Lot.n歴史カフェ「オホーツクの霧の海 愛憎の海峡 中篇」

明治維新を経て近代化した日本と、凍らない海を求めて南下するロシア帝国の利害はやがて衝突し、戦火を交える事になる。千島・樺太の国境の狭間に生きる日本人と、革命の嵐に翻弄されたロシア人の運命は大きな渦に巻き込まれていく事になる。明治時代からロシア革命にいたるまでの日露関係史を紐解いていきます。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
笹森儀助 - Wikipedia

明治25年(1892)に軍艦磐城に便乗して、千島列島の探索を行った。この探検をまとめた「千島探験」は井上毅さんによって上奏され、天皇陛下も御覧になっている。次に出て来るけど、郡司成忠さんの千島拓殖には批判的で「千島開発は寒冷地を知る地方人が自らの資金で行うべき」と言ってるみたい。

磐城 (砲艦) - Wikipedia

余談だけど、この軍艦・磐城。 「いわき」かと思ってたら「ばんじょう」って読むみたい。 で、磐城っていうのが伊豆の天城にある磐城岳(万二郎岳)にちなんでるみたい。日清戦争、日露戦争にも参戦してる砲艦。

Moka Hirata @mokaaan

郡司成忠さんは、海軍軍人として千島列島に定住者をおいて、防衛しないとだめだろjk、と熱心に説いていた。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 18:54:54
郡司成忠 - Wikipedia

明治25年(1892)、千島移住趣意書を海軍に提出したが許可がおりず、同時に軍艦の払い下げも却下された。しかし、郡司さんは諦めず、海軍大尉を退職し民間人として千島を目指すことにした。また千島拓殖計画は、退役下士官の間で噂になっていて、参加希望者が集まるようになっていた。

Moka Hirata @mokaaan

で新聞記者を前に、「俺はボートでも言ってやる」とハッタリかましたら、新聞記事にされちゃって、結構な寄付金が集まっちゃう。それで、行かざるを得なくなった郡司さんは仕方なくボートの船団を仕立てて、隅田川から出発。 え゛ッ、隅田川から千島列島目指すのかwww #かるのーと #歴史カフェ

2016-10-04 18:57:01
Moka Hirata @mokaaan

@tsimambm これちょっと順番が違うかも。 ボート手配後に講演して、そこでそんな事を言ったら、宮内大臣から「報效義会」っていう名前はもらうは、新聞には取り上げられるわで、結構な寄付金と入会者が集まったみたい。 けどボートで行くことに寄付が集まったからボートで行くわ、的な。

2016-10-05 23:20:38
Moka Hirata @mokaaan

話題の郡司さんの船団。各地で歓迎を受け、全然前に進めなくて予定から遅れまくり。で、途中暴風にあい、10名以上の船員を失うことになった。で、ボートで進むことを諦め、軍艦に曳航してもらうことに。 って、まだボート使うんかいwwww #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 18:59:04

出発するときには「報效義会」会員は約80名になっていて、明治26年(1893)3月20日、5隻のボートに分乗して出発した。

当初計画では約2ヶ月半くらいで千島列島に到達する予定だったみたいだけど、実際には5月10日の時点でまだ釜石港(宮城県)までしか進んでいなかった。
原因は
・天候不良
・房総半島以北の沿岸調査不足
・寄港した各地での歓迎会
があげられている。

歓迎会は悪影響だけでなく、帆船の寄進を受けたり、同行者が増えたりと、メリットもあった。

が、5月22日鮫港(八戸・青森県)を出港後、暴風雨にあいボート1隻が遭難・乗員10名が死亡した。さらに寄進を受けた帆船までもが27日に同海域で遭難、乗員9名が全員死亡している。また28日に郡司さん自身が負傷し、八戸病院に入院しちゃったみたい。郡司さんの負傷については、公式発表では部下による過失傷害ってことになってるけど、自殺未遂説も。

