開発環境の話における個人的備忘録。

あくまで自分用の記録です。 人に読まれることは想定していませんが、川村の脳内に興味がある方は、こっそり読んで感想は胸に秘めてください。 この備忘録は議論の燃料ではないので念のため(俺は可燃性だけれど)。
5
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

人に読ませる目的はないが、この話はメモしておいた方が良さそうだ。思考のまとめとして。

2011-02-24 08:20:59
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@sayunaga 言葉遊びだが、いい作品は客に届き、いい製品はクライアントに届く。どちらも満足させるのが一番だが、目先のクライアントの顔ばかり見えるからと言って、その商品が作品として客に届くことを制作者が忘れたらダメだって言う事です。

2011-02-22 12:13:06
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@saiyan_pooh フォロー有り難うございます、齊藤君。俺最近は日本は国産の基幹的な技術を上げなくてはいかんとよくつぶやいてるんだけれど、そういえばヘキサドライブはまさに希望だった。国も国産ミドルウェアにがつんと出資したらいいんですよ。スパコン戦争みたいなもんなんだから。

2011-02-22 11:48:31
齊藤康幸 @saiyan_pooh

@yas_kawamura 日本の大手以外のデベロッパーも、いいものを作る力はあると思うんです。ただ、資金だったり研究にかける時間だったりが足りないことも事実だと思います。それを解決するのがミドルウェアで、海外製のものは優秀なんですが言語や文化の違いが高いハードルだと思います。

2011-02-22 12:48:09
齊藤康幸 @saiyan_pooh

@yas_kawamura 外国製ミドルウェアを使うとそのお金は国内に落ちない訳で、産業としての発展を国からも支援できる仕組みがあると、業界の活性化ひいては経済の活性化の一部に貢献できると思うんですよね。そういう意味でもオールジャパン、産官学連携は少しずつでも進めたいですね。

2011-02-22 12:49:11
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

RT @saiyan_pooh: @yas_kawamura 日本の大手以外のデベロッパーも、いいものを作る力はあると思うんです。ただ、資金だったり研究にかける時間だったりが足りないことも事実だと思います。それを解決するのがミドルウェアで、海外製のものは優秀なんですが言語や文化の違いが高いハードルだと思います。

2011-02-22 14:43:32
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

RT @saiyan_pooh: @yas_kawamura 外国製ミドルウェアを使うとそのお金は国内に落ちない訳で、産業としての発展を国からも支援できる仕組みがあると、業界の活性化ひいては経済の活性化の一部に貢献できると思うんですよね。そういう意味でもオールジャパン、産官学連携は少しずつでも進めたいですね。

2011-02-22 14:43:41
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@saiyan_pooh その通りだよ。ミドルウェアが海外だよりではやはり我々の要望は通りにくいし、カスタマイズや追加機能の相談もしにくい。その点北米やカナダは有利なわけで、ミドルウェアっていう開発の首根っこを海外に押さえられていたらそれだけで不利だ。

2011-02-22 14:47:41
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@saiyan_pooh 特に日本は各個で高性能なミドルウェアを開発するような体力も企業にないし、そういった基礎的な部分で国として団結してゆかないとますます不利になる。最先端の表現技術や光源や物理のシミュレーション、AI、音響などなど、ハイエンド機で踏みとどまって作らねば、

2011-02-22 14:51:51
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@saiyan_pooh そのうち携帯だって超ハイエンドになり、プラットフォームなんか無くなるんだ。その時国内がアプリやソーシャルゲームしか作るノウハウがなく、最先端でリッチな技術は全て外国製になっていたら、日本を研究した海外にアプリもひっくるめて飲み込まれるだろう。それが怖い。

2011-02-22 14:54:04
齊藤康幸 @saiyan_pooh

@yas_kawamura そうですよね。今のスマートフォンを見ていると、プラットフォームのボーダーレス化の幕が上がっていくさまが目に見えるようです。まさにこれからの舵の切り方で将来が決まっていくその岐路にあるように思います。

