【本日のエレ息】エレベーターが大好きな息子さんのツイートまとめ

高殿円(@takadonomadoka)さんのエレベーターが大好きな息子さんが癒されるのでまとめました。 「エレベーターの息子さん」(http://togetter.com/li/711989) 「その後の「エレベーターの息子さん」」(http://togetter.com/li/736037) の続きからまとめています。 ~2021年4月17日分まで追加しました。
266
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 恒例の土曜日の夕べのエレ旅。 サンパルというビルのエレベーターに連行された。 息「この古い日立のエレベーターは、先にフロアに着く機に「先発」という表示が出る。日立が電車の車両を作っている技術の応用であるといえる」 私「きみは日立の中の人かなんかなの?」

2018-10-13 21:03:34
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

突然ですが、私は昔、子供が生まれたらいっしょにミュージカルを観に行くのが夢だったので、キャッツを息子と観に行きたいのですが、 行きたい、行きたいと言い続けて、はや11年。 そろそろ行けるんじゃない?と思いつつ、 エレベーターに乗っている気がします(四季劇場手前のエレまでは行った)

2018-11-09 01:11:54
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

夕方から、我が家恒例のラーメン→お散歩(エレ旅)。 息子氏「三宮は日立製ばっかりだな!どうしてだろう、日立は関東の会社なのに」 そんなことで感心したり悩んでいるのは、日本広しといえどもきみだけではないだろうか、息子よ。 健闘を祈る。

2018-11-10 23:20:20
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【先日のエレ息】 山のようにある息子のプリント類の片付けをしていたら、過去の国語のテストが出てきた。 『その○に達していない』の○を埋める問題で、案の定息子氏が、 『その(エレベーターは7階)に達していない』 と書いて、見事×を食らっていた。 頭を抱えた。

2018-11-15 12:56:12
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 いつもの土曜日エレ旅おでかけデー。 息子氏とパパ氏と夕方元町で待ち合わせ。 息「今日の趣向としましては、三宮から元町まで、一度も東芝エレを使わず、かつ一〇回エレベーターに乗るようなルートを選んでまいりました」 私「上級者すぎる

2018-11-17 18:53:24
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子氏憧れの岐阜タワー43を攻略してまいりました!!! エレベーターに!! 乗るためだけに!!! 岐阜に!!!!!!!!! pic.twitter.com/eZQBHaehKp

2018-12-09 14:02:02
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子氏「JR岐阜駅前はエレベーターの聖地」 私「何言ってるんだ…??」 息「駅前だけで約10箇所エレベーターが乗り放題」 私(ほんまや…) pic.twitter.com/YLiWCAiLDz

2018-12-09 14:05:05
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

絶対に乗らなければならないというので、名鉄岐阜駅にも来ました。 私「普通の三菱製スケルトンでは?」 息「違う、このカゴはスリムすぎて三菱の表示板がサイドにしかなくてしかもシールpic.twitter.com/f5F8reFahw

2018-12-09 14:13:43
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

ついに憧れの岐阜タワー43です!! 彼が保育園の時に、早川書房さん経由で三菱の中の人にいただいた業務用三菱高級エレベーターのカタログ。そこに掲載されていたエレに乗れる時が来たのです。 なぜかというと、なんとこのタワー、展望室までの直通エレベーターが無料!! pic.twitter.com/zUAlEBudl7

2018-12-09 18:17:52
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

妙な文だったので再投しました。 やっと家に戻ってきましたー。交通費大人二人で神戸から往復一万円。一人往復5千円でいけちゃいました。 お宿は長良川の温泉つきホテルに。 色々含めても総額45,000円で収まりました。 これにて我が家の鈍行エレ旅2018は終了です。 来年はどこに行かされるのやら。

