
林司@るーしゃんず
@Archangel_HT
「ファケル設計局ミサイル便覧増補改訂版」「ソヴィエト連邦における宇宙用原子炉の開発とその実用暫定改訂版」をC79、C80、C81にて頒布。
-
CIA公式アカウントによる、ちょうど5年前のビンラディン暗殺作戦の経緯の呟き
編集部イチオシ5年前、一体何があったのか?(翻訳付) ビンラディン強襲作戦の全貌をCIAがツイート(編集部)
23814pv 376 15 users 20
-
170729_黒海沿岸を航行していた船のGPSが妨害・欺瞞を受けたらしい話
11125pv 70 1 user 3
-
191201_国家核安全保障局のSSMP継ぎ足しまとめ(旧B61核爆弾とそのサブタイプについてのメモ)
10577pv 58 2 users 1
-
ロシアの特殊部隊が使う防弾シールドには「ここを狙って撃て」という印がある話 =単純であるが故に回避しにくい視線誘導テ..
64073pv 287 225 users 112
-
ロシアの花屋は何故24時間営業か? ロシアの男子力と日本の比較
15589pv 65 2 users 7
-
想像以上に酷く、ついでに技術者の「業」を感じさせる、羽田空港地盤改良工事の施工不良
80243pv 524 459 users 196
-
「カブラの冬」 ― あるいはなぜ頭が煮えてくると古今と洋の東西を問わず人間はだいたい似たようなことをするのか
15535pv 32 2 users 21
-
180309_海上自衛隊が独自タンカーを導入する話
18700pv 32 221
-
「最終手段の書簡」 - 英国弾道ミサイル原潜への最終の指令
6115pv 34 2 users
-
-
F-1支援戦闘機の話から始まるF-4EJ改のAPG-66Jレーダとかの話
12203pv 102 2 users 9
-
高濃縮ウランの製造は禁止できるのか -HEUの用途と、LEUへの転換についてのIPFMの研究
8112pv 99 2 users 1
-
北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイルの発射試験を探知・追跡したロシアの早期警戒網についての話
6159pv 84 1 user 11
-
アマチュア無線従事者免許証の変遷
25330pv 135 10 users 22
-
サハリンから日本への天然ガスパイプラインに現実味はあるか?
11401pv 119 3 users 3
-
原子炉搭載衛星US-Aに関するちょっとしたお話
5533pv 11 4 users
-
ソ連での原子力推進ロケット研究炉ИВГとかに関する雑談
5880pv 35 3 users
-
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の雑談
10647pv 111 4 users 2
-
ウラン濃縮用遠心分離機の写真とか
3926pv 13
-
ウクライナ輸出入銀行再建プロジェクトから見たウクライナの真相
2814pv 31
-
-
170813_ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所見学記
編集部イチオシニッカウヰスキー宮城峡蒸留所ではこんな体験ができるようです。無料試飲で飲み足りなければ有料試飲も!(編集部)
9945pv 29 1 user 13
-
UbuntuでGnuPG ClassicのWindows用バイナリをビルドしてみた
1651pv 1 1 user
-
特殊詐欺の拠点に、なぜわざわざ特殊部隊がダイナミックエントリーまでしたのか? ーフルディスク暗号化の限界
編集部イチオシ振り込め詐欺で特殊部隊が動く理由とは? 突入作戦から詐欺師のITセキュリティ意識を学ぶ(編集部)
19708pv 176 10 users 122