか○○に似てるって別に褒めてねえし、見た人の率直な感想ではあるけど嬉しい感想ではないよなとも思うのが正直な所

2016-09-07 12:27:34
おしお @13oshio

えーいや言おうとしてることはわからなくもないけど、〜さんの作風に似てる!って褒めことばに受けとる人のほうが少ない気がする

2016-09-07 14:11:35
9GA@療養中 @Crea_Giorno

多分◯◯に似てるって言われて嫌な気持ちになるって言うのは、作風とかじゃあ無くて、話しの内容とかキャラクターの設定の事じゃあ無いかなあと その話し◯◯って言う作品の設定と似てるよねとかこれってもしかして◯◯のキャラ?とかって感じじゃあ無いかな

2016-09-07 18:22:37
9GA@療養中 @Crea_Giorno

でも憧れてる作家さんみたいな作風目指して書いた結果作風似てるねって言われたらFooo!!ってなるね! あと、プロ作家さんの作風に似てるて言われたら嬉しいわあ

2016-09-07 18:29:07
宇津木@イベント出られません @OranGe_Muf

「作風が〇〇さんみたいで」って絵描きさんに言ったらあかん感想第一位だしそんなこと言う位ならもっと頭のわるい雄叫びとか意味不明な賞賛の言葉でいいし充分愛は伝わると思う

2016-09-07 20:04:32
マヒロ@root's*uu(苺大福) @mahiro_i4u

誰々に似てる絵(作風であったり内容であったりでも)って普通に失礼な感想だと思うんだけど世の中では違うのか。 言われても怒ったり言い返しはしないけど嬉しくはないよなあ…

2016-09-07 20:06:06