2018-12-09 18:22:07
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

家に帰るなり復習を始めました。 宿題は終わっていません。 pic.twitter.com/G8FVz2EwO0

2018-12-09 20:22:01
拡大
拡大
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

一週間隔離生活されている息子、四日目にしてもう禁断症状。 「ああああーー、エレベーターに乗りたい!!」 「せめてその姿を遠くからでもいいから見たい!」 薬がすごく効いてふつうに元気なので、体力が有り余っているらしく、エレベーターに乗ったふりをするエアアレベーターなる芸を始めた。

2019-01-16 18:54:07
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 インフルで外に行けない息子氏。 古い古いエレベーターの画像を見て、 「……三菱エレペット……。  油圧式……  メンテナンスしたほうがいい……」 「三菱電機に窓口があるから……」 と言って去っていった……

2019-01-16 18:57:34
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

息子と神戸のビル街を巡ると、息子が古いエレベーターに反応する。 何年前くらいのだ、と教えてくれるたびに、「おまえ、あの震災に耐えたんか、まだうごいとんのんか。えらいな」と思う。 それはともかく、神戸市が日立にまとめて発注したのか日立製のエレが西日本なのに異様に多いと言っていた……

2019-01-18 01:47:11
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 一週間監禁されていた息子氏、めでたく解禁の昨日、意気揚々と神戸市役所のタワー展望台へ。観光客のみなさんに混じってご満悦でした。 息「三菱だった」 私「すぐそこだからね」 息「エレベーターは作ってない」 私「神戸製作所は官公庁のビルシステムつくってるからしゃーない」

2019-01-20 20:33:09
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 インフルエンザも治って絶好調の息子氏。 息「おっ、そういえば長いこと、あそことあそこにも行ってないな。 そろそろ会いにいってやらなくちゃな……きみは行きつけのスナックが複数あるおっちゃんかなんかなの??

2019-01-27 21:35:20
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【先日のエレ息】 私がボヘミアン・ラプソディってからずーっとクイーンをかけながら仕事をしていたせいか、息子氏がドントストップミーナウを歌いながらエレベーターに突撃していくようになり、すごくその重力から解放された感わかるけど困る。

2019-01-30 16:26:31
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

今日は家族三人でラーメンの日。ラーメンを食べてセブンイレブンでカフェオレを買って飲みながら散歩して帰ってきました。 息子氏のエレベーター探検も。 いつもの土曜日なのが嬉しい。

2019-02-02 19:35:12
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

ルパパトを爽やかな顔で見修めた息子氏は、当然のごとくエレベーターに乗りに行きました。 一日一善っていってたけど、使い方間違っているような、あっているような……。 今日もエレベーターとともにある息子にフォースのご加護を……

2019-02-10 10:21:39
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

大昔に家族で出かけたとき、どっかでこどもの教育セミナーみたいなものをやっていて、『教育の質で子供の未来が変わる!差を付ける休日の過ごし方』みたいなキャッチのポスターが張ってあったんだけど、 「なるほどー」っていいながら、我々はその後10年間ひたすらエレベーターに乗り続けた。

2019-02-12 16:57:29
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

ほんと毎週どっかに出かけてエレベーターにのってラーメン食べて、たまーにエレ旅遠出バージョンがあるくらいで、電車とエレベーターと工作と折り紙くらいしか(安…)してないけど、私も好きなことしかしない子供時代で十分血肉になってるから、いまだに良さはわからないけどエレに一緒に乗ってる。

2019-02-12 17:00:43
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

【本日のエレ息】 息子氏が愛する三菱マークのついた旧型エレベーター、三宮そごう新館は、ドアが動くたびピヨピヨとひよこの鳴く音がするエレベーターです。 息子氏は今日も満面の笑顔で乗っていたのですが、建て替えの話を聞いて今真顔でラーメン食べてます。

2019-02-16 19:03:31
高殿円@産経新聞「コスメの王様」連載終了❗️ @takadonomadoka

静まりかえったリビングに、うちにはあるはずのないエレベーターの「ピンポーン、○階です」という音が響き渡る……

2019-02-20 22:38:30
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