【本日のエレ息】エレベーターが大好きな息子さんのツイートまとめ

高殿円(@takadonomadoka)さんのエレベーターが大好きな息子さんが癒されるのでまとめました。 「エレベーターの息子さん」(http://togetter.com/li/711989) 「その後の「エレベーターの息子さん」」(http://togetter.com/li/736037) の続きからまとめています。 ~2021年4月17日分まで追加しました。
266
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

何回か言ってることですが、息子氏は4歳までなんもしゃべらなくて気が狂いそうだったので、たとえビタイチわからないエレ話であっても、幸せでニヤニヤしてしまう。息子といろんな話ができるのがうれしくてたまらない。それが、指がつって宿題ができないという下手な芝居でもうれしい。宿題はしろ。

2019-02-21 23:42:09
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

お気に入りのソファに座って、息子の人と並びで「今日なにがあった?」「どう思う?」って話す時間が好きだし、大事にしているんだけど、今日は、 「すばらしい瞬間に立ち会うことができました。ビルの建設現場で(エレベーターの)カゴの納入だったのです!!」 という情報を得ることが出来た。

2019-03-25 02:58:09
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

最近エレ息さんはどうしてますか、と聞かれることがあるのですが、 あいかわらず息子は週末エレ旅に出かけ、お気に入りエレを楽しんでいます。 今日の名言は「三宮って日立って感じがするよね!」でした。 やたらめったら日立エレが多い気は、母もしている。謎。

2019-03-25 03:00:26
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

英語の勉強にとセリングサンセットを見ていた。LA高級住宅地で家売るオンナ、すっごくおもしろい(いろんな意味で)。ただ、いっしょに見ていた息子が、家にエレベーターがついていることに過度に興奮し(高級住宅地だから……)、LAに家が欲しいと言い出したのでとてもつらい。自分で買え。

2019-04-07 11:48:35
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子の写真を集めていると、ごくふつうに「俺とエレベーターの愛人たち」、みたいなページが続いてしまった……

2019-04-15 00:00:01
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

6年生してクラスに鉄仲間ができて息子がうれしそう。 「エレベーター好きはいないの?」 「……おかあさん、そこは難しい問題なんだよ。鉄が好きでもエレが好きかどうか」 「なるほど」 「例えば鉄でも、俺は分岐が好きだけど、そうじゃない人もいる」 「分岐……」 「あの数ミリ浮く感覚」 「数ミリ」

2019-04-17 12:32:58
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

本日はレトロエレベーター巡りin神戸公館でした。今一般公開してるのでタダで入れますよー 息子はおそらく輸入物のオーチスエレベーターに感激しておりました。 pic.twitter.com/BVMF4WhQkE

2019-04-20 15:53:27
拡大
拡大
拡大
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

小学校六年生になったのにまだエレ息】 港近くの古いビルがたち並ぶストリートに家族で行きました。 息「なぜ、このビルにはエレベーターがないのか」(遺憾の意) 私(古いからでは……) 息「なぜ、一人乗りのエレベーターが開発されないのか!!」 私(そういえばそうだ。なんでやろう??)

2019-05-11 22:52:12
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

最近エレ息さんはどうしてますかと聞かれますが、 エレに乗ってますよ!!!!!!!!!!!! 初めて見るビルを見るとソワソワしてますし、 今日もあきらかに休日でしまっている会社ビルのガラス戸を透かすように何度も見て、メーカーを確かめておりました。

2019-05-11 22:54:03
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子「ああ、俺はエレベーターとか折り紙とか工作とかエレベーターとか電車とかyoutubeとかお笑いとかエレベーターとかテレビ撮影とかゲームとかエレベーターとか電車とか好きなものが多すぎて毎日忙しいし勉強ができない」 私「エレベーターが重複しすぎ

2019-05-27 22:36:16
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

子供が自分のDNAとかそんなのなんにも関係なく、ひとりの個性、個人であることは、私の場合は幸運にも、息子がうんと小さいときから、私がさっぱり理解できないエレベーターへの深い愛を持っていたことから、わりとすぐ理解した。彼は私の子だが一切本を読まず、私は一度も絵本を読んだことがない。

2019-06-02 21:41:55
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

エレベーターの前から石のように動かない君につきあって12年。いまだにビルが大好きで都会歩きが好きな君につきあう週末の恒例行事。好きなことを好きなようにできない世界にやがて来るだろうきみに、してあげられることはこれでいいのだろうか、と自問しながらバーズデーケーキの注文をとった。

