140mm搭載戦車の妄想から始まる戦車のお話

中東戦争での戦車の交戦距離のお話とか、戦車の「現実」について色々と
29
|日0☆TK @kyuumaruTK

うーむ・・・・・・・・、こないだ自分で呟いといてあれだが、140mm『戦車』いけるやもしれん。

2011-02-20 14:58:25
|日0☆TK @kyuumaruTK

まず、要求仕様『最大速度は毎時65km程度』『装甲は前面120mm定格防御、側面30mm、上面破片防護』『砲は140mm』『乾燥重量、50t。全備重量、58t』

2011-02-20 15:04:21
|日0☆TK @kyuumaruTK

運用制限、①平時は砲塔を卸下し、別途格納するものとし、砲塔搭載走行時は戦闘間以外は砲塔6時でガンロックするものとする。 ②履帯は幅広のもので、ダブルピン・ダブルブロック。但し平時はシングルピンの廉価なもの。

2011-02-20 15:18:06
|日0☆TK @kyuumaruTK

構成は車体部に乗員全員が乗り、車長のみキュポラを用いて高い位置で直接視察可能な配置。 エンジンは後部、無人の砲塔は前部、乗員室は砲塔直後。

2011-02-20 15:23:57
|日0☆TK @kyuumaruTK

転輪は7個、サイドスカート部には燃料を充填できるものとする。

2011-02-20 15:25:03
|日0☆TK @kyuumaruTK

砲塔の構成、①ALSは車体内部円錐配置のスタイル、砲弾はユニット装薬式分離型②連装銃は7.62mmミニガン(ぇ)③装填角は+15度

2011-02-20 15:28:36
|日0☆TK @kyuumaruTK

ちなみに、砲塔がやたら前方なのは射撃反動を受けるため。車体そのものがスペードになる。行進間射撃は前方60度の範囲内でのみ可能とし、それを超える射撃は緊急時以外停止間のみとする。ディッククリアランスは後方180度。

2011-02-20 15:30:49
|日0☆TK @kyuumaruTK

FCSには連接機能を持たせ、曲射弾道射撃を限定的に可能とさせる。 大射程射撃時には懸架装置を最低位置にして車体底板を接地させ、砲後座系の減衰特性をソフトにする。 この姿勢を取ったときのみ、最大装薬射撃が可能。 通常、最大装薬射撃は行わない。

2011-02-20 15:36:50
|日0☆TK @kyuumaruTK

通常、その運用には専門の偵察隊を随伴させるものとする。 これは最適交戦距離が3000~4000m前後なため。近接戦闘に入られそうな状況では後退し、4km前後からの攻撃前進を基本的な戦闘様式とする。

2011-02-20 15:41:13
|日0☆TK @kyuumaruTK

走行性能は低速トルクを最重視して、ストールダッシュは通常後進時のみ。

2011-02-20 15:42:30
|日0☆TK @kyuumaruTK

うーむ・・・・・・これ・・・日本じゃ使えない気がw  ん、いや、待ち撃ちからの攻勢転移には使えるな。

2011-02-20 15:43:43
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Cpthige 南アで役立ちそうですね(キリッ

2011-02-20 15:45:07
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Cpthige 戦車対戦車の平均交戦距離って衝角が必要そうな距離ですもんねwwww

2011-02-20 15:47:12
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

@kyuumaruTK 近接戦闘が難しいのと、交戦距離3~4kmというのを考えると、ヨーロッパでも難しい気が……  砲の仰角・俯角がとれるなら、中東なら需要があるのかしら。

2011-02-20 15:47:17
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Cpthige つまり、日本には不要です(ぉ

2011-02-20 15:47:42
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@kyuumaruTK 第4次中東戦争の夜戦では10mとか20mで戦ってたとかマジかよ…

2011-02-20 15:48:02
|日0☆TK @kyuumaruTK

仮に使うとしたら、内部では「ギャ~~~近い近い近い!!11!!!」「右右、右!!!!無反動!!!!」「ミニガンで撃てよ!!!正面戦車だっつの!!!!!」「こここ後退用意!!!後へ!!!!」「うおおお?!砲迫来た!!!!!」な事にwwww

2011-02-20 15:51:16
髭田 髭雄 @Cpthige

@kyuumaruTK 一般交戦距離って2kmないだろw

2011-02-20 15:51:33
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Advanced_MH マジです。いつか云ってた「砲身にトゲ」とか「Sマイン」とか「至近距離用のサボレスAP弾」とか、半ば本気ですw

2011-02-20 15:54:02
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@kyuumaruTK 当時、アラブ側はそれなりの暗視装置持ってたはずですし、イスラエル側も照明弾なりなんなりを使ったと思うんですが、それでもそんな距離での戦闘になるんですか…

2011-02-20 15:58:04
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Advanced_MH というか、戦車は『耳が聞こえません』『視界は車長以外は潜望鏡だけ』で、暗視装置ってのは非常に視界を制限される。 そもそも、ちゃんと偽装したら(されたら)IRでしか探れんw

2011-02-20 16:01:20
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Advanced_MH それに、お互い突撃速度が時速40だと相対速度は80。発見が2000だったとして、何秒で600(機関銃の射程w)まで詰まる?

2011-02-20 16:02:52