で、ボート単行は諦めて、軍艦磐城に曳航されて千島列島を目指すことになった。

結局、択捉島に到着したのは6月17日。予定より約半月の遅れだった。
これ、軍艦に曳航してもらえたからいいようなものの、ボート単行してたら、いつになったら着いたんだろうねwww


Moka Hirata @mokaaan

なんだかんだで千島列島到達。捨子古丹島で9人が残り、ぱらむしる島で1人が越冬、シュムシュ島に残りが上陸して越冬した。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:00:09

幌筵島(ぱらむしるとう)に上陸したのは、正確には郡司さんの一行ではなく、郡司たちが便乗した軍艦・磐城に乗せてもらっていたアイヌ帰還運動をしていた和田平八さん。
郡司たちは、一人での越冬は危険だから、一緒に占守島(しゅむしゅとう)に行こう、と説得したが聞き入れられなかった。

Moka Hirata @mokaaan

翌年の春、流氷がなくなってから、ボートで隣のパラムシル島に向かったが、一人残った和田さんは病死していた。寒かったろうに(´・ω・`) ちなみに和田さんは宣教師で、アイヌの人たちにキリスト教を伝えようとしていた。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:01:45
Moka Hirata @mokaaan

また捨子古丹島に上陸した9名も遭難し、なくなっている。冬の暴風と飢餓が原因みたい。アイヌの人たちにも助けられたりしているけど、結局ダメだった(´・ω・`) #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:03:40

捨子古丹島の9名の内4名は、脚気で動けなくなっていたのと小屋で暖を取るために焚いていた焚き火による一酸化炭素中毒で亡くなったみたい。
他の5名は日記によると、漁に出たまま遭難したらしい。

Moka Hirata @mokaaan

その頃、日清戦争勃発の話があり、郡司たちは撤退を決める。が、郡司の父、白瀬(のちの南極探検のひと)ら6人に越冬を託した。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:05:09

2年目の6人による占守島越冬はかなり悲惨で、3名は脚気により死亡。残った3名も愛犬を殺して食糧にするなど、極度の飢餓に陥っている。明治28年(1895)夏に北海道庁から差し向けられたラッコ漁の漁船に救助されて、なんとか帰還することができた。

Moka Hirata @mokaaan

千島報效義会の千島開拓は失敗として、終わった。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:05:54
Moka Hirata @mokaaan

このこともあって、白瀬さんは郡司さんがいかに無能かを新聞に愚痴りまくっている。そりゃ、死にかねない思いをしてるんだから仕方ないやねwwww #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:06:37
かるの @karunohumihito

@mokaaan で、白瀬と郡司の関係は最悪になりますが、白瀬が南極探険を計画した時に、郡司に頭下げて船を譲り受けたりはしています。

2016-10-05 00:03:42
Moka Hirata @mokaaan

@karunohumihito 最初は郡司さん、断ったみたいだね。大隈重信の説得で仕方なく譲ったみたいだけどw

2016-10-05 23:03:23

大陸における列強・ロシア

Moka Hirata @mokaaan

1860年、北京条約を清と結び沿海州を獲得。ウラジオストクの建設が始まる。 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:07:31
リンク Wikipedia 北京条約 北京条約(ペキンじょうやく、Convention of Peking)は、1860年(咸豊10年)に清朝とイギリス(10月24日)・フランス(10月25日)連合軍、および清朝とロシア帝国(11月14日)が締結した条約。天津条約の批准交換と追加条約である。 アロー戦争後に天津条約が結ばれ英仏軍が引き上げたが、この条約の結果では英仏は満足していなかった。また清の朝廷内部では条約に対する非難が高まり、清は条約に定められた1年以内の批准を拒んだ。このため英仏軍は再び天津に上陸、咸豊帝は熱河へ撤退し、北京を任された
Moka Hirata @mokaaan

ウラージ=支配する ヴォストーク=東 っていう意味 #かるのーと #歴史カフェ #日本史

2016-10-04 19:09:07
前へ 1 2 ・・ 9 次へ