2019-06-02 22:14:25
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 相変わらず毎週エレ旅にでかけている息子氏ですが、今日は珍しく科学系の本を読みながら、 「おかあさん、俺はいつか、エレベーターをもっとエコにしてみせる!」 って言ってたんですけど、お前の言ってたカーボンなんとかエコってもうそこから母はわからん。

2019-06-10 00:51:45
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【修学旅行に行ったエレ息】 息子氏が修学旅行から帰ってきました。 「ホテルは三菱製でした」 「そうか(想定内)」 「乗ったらダメって先生に言われてたからがまんした」 「えらい」 「音で何年製かはわかる。すっごい古かった。30年位前」 「えっ……」 「通りすがりで十分」 「通りすがり……」

2019-06-24 21:19:08
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

反抗期中、台湾のホテルにご興味がおありの小学生。 日本プレスセンタービルの金色エレベーターで妥協すると交渉してきますが、そもそも入れないのでは?? pic.twitter.com/uqOiH2uCxp

2019-06-26 21:40:12
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子の人に「お母さん、好きな言葉はなに?」と聞かれた。 家人が「家庭円満」という無難な模範解答をしていたのに対し、 私は「振込入金のお知らせ」 息子の人は「上に上がります」 七夕に、「振り込み入金のお知らせ」という短冊が飾られてしまったようである。 辛すぎて真顔になった。

2019-07-10 10:45:39
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

新宿本店さんー!!! いつもありがとうございます!! 息子が御社のエレベーター攻略を企てているようです! twitter.com/KinoShinjuku/s…

2019-07-16 11:11:18
紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

【2階文庫】高殿円さんの『上流階級 富久丸百貨店外商部 其の一』サイン本入荷しました。2階カウンター横のサイン本コーナーにて販売中です。冊数少なめですのでお早めに!KI pic.twitter.com/Yv4JnU0R5f

2019-07-16 11:07:03
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

母「もしかしたら無名街は閉鎖都市でみんな外に出られないのかも知れない(趣味的発言)」 息子「電車にパンタグラフあったから郊外まで電線繋がってるし電圧いっしょだと思う」 母「そうか……」 息子「エレベーター戦がなかった」 母「それな」

2019-07-28 19:06:25
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

今日は息子氏のエレ旅。 息子氏「まさか……俺のいちばんのお気に入りの一つだった三宮ジュンク堂のHITACHIエレが新しくなっているだと!?」 古いHITACHIのマークのついたカゴを愛していた息子氏ですが、最後には「店員さんは新しくなってよかったよな、本重いし」と言っていました。

2019-08-10 20:45:14
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子氏が反抗期のようなんですが、 なにせこの人4歳までまったくしゃべれなかった上、遠足で城へいくはずがハルカスにエレベーター乗りに行ったり、失踪したり学校から逃亡したりしていたので、今少々こざかしいことを言い始めたくらいでは母は驚かないし、むしろニヤニヤしてしまう。大きくなったね。

2019-08-10 23:45:50
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

昔々、言葉を話さない息子が何か話してくれないかと、毎年家族で旅行に行った。せっかく行くなら私の好きな温泉で、家人こだわりのグルメ旅館でもちろんエレベーター付き。10年やってたら、息子はただの温泉グルメ旅行好きおっさんになり、朝から首にタオルかけて風呂へ行った。

2019-08-22 08:25:39
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日もエレ息】 12歳になり、さすがにもうエレベーターに乗っていないのかな、とお思いのみなさん。 安心してください、乗ってますよ。 本日行ったとある建物で、 「三菱のエレベーターで、透明な凸ボタンは珍しくてドキドキする」 と、力説していました。

2019-08-31 20:44:58
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

エレベーターキットが届きました。ロクシタンのヘアオイルも。 お礼状の宛先がなかったのでこちらにて。ありがとうございました😊 息子の反応が怖い… あいつ絶対宿題しない… pic.twitter.com/SKL5uLTTF4

2019-09-17 17:37:02
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 台風でおけいこも休みになった息子の人が、ネットの配信番組を見ながら、突然、 「鉄の箱は、 鉄の箱は、なくなったりしない!!エレベーターはなくなったりしない!  ドローンではカバーできない!」 と反論をはじめて、家人とそっと見守るなどした。

2019-10-12 21:36:51
前へ 1 ・・ 9 10 次へ