第67回千葉授業づくり研究会「ゲームニクス理論とその応用」サイトウ・アキヒロ教授(立命館大学映像学部) #cjk67

第67回千葉授業づくり研究会 主催:特定非営利活動法人 企業教育研究会 http://ace-npo.org/ 千葉大学教育学部授業実践開発研究室 静岡大学教育学部塩田研究室 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 11 12
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

以上、サイトウ先生による、第67回千葉授業づくり研究会終了です。途中から僭越ですが、藤川先生に変わり実況中継させていただきました。ありがとうございました。 #cjk67

2011-02-19 18:44:17
藤川大祐 @daisukef

お疲れ様でした。授業づくりにしっかり応用できますね。 RT @ace_npo: これにて第67回千葉授業づくり研究会終了です。サイトウ先生、ありがとうございました! これから懇親会です。 #cjk67

2011-02-19 18:44:59
藤川大祐 @daisukef

ありがとう! RT @iketeppe: 以上、サイトウ先生による、第67回千葉授業づくり研究会終了です。途中から僭越ですが、藤川先生に変わり実況中継させていただきました。ありがとうございました。 #cjk67

2011-02-19 18:49:21
創 Hajime @1hjm

たいへんわかりやすい実況ありがとうございました。RT @iketeppe 以上、サイトウ先生による、第67回千葉授業づくり研究会終了です。途中から僭越ですが、藤川先生に変わり実況中継させていただきました。ありがとうございました。 #cjk67

2011-02-19 19:06:57
Manabu Saito @Manabu_Saito01

法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。今日の公園は立命館大学教授、サイトウアキヒロ氏。 テーマは「ゲームニクス理論とその応用」。Twitterでも実況。#cjk67

2011-02-19 19:51:26
Manabu Saito @Manabu_Saito01

サイトウアキヒロ氏は、現任天堂社長の岩田聡氏のもと、ファミコン黎明期から任天堂や他の数多くのゲームディレクションに携った方。 “@Manabu_Saito01: 法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。

2011-02-19 19:54:54
Manabu Saito @Manabu_Saito01

良いゲームを作るポイントは、直観的で快適なインターフェース、マニュアル不用の操作理解、はまる演出、段階的な学習効果。これを理論化したのが「ゲームニクス」。 “@Manabu_Saito01: 法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。”

2011-02-19 19:59:20
Manabu Saito @Manabu_Saito01

スーパーマリオなど実際に手掛けたゲームを例に、ゲームニクスのポイント解説。会場一同、ワオ!の連続。 “@Manabu_Saito01: 法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。””

2011-02-19 20:03:50
Manabu Saito @Manabu_Saito01

ゲームニクス理論を学校教育にも活かしたいというのがサイトウ氏の思い。 既に、ベネッセとの共同研究も始まっているとの事。 “@Manabu_Saito01: 法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。”””

2011-02-19 20:07:58
Manabu Saito @Manabu_Saito01

ゲームニクス理論の根底には日本の「おもてなし文化」があるとか。京都の会社である任天堂らしい発想。交流会も出たかったが、帰りが深夜になりそうなため、離脱。 “@Manabu_Saito01: 法人企業教育研究会主催の千葉授業づくり研究会に参加。””””

2011-02-19 20:13:05
Hiro TAME @tamekko

おもしろそう。 RT @kenpo_shibuya: こちらに参加 QT @daisukef: 千葉授業づくり研究会「ゲームニクス理論とその応用」まもなく開会です。ハッシュタグ #cjk67 でツイートさせていただきます。 http://bit.ly/dfhMln

2011-02-19 20:37:12
ゑび・すどんと13冊の海賊版(高城戎太郎) @Ebisu_don

先生はRPGのゲームマスターに相当するかと。 RT @abemanabu: 見方をかえれば、先生だって何かしらのルールにそった先生ゲームをしてるとも言えるなあ…。 #cjk67 abemanabu: あるいは授業はゲームのデザイナーもその場にいるゲームということに… #cjk67

