INTER BEE CONNECTEDセッション「多様化が進む動画視聴スタイルの現状とテレビ」(2016年11月16日)実況まとめ(個人用)

個人的につぶやいたtweetをまとめたものです。すべての発言が反映されているわけではありません。また誤りのないことを保証しません。ご了承ください。 http://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/conference/connected.html 11月16日(水) 11:00-12:30 多様化が進む動画視聴スタイルの現状とテレビ 続きを読む
0
sknsdys @sknsdys

INTER BEE CONNECTEDセッション「多様化が進む動画視聴スタイルの現状とテレビ」 #Interbee

2016-11-16 11:00:43
sknsdys @sknsdys

モデレーター・電通総研奥氏:かなりいろんなデータ盛り込んでお届けする。新聞で同時再送信が話題になったのは10月19日だし、総務省も諸課題検討会で同時再送信ということを言っているし、NHK、民放でも議論している。 #InterBEE

2016-11-16 11:02:03
sknsdys @sknsdys

奥氏:最初のセッションではユーザー目線で現状がどうなっているかを明らかにしたい。アジェンダ一つ目は現状把握、二つ目はデバイス視点、三つ目はコンテンツ視点。 #InterBEE

2016-11-16 11:02:56
sknsdys @sknsdys

博報堂吉川氏:まずは生活者のメディア接触を俯瞰したい。(図示)だんだん青(テレビ)緑(新聞)が減り、赤系(デジタル)がふえていることがわかる。メディア接触時間は増えて(昨年は)過去最高。モバイルが115分。 #InterBEE

2016-11-16 11:06:16
sknsdys @sknsdys

吉川氏:パソコンが2011年をピークに減り始めた。去年は4マスがすべて増えた。デジタルはモバイルが引っ張っている。 #InterBEE

2016-11-16 11:06:57
sknsdys @sknsdys

吉川氏:今のグラフをモバイルとモバイル以外で分けた。男性も女性も同じような平行四辺形(若年層が多い)になる。女性20代は237分。男性2-30代もテレビよりモバイル。女性1-20代がモバイルの牽引役 #InterBEE

2016-11-16 11:08:29
sknsdys @sknsdys

吉川氏:最近異なる動きが出てきた。2011年から15年がモバイルシフトだったが、16年で初めて横ばいになった。モバイル端末の中で何をするかにフェーズが移っていると我々は捉えている #InterBEE

2016-11-16 11:09:28
sknsdys @sknsdys

電通美和氏:東京の2016年男性のデータを持ってきた。昨年の段階でも(スマホは)相当な普及率を持っていたが、今年でも伸びが見られる。10代でも100%に近い伸び画見れる。女性は去年100%近くに張り付いていたがまだ伸びている。40代以上もスマホ所持へ #InterBEE

2016-11-16 11:11:29
sknsdys @sknsdys

美和氏:40代女性のタブレット所持が増えている。PCのみ、PC・スマホ、PC・スマホ・タブレット所持者のネット利用時間を調べた。スマホを持つと急速にスマホでのネット利用にスライスするのは吉川さんの言ったモバイルシフトの典型例 #InterBEE

2016-11-16 11:12:50
sknsdys @sknsdys

美和氏:タブレットを持つとネット利用時間が増え、モバイルでのネット利用時間が増える。 #InterBEE

2016-11-16 11:13:15
sknsdys @sknsdys

美和氏:動画サービスの印象をマップにまとめた。(図左側に)社会を反映するというメディア、世の中の出来事をリアルタイムに立ち会えるというメディア、セレンディピティ感、右側は没頭感、選択感とした。地上波テレビは社会トレンド感(左下)にマッピングされる #InterBEE

2016-11-16 11:15:21
sknsdys @sknsdys

美和氏:録画したテレビ選択感、配信はノリ・高揚感にマッピングされる。選択感にマッピングされるのは2005年以前はビデオグラムであり、テレビは社会トレンド感を一心に担ってきた。YouTube・ニコニコ動画の登場以降はノリ・高揚感を担うようになってきた #InterBEE

