中世西欧時代の羊皮紙講座 ~写本作りと彩色~

2016年10月横浜で開催しました中世西欧時代の民俗文化講座のひとつを簡単にまとめました。 講師:羊皮紙工房 http://www.youhishi.com/ 主催:コストマリー事務局 http://www.press.ne.jp/
19
コストマリー事務局 @costmary_net

【秋の体験講座のご案内】10月に専門講師をお迎えして中世西欧時代の体験講座を開催します。魔女の護符作り・中世欧州のスパイス調合WS・羊皮紙と彩色製本講座など。ただいまお申込受付中です goo.gl/jkIqRj pic.twitter.com/vZ74rOyU4x

2016-08-22 08:00:14
拡大

羊皮紙に触れる&製作体験できるひと時。

繻 鳳花 @shuhohka

羊皮紙講座始まってまーす(今回もガチンコ内容) pic.twitter.com/Iuwm1qC0q0

2016-10-23 14:24:30
拡大
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

@shuhohka 羊皮紙(全部本物)は見るだけじゃなんなので触っても全然オッケーでございます (^_^) pic.twitter.com/VAJajNEJMc

2016-10-23 14:28:55
拡大
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

@shuhohka 羊皮紙を実際に伸ばす・羽根ペン作り、中世のインク作りをしてお試し筆写。マイペンで羊皮紙書くのもそこそこ貴重。 pic.twitter.com/fww59Auhco

2016-10-23 15:15:12
拡大
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

@shuhohka 金箔貼り、彩色もやっております(皆様真剣無言モード)。金箔は神経質な作業なので写真は控えました。 pic.twitter.com/ct7vTkYvlm

2016-10-23 15:43:39
拡大
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

@shuhohka 羊皮紙も講座内容に合わせてお持ち頂きました。全部500年以上昔のものですよー。昔の人は本当に素晴らしい技術を自然と共に活かしていたんですね。改めて感動 (^-^) pic.twitter.com/aYypww2Zpp

2016-10-23 19:53:21
拡大
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

@shuhohka ちなみに彩色に使われた色具の中で一番高いのが「貝紫」というもの。今は1g1万円オーバーとのことです…。ラピスラズリは10gで1万円とのこと(どっちにしろ高いよ)。やっぱり紫は高貴な色なんですね。 pic.twitter.com/mYwwwb13lp

2016-10-23 19:57:59
拡大
拡大
繻 鳳花 @shuhohka

【教えてもろた中世ウンチク】先日の羊皮紙講座でモデルタイプ(自作)で見せて頂いた本の金具の部分は、羊皮紙が湿気などで膨張するのを防ぐためにキュッと固定する意味があるそうです。ただの飾りじゃないぜよ、と当時の人のドヤ顔が見えるような気がします _φ(・_・ pic.twitter.com/El6aYkPjmn

2016-10-26 20:24:50
拡大

参加された方の感想等。

ある@ C103日曜西け28b @silvermoon_cafe

今日の羊皮紙講座、面白かったしいろんな情報得られて行ってよかったんだけど。 羊の皮(なめしてない)を出してきて「これが羊皮紙の材料です。この子は知り合いの飼ってた羊で車にはねられて死にました。名前はりんちゃん」って言うのは生々しかった…

2016-10-23 23:09:09
yuna_cc@totk spoiler @Yuna_cc

中世羊皮紙と写本のワークショップに行って来ました。羽根ペン、インク、羊皮紙制作〜羊皮紙上への文字入れ・彩色を通じて本作りの流れをお勉強。 羽根ペンの下の方毟るとか、薄いインクがだんだん発色するとか、目からウロコだった(๑º△º๑) pic.twitter.com/LiP0lm23BO

2016-10-23 19:11:18
拡大
拡大
拡大
拡大
グレゴリウス■10/19色々発売■山田 @yamadieval

昨日は早々にコミティアを抜けて、羊皮紙工房さんの写本製作体験教室にお邪魔してきました。 羊皮紙成分の多い漫画を書かせてもらってる身ですので、余すとこなく堪能させて頂き申した。 pic.twitter.com/HNoOBcXXCF

2016-10-24 20:05:19
拡大
拡大
グレゴリウス■10/19色々発売■山田 @yamadieval

体験教室で作った成果物 羽ペン、ミニ羊皮紙、イニシアルD(金箔&顔料)、虫こぶインク、吉田 pic.twitter.com/0RVQiBju0N

2016-10-24 20:06:19
拡大
グレゴリウス■10/19色々発売■山田 @yamadieval

ちなみに教室で一番笑ったのがこれ。羊皮紙サンプルとしてさらっと出てきた工房さん所有の5世紀・コプト語のヨハネ黙示録。 こんなん個人で所有するようなモンじゃねえよ。 pic.twitter.com/SkAvomD8zL

2016-10-24 20:10:11
拡大

他にも中世西欧時代中心の体験プログラムを(地味に)色々と行っております。直近イベントはこちら。

コストマリー事務局 @costmary_net

【中世クリスマス勉強会&雑貨作成講座のご案内1】11/25(金)に大阪で開催予定の中世西欧時代のクリスマスに関する勉強会は、主に上流階級のクリスマスの祝祭・年明けの公現祭について映像・絵画を交えて一緒に勉強をしていきます。また祝祭に食された再現お菓子もお出しします。 pic.twitter.com/f6tKLFdgY2

2016-11-02 22:02:11
拡大
コストマリー事務局 @costmary_net

【中世クリスマス勉強会&雑貨作成講座のご案内2】11/26(大阪)12/23(福岡)では中世クリスマスの雑貨作成をご用意。当時の魔除けとして作られたポマンダー・ツリーに飾るレープクーヘン・1500年代の農村で飾られたクリスマスクラウンの3種類を作ります。こちらも中世のお菓子つき。 pic.twitter.com/Z5QzzDp1kp

2016-11-02 22:10:00
拡大
拡大
拡大
コストマリー事務局 @costmary_net

【12月イベントのお知らせ】12/11(日)・12/18(日)東京にて光の体験&ミニ古楽ライブと中世西欧時代のクリスマス料理会を開催します。詳細を公式サイトにアップしました。お申込受付は10/23(日)夜からを予定しております。goo.gl/wUx6Ln pic.twitter.com/JJViIDvvch

2016-10-21 19:06:23
拡大