女王陛下のプティアンジェの事でも書いてみよう

プティアンジェ全26話の視聴感想を予定しています。過去に何話か再放送や動画配信で見ていました。
7
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

逃げる彼女を追う事は出来ず、アンジェは初めて望まずして犯人を取り逃してしまう。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/plCFfGG9YX

2016-11-24 11:19:37
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

最も、最終的にアンジェからの説得で良心が動いた末にリリーは警察へ自首する。最もマイケルが彼女は白ユリの盗んだ物をすべて返したとの事で黒ユリではなく捜査協力者として認めることで罪を帳消しにするといった #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/qm3A9zH092

2016-11-24 11:20:46
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

総じて無難なオチに仕上がっている。大体子供の犯行についてはやむを得ない事情も含めてほぼ罪はないような判決が下されているのは子供向けといった環境もあるか…… #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-24 11:21:25
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

あと今回の……というか実は次回予告で怪盗黒ユリの仮面が外されて正体がばれてしまうという……これは次回予告で流したらネタバレでしょ!と思える場面があったりする。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/7cseNvH45e

2016-11-24 11:22:17
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただこの正体はリリーに頼まれて黒ユリのふりをしていた偽物というオチであり、当時の視聴者はミスリードしたか?というような内容かも。それともそこまであっさり犯人がばれることでおかしいとも思われたか #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-24 11:23:31
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第22話……とある家族の作った製版機が偽札グループに悪用されてしまうといった話。家族の長男トビーは父親が偽札作りに関わっているのではないかと物品証拠を見て戸惑う。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/AWuBGGJzVA

2016-11-24 11:26:40
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

とりあえず、父親は妻子が殺されるとの脅迫を受けてやむを得ず犯行に協力していたというオチだが、前回と異なり逮捕されている。一応ジャクソンからやむを得ない事情だから罪は軽くなるだろうとフォローはあるのだが #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-24 11:28:07
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第23話……突然ロンドンの街に金貨がばらまかれた怪事件を追う話。新井光さんの脚本回は刑事ドラマっぽい色が強い話が多く、今回も二転三転する捜査のシチュエーションが結構飽きさせない話になっている #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/P8wzxPG3Ba

2016-11-24 11:29:07
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そもそも、この事件の犯人だったクロード少年は、ガールフレンドのマリーの実家が事業に失敗した為に、自分の父が彼女達の家を地上げする為にやったのではないかとの不安から #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/9Zy3EpVP9d

2016-11-24 11:30:06
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

父の資金を盗んで街にばらまいたとの事だが、そもそも彼の父は悪徳な不動産から彼女達の家を救おうとして自分で保護する為に買ったというオチだった。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/Qvf9jomWVK

2016-11-24 11:31:24
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なので、その資金が盗まれたとなれば父は彼女達の家を買う事が出来ない為不動産屋に家を奪われてしまうと余計クロードの勘違いが状況を悪化させる展開へ突入。勘違いの原因は父の従者マックスからそのように唆され #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/Ayt59AKgoK

2016-11-24 11:32:36
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

おまけにマックスはマリーの実家から解雇された復讐の為に犯行をしており、その上彼が最期までしらを切って残りの資金のありかを白状しないと一筋縄でいかないオチになっており #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/ReTuky2BH1

2016-11-24 11:33:42
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その真相として水車小屋の天井に資金が隠されており、天井の重荷で水車が動かなくなったとのと推理もそれなりに面白いかと。そんな感じで残り3話になる。なんだかんだと楽しんでいた訳だが最後はどうオチをつけるのだろう #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-24 11:34:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

昼の視聴感想とか。プティアンジェとナノセイバーについて少なからず。

2016-11-25 11:01:42
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

さて、プティアンジェだがとうとう最終回まで見た。なりゆきで見る事になったような感じだったが、まぁそれなりには面白かったと思う。大体キリン名曲ロマン劇場ぐらいには楽しめた。 #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-25 11:02:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第24話……オペラの主役を巡ってアンジェの友人二人が競う中、何者かの妨害によって彼女達の仲が険悪になってしまうと言った話。この頃になると本当タツノコアニメっぽい絵柄になってきている #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/ZbrQxAWfap

2016-11-25 11:06:43
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

全く余談ながら、友人の一人シェリーの中の人は横沢さん。アンジェの藩さんともども後に揃ってジェミー・星野を演じる関係になるとは…… #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/lPMcx6fh29

2016-11-25 11:07:36
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そして真犯人はシェリーの実の父ダグラスであり、貧乏故に人知れず生後間もないシェリーを別の夫婦へ託した彼は、今本当の父親としてできる事はシェリーをオペラの主役に立たせる事として、エバを妨害していく訳だが #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/w3didH8d5k

2016-11-25 11:08:33
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その結果シェリーがエバを庇って負傷した事を突きつけられる。そこで彼が我に帰り、シェリーが自分が本当の父だと知らない事をきっかけに、ダグラスは逮捕される際にシェリーに自分の事を知らせないでほしいと頼む訳で #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/Wyp8Y4oWra

2016-11-25 11:09:48
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その後ダグラスが遠目にシェリーを見守りながら連行されていく様子を見ながら「本当の事を知らない方が幸せになれる人だっているよね」と(アンジェは微笑んでいるけれども)締めくくる様子。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/eQ285VsgnL

2016-11-25 11:11:15
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

何時もより後味が切ない話なのかもしれない。一方で第19話に続くサービス回として生徒達の着替えシーンが映されている。ただ作画は可もなく不可もなくであり……この手のサービスはギンガイザーの頃からあった傾向だが #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/TzXDT1Kdvk

2016-11-25 11:12:53
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第25話……フランスとイギリスをまたにかける盗賊団”ドーバーコネクション”が現れたことで両国の共同捜査が始まる中、ジャクソン警部はフランスに先を越されたら国家の面目が丸つぶれとして首を宣告されてしまう。 #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/TZhFMXyRbx

2016-11-25 11:14:41
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

と結構イレギュラーなシチュエーションが扱われる話。また盗賊団をコネクションと呼んでいるそうだが、この辺り同じ山本優先生としてブライガーのコネクション描写の先がけっぽいものがあるかも。 #女王陛下のプティアンジェ

2016-11-25 11:15:41
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんでもって、イギリスだけでなくフランスの担当捜査官シャポーとジャンのコンビも……ジャクソン、マイケルとよく似たようなポジションであり、彼らからすればジャクソンが先を越せばシャポーが首になってしまうと #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/J0M3bcdVd0

2016-11-25 11:17:49
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その為にジャクソンとシャポーの足の引っ張り合いから二人が捕まえればよいとの共同戦線による辺りの描写は面白い。なおシャポーは逆立ちをすればアイデアが浮かぶ……どこのあばれはっちゃく?(ただしこっちの方が先) #女王陛下のプティアンジェ pic.twitter.com/IJJZSPQP0v

2016-11-25 11:20:34
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