「札幌でWebマーケティングのフリーランスとして活動する私の方法」の感想( #sacss vol.80の「フリーランス体験談特集」より )
SaCSS vol.80の「フリーランス体験談特集」で話した「札幌でWebマーケティングのフリーランスとして活動する私の方法」の感想いただいたツイート集です。
http://marketist.jp/ (マーケティスト)
SaCSS vol.80(フリーランス体験談特集) - connpass: http://connpass.com/event/40478/
-
toshiyuki83
- 2634
- 3
- 1
- 3

フリーランスがすっかり板についた赤沼さん。(´ ºムº `)がフリーランスを卒業したことをナチュラルにdisる #SaCSS
2016-10-01 13:39:15
あかぬーさんのビジネスモデルについて。BtoCにすべきかBtoBにすべきか。私はBtoBだなー #SaCSS
2016-10-01 13:41:17
あかぬーさんのスライドの背景が趣味である「市民団体デモの鑑賞写真」になっておりじわじわくる #SaCSS
2016-10-01 13:48:22
会社員は「お金のもらい方」を考える必要がない。フリーランスは自分で考える必要がある。単発モデルでどかっともらう?継続モデルで毎月もらう? #SaCSS
2016-10-01 13:50:30
あかぬーさんが住太陽さんに懇親会で聞いた話がすこふるかっこいいのだがこれ公開していいのだろうか。私もフリーランスを続けるならこういう生き方がしたいものだ #SaCSS
2016-10-01 13:55:26
「継続モデルは取引先が増えると積み上げることができる」という話。毎月それを確実にこなせるなら積み上げられるんだけどね…今それで詰んでる #SaCSS
2016-10-01 13:59:55
発注者の気持ちになって考える/アクセス解析やリスティング広告を別々のところに頼むのはめんどくさい→全部提供しよう 昨日大月さんと議論してた「フルスタックデザイナー不要論」に通じるものがあるな #SaCSS
2016-10-01 14:08:16