2011-02-22 16:06:17
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@saiyan_pooh アプリゲーやブラウザゲーとしての時間や量はともかく、アンチャーテッドみたいな空間表現やらを品質として求められる時代が来る。だからハイエンド機で最先端のゲームを作り続けないと数年先に日本のゲーム産業が死滅しかねない。だからヘキサドライブがんばっておくれ。

2011-02-22 16:08:36
code4th @code4th

RT @yas_kawamura: GM車のエンジン積んだ車を日本車でございという日本人エンジニア。

2011-02-24 01:29:16
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

おはようございます。あまり眠れませんでした。

2011-02-24 06:34:46
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

昨日ゲームの開発ツール、ミドルウェアが便利なら全部海外製でいいじゃないかという話を目にした。日本国内の技術にこだわるのはオワコンという。逆にこれこそだ、リテラシーの低さゆえの考え以外の何者でもない発想だと思う。

2011-02-24 06:44:40
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

ただのちょっとした便利ツール等であれば、そういった海外製のものに依存してもいい。日本は「アイディア」であるとか「デザイン」であるとか「コストとバリュー」であるとか、そういった物で外国と勝負してゆくんだと軽くいうことはできるんだ。

2011-02-24 06:47:18
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@yas_kawamura それこそオワコンまっしぐらですね。自社/自国でエンジン創るから、他社/他国に真似できない面白いことができるのに。

2011-02-24 06:50:29
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

しかし最先端の表現技術であるとか最高峰の演出などを求められるハイエンドなゲーム制作の領域では、基幹的な技術の力と開発環境がとても大切になってくる。それらが外国製であると言うことはどういう事か。それはだ、例えば日本人が英文で日本人らしい詩を書き、他国の詩人と比べ合うことと同じだ。

2011-02-24 06:54:17
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

RT @tricken: @yas_kawamura それこそオワコンまっしぐらですね。自社/自国でエンジン創るから、他社/他国に真似できない面白いことができるのに。

2011-02-24 06:54:31
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

.@tricken まさしくそういうことすら分らないで「例えばMAYAは優れているから世界で利用される、(統合開発)ミドルウェアは海外のお家芸だから餅は餅屋に任せる、国内にこだわるのはオワコン」等というわけです。こんな思考こそどんな産業の人でもオワコンだって分るじゃないですか。

2011-02-24 06:58:15
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@yas_kawamura いやあ、予算がない会社が言うならともかく、予算のある会社が言ってるとしたら、それはいかんですね。たとえばニコ動のMMDなんか完全にコンテンツ開発エンジンになって、ゲーム空間になってる。あれみたいな遊び場をゲーム会社が作れないはずがない。

2011-02-24 07:00:33
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

ギアーズオブウォーなどが最先端を走れるのは、あれは自社エンジンをカリカリにチューンできるからだ。カナダにあるUBIモントリオールスタジオではCG制作において少しでも疑問や要望があれば、XSIの開発会社に車を飛ばして直接話を聞きに行くという。言語は英語とは言え壁があり、距離も遠い。

2011-02-24 07:03:57
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@yas_kawamura 開発エンジンとタイトルの関係って、以前から会話型RPGにおけるシステムとマスタリングの違いだと思ってたんですが、どうなんでしょう。

2011-02-24 07:06:01
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

物づくりへのアプローチも完全に一致しているわけではない。そういうわずかな差の積み重ね、環境改善のレスポンス、リクエストの相互な応答性など、基幹部分で国産でない技術に頼るというのは理想的な形ではないんだ。

2011-02-24 07:06:30
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

RT @tricken: @yas_kawamura いやあ、予算がない会社が言うならともかく、予算のある会社が言ってるとしたら、それはいかんですね。たとえばニコ動のMMDなんか完全にコンテンツ開発エンジンになって、ゲーム空間になってる。あれみたいな遊び場をゲーム会社が作れないはずがない。

2011-02-24 07:07:21