2011-02-19 20:45:55
Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバカツとうさん/UE Tokyo @lonkb

ゲーム作りにおける暗黙値を体系化させたサイトウ教授のお話、とてもわかりやすくためになりました。教育に限らず、あらゆる分野に応用できますね。本日はありがとうございます。 RT 千葉授業づくり研究会「ゲームニクス理論とその応用」 #cjk67 http://bit.ly/dfhMln

2011-02-19 22:56:53
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

先回りして無駄につまづきそうなところを全部潰す。負荷をコントロールしてなだらかにし、ある程度負荷を自分でコントロールできる。負荷にみあったご褒美。楽しめるチュートリアル。終わりが見えるようにする…公文式を連想してしまうな #cjk67

2011-02-20 04:11:49
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

公文に回避ルート付けるとか。結構百点主義が問題になってますから、改善策かも。…公文では創造性が育たないことが批判の対象になっていますが、ゲームニクスでも創造性は敢えて否定されているので、親和性は高そう。 #cjk67

2011-02-20 04:23:22
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

大事。授業なら生徒、行政なら住民で徹底的にテストしてから稼働 QT @iketeppe: サイトウ…難易度調整…挑戦者が上達してしまい、自然に難易度があがってしまう傾向にある。制作者は調整の都度そのコンテンツ初心者に遊んでもらう行為を観察して調整していくのが望ましい #cjk67

2011-02-20 04:32:24
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

恐ろしくヒントの多い勉強会になりました。短期的には3つくらい改善・行動します #cjk67

2011-02-20 04:51:22
たなかさき @saki_uemura

昨日はNPO企業教育研究会でゲームニクス理論についてお話を聞いてきました。ゲームにおいて誰でもマニュアルなしで操作できて夢中になったり長時間はまったり、というのを体系立てて追及する理論で、教育や実生活にも応用できるお話でした。 #cjk67

2011-02-20 09:05:02
たなかさき @saki_uemura

ゲームニクス理論で、一番印象に残った話。コンテンツが面白くても、そこに辿り着くまでに挫折するユーザーが多い。いかにユーザーにストレスなくサービスを利用してもらえるか。 これはとてもヒントになる視点だと思う。 #cjk67

2011-02-20 09:13:58
たなかさき @saki_uemura

自分に置き換えると、私というコンテンツを充実させるのはもちろん重要なんだけど、いかに私にアクセスしやすく、利用しやすくするか、という見方が重要、って事。中身の面白さをある程度制限してまでも操作性を重視している、任天堂の話は本当に参考になりました。 #cjk67

2011-02-20 09:19:07
しまこ(ナミジュウシマツ) @elle_ways

非常に日本的だったのか。不要なものをしぼって出すイメージが強いですが。でもこの理論自体はとても興味深い RT @daisukef: サイトウ:俳句、茶道、浮世絵、能、どこにも「制限による工夫」がある。 #cjk67

2011-02-20 12:26:46
mi @miki_median

昨日はサイトウ・アキヒロさんのゲームニクスの話を聞きに千葉大学までいってきた。『ゲームニクスとは何か』から、さらに巨大な理論体系になっていた。ただただすごい。そしてめちゃくちゃワクワクした。 #cjk67

2011-02-20 14:21:09
mi @miki_median

人材育成屋さん的に考えると、ゲームニクス理論はその成り立ちからして、まずはeラーニングとかに親和性があるのはすぐわかる。でもこれから理論を組み立てなおすという、第五原則「バーチャルとリアルのリンク」はHRD的にももう喫緊の課題。 #cjk67

2011-02-20 14:25:20
mi @miki_median

前先輩と冗談でドラクエIXはチームビルディングとして導入すべきだみたいな話をしてたんだが、ゲームニクス理論に乗っけると本気になるかもしれん。ずっと「パ ラ デ ィ ン ガ ー ド ! 」でもチームの一員だって。 #cjk67

2011-02-20 14:29:50
前へ 1 ・・ 11 12