2016-11-16 11:17:00
sknsdys @sknsdys

美和氏:最近はライブ配信でリアルタイムでものごとを追従できるようになった。ソーシャルメディア上でも動画表現の活用が進展し、これまで地上波テレビが果たしてきた役割をほかの新興メディアでも一部になえるようになってきた。オーディエンスはどこに行くのか? #InterBEE

2016-11-16 11:18:20
sknsdys @sknsdys

博報堂加藤氏:生々しい映像をご覧いただこうと思う。就寝前のモバイル行動を映像に撮り、その後何をしていたかインタビューした。大学生Kさん。就寝前の視聴時間は2時間40分という長さ。関心があるのは料理とメイク。初めは座り、そのあとで横たわって視聴 #InterBEE

2016-11-16 11:20:08
sknsdys @sknsdys

加藤氏:夜寝るところ。音楽を聴きながらSNSを見ている。横たわって、C Channelで料理、ヘアメイクの動画を見ていた #InterBEE

2016-11-16 11:21:03
sknsdys @sknsdys

加藤氏:(インタビュー動画を上映しながら)動画をすんなり見れるようにしている。かなりせわしくて細切れのメディア接触が行われている様子が見て取れると思う。YouTuberにかなりロイヤリティがある。 #InterBEE

2016-11-16 11:23:55
sknsdys @sknsdys

加藤氏:だんだんお休みの方向に入ってくる。彼女の様子をまとめたいと思う。10時に就寝の体制に入るがそこからが長い。Facebook経由で料理、ヘアメイク動画。 C Channel、YouTuberの動画、ワンピースなどを見て25時過ぎに就寝 #InterBEE

2016-11-16 11:26:12
sknsdys @sknsdys

加藤氏:ポイントは気分の赴くまま、面白いとこだけつまみ食い。コミュニケーションが裏で走っている。LINEがきたら即返信。動画を効率よく見たいと思うので、関連動画は出したまま。スマホはヨコにせず縦にしたまま見ている #InterBEE

2016-11-16 11:27:26
sknsdys @sknsdys

加藤氏:男性大学生の例。就寝前のモバイル行動は3時間で比較的長い。3スクリーンというかなり恵まれたデバイス環境。ドラマが好きで1クール5-6本見るが、調査をしたときは番組の改編期。 #InterBEE

2016-11-16 11:28:31
sknsdys @sknsdys

加藤氏:テレビでピン子さん(渡鬼)を見ているがiPadで踊る大捜査線。スマホでSNS。トリプルスクリーンで「見る」より「流す」。ファーストスクリーンということではなくどれも同じ。特定のコンテンツを見るのではなく「あたり」で見る #InterBEE

2016-11-16 11:30:07
sknsdys @sknsdys

加藤氏:キーワードは「次から次へ」というチェーンビューイング。すべてが主で銃がないのはサイマルビューイング。 #InterBEE

2016-11-16 11:30:39
sknsdys @sknsdys

奥氏:インタビューされた吉川さんどうか。 吉川氏:若い人が楽しそうにLINEのスタンプを送り合うということは見て来たが、間パイルの普及率のこともあり淡々と複数スクリーンを利用している。視聴時間は長いが、コンテンツは細切れになっているのがわかる #InterBEE

2016-11-16 11:32:38
sknsdys @sknsdys

奥氏:テレビ局がゴールデン・プライムと言っている大切な時間が、寝床に取られている。 #InterBEE

2016-11-16 11:33:10
sknsdys @sknsdys

加藤氏:スマホではしゃいでいる感じがなく、仕事なんじゃないかというくらい淡々とスマホを使っている。若い人にこの映像を見せると「珍しくもない映像を持ってこないでほしい」と怒られる。 #InterBEE

2016-11-16 11:34:16
sknsdys @sknsdys

電通総研森下氏:動画を見てとても驚いた。音はどうなっているのか? 加藤氏:音は出ているが目で追っている。 森下氏:初見の映像か? 加藤氏:2回目以降のことが多い。 森下氏:スキマ時間にやれるようなことを長時間やっているのはすごい。 #InterBEE

2016-11-16 11:35:56
1 ・・ 4 次へ