東京財団の「提言」に対する経済学者(+院生)の反応 ー最低賃金に対してー

東京財団の政策提言「新時代の日本的雇用政策(http://www.tkfd.or.jp/admin/files/2009-14.pdf)」の最低賃金の項に対する経済学者(+院生)のコメントを集めました。
5
@dr_norick

当該論文では、最低賃金という外圧で努力を引き出す必要性などは述べているのでしょうか?@fohtake @tetteresearch: @shintaroyamaguc 最低賃金が引き上げられて未熟練労働に対する需要がなくなれば・・・・・訓練の収益率が高まるので訓練を受ける誘因

2010-03-20 11:43:05
大竹文雄 @fohtake

@dr_norick: 当該論文では、最低賃金という外圧で努力を引き出す必要性などは述べているのでしょうか?→いえいえ、別の論文の話です。可能性があるか、と言われれば、そういうストーリーがある、ということ。

2010-03-20 11:46:22
このツイートは権利者によって削除されています。
大竹文雄 @fohtake

@shintaroyamaguc それなら失業はないですね。借り入れ制約があって訓練を受けられなかったとか、双曲割引で訓練を受けなかったという場合なら厚生があがるかもしれません。そうでなければ、制約が増えるだけなのでよくはならないと思います。

2010-03-20 11:51:47
K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

@fohtake ありがとうございます。確かに労働者側からの訓練希望はあがりますね。企業側はむしろ減らすインセンティブもあると思うので、その両方の兼ね合いということでしょうか。行動経済的要因があれば@dr_norick さんの言う外圧という役割も大きい気がします。

2010-03-20 11:55:57
大竹文雄 @fohtake

@dr_norick 確か、OGを使ったマクロの論文だったような。

2010-03-20 11:56:10
このツイートは権利者によって削除されています。
K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

@shintaroyamaguc 大都市vs地方以外にも産業の特性などで最低賃金の効果が変わってきそうですね。bindingだとしたらですが。

2010-03-20 11:59:46
K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

最低賃金と訓練、最低賃金と労働制度でぐぐったら両方ともNeumarkが実証論文を書いている件。最初に読むべきだったか。http://www.nber.org/papers/w6651 http://bit.ly/c1XeR5

2010-03-20 12:09:28
大竹文雄 @fohtake

最低賃金については、橘木先生と私の対談が一般向けにわかりやすいと思います。 http://ow.ly/1oJ8I  (pdf)

2010-03-20 12:16:14
このツイートは権利者によって削除されています。
大竹文雄 @fohtake

「競争と公平感」 http://ow.ly/1oJnm でも、最低賃金について書いています。

2010-03-20 12:45:44
安田 洋祐 @yagena

大竹先生の新著『競争と公平感』「最低賃金の引き上げは所得格差を縮小するか」(p.193-201)の解説も非常に分かり易く必読。RT @fohtake: 最低賃金については、橘木先生と私の対談が一般向けにわかりやすいと思います。 http://ow.ly/1oJ8I  (pdf)

2010-03-20 15:37:02
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

あ、ここでの神林先生の発表がまさしく引用論文なんですね。RT @hit_taka: 一橋の貧困シンポジウムの資料も参考になるかも。 http://ow.ly/1p2Vh RT @tomo_econ: 東京財団の労働政策提言の問題点 | http://ow.ly/1p2VE

2010-03-22 00:33:08
Taka @hit_taka

貧困対策という観点からすると、給付付き税額控除なんかでストレートに所得再分配をした方が効率的であって、効果がはっきりしない最低賃金の上げ下げを考えるよりその方がいい。

2010-03-22 00:41:40
Taka @hit_taka

学術的な論点としては「最低賃金upは雇用を減らすか」「最低賃金upは所得格差を縮小するか」という問いは有用だけど、政策としてはまず失業(≒貧困)や所得格差があって、その解決策としてどの手段が有効かという議論をすべき。最低賃金の効果がはっきりしないなら他の手段を考えればよい。

2010-03-22 00:44:47