中平卓馬「Documetary」展はどのようにつくられているのか?

中平卓馬さんの写真展,どのようにつくられてるのか気になるところです. また,この展覧会の展評も出始めたました、その周辺の話題なども付け加えました.
4
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

『日本カメラ』最新号掲載の飯沢耕太郎さんによる中平卓馬「Documentary」の展評がすごかったです。本当に。いろんな意味で。ひょっとすると何らかの出来事がきっかけで高次の存在からのメッセージを受け取ることができるようになったのかもしれません。。。

2011-02-22 22:48:54
版一欠 @edtion1

@n291 変なキノコ食べすぎて、頭の中に誰か降りてきたのでしょうか? というのは置いといて、読んでみます

2011-02-22 22:51:35
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

.@edtion1 『アサヒカメラ』掲載記事との差異がまた興味深いです。こちらもぜひ。QT @kenkenT 編集構成を担当している時評対談「今日の写真2011」は、ホンマタカシ×平倉圭(『ゴダール的方法』)。中平卓馬展についてかなりつっこんだ話をしてもらえたので、興味のある方は

2011-02-22 23:36:50
タカザワケンジ @kenkenT

ラッキー・アイコン、守護天使……。@n291 『日本カメラ』最新号掲載の飯沢耕太郎さんによる中平卓馬「Documentary」の展評がすごかったです。本当に。いろんな意味で。ひょっとすると何らかの出来事がきっかけで高次の存在からのメッセージを受け取ることができるようになったのかも

2011-02-22 23:52:10
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

.@cezannisme やばい茸が原因かと勘ぐられかねない内容です。独自解釈による自称「評論家」という看板を「愛好家」に書き換えた方が良いのではと思いました。概説を表面的に2、3ページでまとめるのは年の功というか、こなれていると思いますが(正確さには欠ける)各論は無理ですね。

2011-02-22 23:54:11
rachiakira @rachiakira

BT(清水&松井)もアサカメの展評もまだ見ていないけど、ART iTのレーティングで清水穣さんが「呟いていた」中平さんの展示(?それとも写真集?)に対する「写真批評の試金石」というのは悪くないな、と思った。それは、あの展示を評価する/評価しないという軸とは別の次元で。

2011-02-23 00:00:13
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

中平卓馬さんの件ですが、「今日の写真」では一般誌で初めてオシリス澤田陽子さん問題に突っ込んでいましたね。その名前は出てきませんが。RT @kenkenT ラッキー・アイコン、守護天使……。@n291 『日本カメラ』最新号掲載の飯沢耕太郎さんによる中平卓馬「Documentary」

2011-02-23 00:04:36
rachiakira @rachiakira

BTの清水さんの展評に関しては『日々是写真』での中平卓馬評から特に前進していない気がするので、「美術館の展覧会企画」が「歴史的な認識」に基づいていないことに対する苦言と常套句で中平写真を語り、悦に入ることの意味のなさへの指摘として読む方がすんなり。

2011-02-23 00:19:11
タカザワケンジ @kenkenT

中平さんの展覧会がどのように作られているか、取材したいと思っています。@n291 中平卓馬さんの件ですが、「今日の写真」では一般誌で初めてオシリス澤田陽子さん問題に突っ込んでいましたね。その名前は出てきませんが。RT @kenkenT ラッキー・アイコン、守護天使……

2011-02-23 00:20:17
rachiakira @rachiakira

「いったん写真の外に出て2枚を比べるモードとしての2枚組展示がなくなり、中平作品のアブソープティヴなモードが強まって、写真の狂気がより剥き出しになっている。もはや中平卓馬の感性は…に過ぎない。」が加味された部分で、そこに絞って書いて欲しかったというのは勝手気侭な読者目線か。

2011-02-23 00:27:52
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

僕の主観ですが、シュウゴアーツの佐谷周吾さんは先代の佳き気風を受け継いだ根っからのギャラリストだと思います。だから中平卓馬さんについても、重要な作家を紹介するという以上のおかしな動きをするような方ではないと思います。だからオシリス澤田さんに注目が集まるわけですが。@kenkenT

2011-02-23 00:28:44
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

……っていうか、実際の事件いくつか知ってますし。。。

2011-02-23 00:33:28
タカザワケンジ @kenkenT

佐谷さんと電話でお話ししました。中平さんの意思を第一に展示構成したとおっしゃってました。取材にも応じてくださるそうです。あと、オシリスの澤田さん、BLDの長澤さんにもお話しをうかがうつもりです。@n291 僕の主観ですが、シュウゴアーツの佐谷周吾さんは先代の佳き気風を受け継いだ

2011-02-23 00:34:39
rachiakira @rachiakira

一方、松井みどりさんの「中平卓馬は、…意図的に排除して、」という書き出しはかなり"驚いた"。また「大きめのプリントの展示によってイメージの物質生が際立った」という箇所にもその後の具体例を見た限りでは、その理由が中平写真においてはプリントサイズが最大の原因なのか、と。

2011-02-23 00:40:22
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

そういうところがタカザワさんの信頼できるところだと思っています。ちゃんとジャーナリズム的視点があるというか。RT @kenkenT 佐谷さんと電話でお話ししました。中平さんの意思を第一に展示構成したとおっしゃってました。取材にも応じてくださるそうです。あと、オシリスの澤田さん、…

2011-02-23 00:40:31
タカザワケンジ @kenkenT

やっぱり気になりますよね。信頼を裏切らないようにがんばります。@n291 そういうところがタカザワさんの信頼できるところだと思っています。ちゃんとジャーナリズム的視点があるというか。RT @kenkenT 佐谷さんと電話でお話ししました。中平さんの意思を第一に展示構成したとおっし

2011-02-23 00:43:08
rachiakira @rachiakira

今回の松井さんの展評における細部の言葉の選び方に対して、個人的にはいちいち引っかかってしまう。さておき、BTの展評でクロスレビューになるという状況自体は面白い。どうせならもっと紙幅を割いてもらえればなおうれしい。あと、中平写真をああいう見せ方できるシュウゴアーツはすごいな、と。

2011-02-23 00:48:03
Y 2m / 2m S @moscow_91

昨晩はBLDギャラリーで「カメラになった男」を観た。90分はきついかと思ったが濃度が濃い映画。あちらとこちらの中間に。それ故、神話化されてしまうのだろう。沖縄曼荼羅のトークショーの情景を見ると皆が忘れたい過去から蘇った男でもある。

2011-02-27 11:53:32
Y 2m / 2m S @moscow_91

完全に向こう岸でもなく、でもこちら岸でもない、本人の自覚に置いてアウトサイダー(狭義の)とも言えない。だが補助を必要とするのは間違いない。そうであるから第三者が容易に如何様にも神話化できる。鏡みたいに。空白みたいに。何かと似ている、この在り方。

2011-02-27 17:12:08