かきこみ!!

1
前へ 1 ・・ 4 5
@ttt_ceinture

ほんだなの時には「棚がない」という破天荒な極地をつらぬいた君は、一時鍵解除して混沌たる紙面を晒すべきである@enduring_love

2011-02-22 02:45:20
@ttt_ceinture

綺麗に読んでるってのがすでに意外です。RT @enduring_love: ttt_ceinture いやですよw ていうか意外と綺麗に本読んでますよw 線は引きますし付箋は付けますが書き込みはほとんどしませんw

2011-02-22 02:49:28
おじさん @r60369820

古本で買ったベンヤミンの「複製技術時代」の最後らへんが全行線引かれてるのを思い出した。

2011-02-22 02:37:05
@ttt_ceinture

りがーさんは傍線引かないのん? RT @reger44: 古本で買ったベンヤミンの「複製技術時代」の最後らへんが全行線引かれてるのを思い出した。

2011-02-22 02:46:06
おじさん @r60369820

@ttt_ceinture 全く引かないです。過去に引いたのは一回だけで『マルチチュード』の戦争の弁証法的性格を打ち消した云々の箇所だけ。学校の発表で使えそうだったので。

2011-02-22 02:47:56
@ttt_ceinture

まったく引かない人ってやっぱりいるんだなあ。付箋もなし? RT @reger44: ttt_ceinture 全く引かないです。過去に引いたのは一回だけで『マルチチュード』の戦争の弁証法的性格を打ち消した云々の箇所だけ。学校の発表で使えそうだったので。

2011-02-22 02:49:51
おじさん @r60369820

@ttt_ceinture 付箋もなしです。単に貧乏性なだけだとおもいます。

2011-02-22 02:50:30
@meosu7

詩集に書き込みしてあるんだけれど、怒られない?

2011-02-22 02:39:08
@ttt_ceinture

なんで?← RT @meosu7: 詩集に書き込みしてあるんだけれど、怒られない?

2011-02-22 02:39:48
@ttt_ceinture

ちなみに私は漫画だろうが何だろうが書き込むので、高校時代には萩尾望都の漫画に線引いてた。シーン飛んだなー、と思うとスラッシュをコマ間に書き込んだり。

2011-02-22 02:39:11
@meosu7

論文に書き込みするのは理解の補助のため必要な気がしますが、「詩」って、「作品」として自律しているという神話がありそうですので。

2011-02-22 02:40:57
@ttt_ceinture

@meosu7 その理屈だと小説も傍線しちゃだめとなっちゃう

2011-02-22 02:42:03
@italiajin

詩の翻訳不可能性の話と似たようなものかな。意味は翻訳できるけど、その他の同一性は失われる、みたいな

2011-02-22 02:45:09
@meosu7

Wallace Stevensの詩集。このときは時制に注目していたらしく、no longer/stillという言葉に丸、「単数形/複数形のテーマ」と欄外にあって、複数形のsや不定冠詞aにいちいち印がついている。 http://yfrog.com/gzibzhxj

2011-02-22 02:44:33
@ttt_ceinture

洋書は詩だろうが何だろうが書き込むもんですよね。

2011-02-22 02:47:25
@meosu7

むかしの自分の読解センスに嫉妬。

2011-02-22 02:46:35
@meosu7

深夜だから出来ることだなぁ(撮影)

2011-02-22 02:51:27
@ttt_ceinture

あるある。当時はそのつもりはなくとも、跡で自分の分身ログを残ってる気分になる。RT @meosu7: むかしの自分の読解センスに嫉妬。

2011-02-22 02:51:33
@ttt_ceinture

なんかもう、書きこみ晒しじゃなくてみんなで同じテキストにコメントつける遊びをやりだすべきなのかもしれない(読書会?)

2011-02-22 03:01:15
@ttt_ceinture

そして、傍線&書き込みスキルでもって達人を決定するのだよ!(何の意味があるのかはわからない) ノート作りと同じで「見せる技術」はたぶんあるんだと思うが…。書き込み魅了して書き込み人口増やしたところで別に吸収力が上がるわけでもない感じが微妙に無益だな。

2011-02-22 03:06:36
前へ 1 ・・ 4 5