苦難のJR北海道と自治体の当事者意識

80
前へ 1 2 ・・ 28 次へ
みんとんとん @mitananpippenn1

@bomber45gen ごく当たり前なことだと思うし、他のJRではやってることなんですよね。なぜ北海道だけそれができないのか。そこに一番JR北海道なり該当自治体なりが気付かなければならないんでしょうけど…。

2016-11-11 09:35:38
shigudora @shiguretont

北海道の町村が最初から国に甘ったれるようになったのかは、北海道開発局あたりから仮説は建てられる。 ただ、北海道の自治体は政策立案能力はないのは明確。夕張市は破綻によって強制的に外部の風が入ることでできるようになったので、他の自治体も必要なんじゃないかな。

2016-11-11 09:47:25
Picha1392@ @picha1392

JR北海道は幹線区間の特急のスピードアップや増発に電化。DMV開発で新たなローカル線維持策にも答えを見出そうと努力を続けた。何もせずここまで放置してきたのは地元自治体や北海道に国だろ。 toyokeizai.net/articles/-/144…

2016-11-11 09:48:17
DD51🇯🇵 @DD51TAKEOKA

国鉄の分割民営化、特に分割とした事でこういった事態は予想していたが、現実問題として深刻化してるんや。 ここまでくると、残せないものは廃止するしかないよね。 残せる路線も、ダメになってしまう。 twitter.com/derinative/sta…

2016-11-11 10:18:08
デリン @derinative

鉄道クラスタが口酸っぱく何度も言ってることを纏められた良記事である。 北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

2016-11-11 07:31:25
セレクト @selectforupdate

守る気はあるけど、お金で守る気はないだろうなぁ。 twitter.com/derinative/sta…

2016-11-11 10:22:16
重明 @sea_ts

そもそも北海道の大半の自治体が夕張化の一歩手前でヤバい状態だから、現実を見ると数十万人規模の市を結ぶもの以外の在来線を守る意味がない。しかし道庁が「見捨てます」とは言えない。結果確信犯的お花畑に。 / “北海道庁は「JR在来線」…” htn.to/gk4Tjn

2016-11-11 10:57:21
瑞木やなせ @tojo31615siriko

@derinative 北海道新幹線、今は一番の赤字路線だけど札幌まで繋がれば札幌から函館や仙台、雪で新千歳が詰めば東京まで使う人も多いでしょうし、全通すればJR北で唯一のドル箱路線になりそう。ただ問題はそれまでJR北がもつか…。せめて新幹線全通までは道が守るべきだと思います。

2016-11-11 11:05:53
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@derinative 普通はこんな記事を地元が書いてほしいと思う今日この頃。 まあ、この問題は北海道に限らず他の地域でも出てきそうな問題ではあるが…

2016-11-11 11:15:36
北のヨハネ(t-yohane) @saro61D

北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか 「観光列車による活性化」はピンぼけだ | ローカル線・公共交通 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/144… @Toyokeizaiさんから

2016-11-11 11:36:59
katamachi とれいん工房 @katamachi

JR北海道に冷淡な道庁のあれこれについて書きました。「DMV開発でのミスリード」「値上げは?」「バス運転手の人手不足」とか他にも話題はありますが、分量が多くなりすぎたんで、また別な機会に。 / “北…” htn.to/rLN4YNQ #鉄道 #ローカル線 #廃線

2016-11-11 11:48:31
スキタイ人かもしれない @eumenes177

北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース 路線存続するなら、JR北海道を道営化するしかないかも・・・・

2016-11-11 11:52:14
Munchkin @Munchkin_Cat_JP

@eumenes177 北海道自体財政が厳しい自治体ですのではありますが、それぐらい思い切ったことをしないといかんかもしれないですね

2016-11-11 12:02:08
X-103 @X103hakodate

北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか 「観光列車による活性化」はピンぼけだ | ローカル線・公共交通 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/144… @Toyokeizaiさんから 正論だなぁ。キーマンたる自治体や道の関係者に読んでほしいね・・・。

2016-11-11 12:20:00
ゆうすけ @yuusukesear600

@cassi8010 @Toyokeizai 本州3社のように黒字ならいいけど 赤字が続く三島会社は企業の経営努力には限界があるのにあーだこーだしか言わないお役所。 官民一体にならなきゃ地域の足としてる鉄道が全部なくなる。 日高本線沿線の自治体がJR北海道任せなとが特に出てる。

2016-11-11 12:24:23
デリン @derinative

しかし、まだ北海道新幹線は田中角栄時代を引きずった負の遺産で首都圏の乗客を運べないものをなぜ作るのか、リニアへの財投を北海道に回せだの居るなあ。 いい加減、知ったかを辞めりゃ良いのに。

2016-11-11 12:24:43
north_tt @northtt_traffic

わかってはいたけど、増毛町は不便になる不便になるって、タクシーで運べるほどの人数を100人以上乗れるJR北海道の鉄道車両で運べと言い続けてたんだぜ。本当に沿線自治体に恵まれなかったんだなと思う。 twitter.com/hokkaido_kiko/…

2016-11-11 12:25:16
北海道紀行 @hokkaido_kiko

<資料閲覧>JR留萌線 留萌-増毛間廃線に伴う完全予約制乗合タクシーの運行について(2016.11.11 北海道増毛町) >平成28年12月5日(月)運行開始。増毛6時台発/留萌21時台発の完全予約制。普通タクシー又はジャンボタクシーによる乗合タクシーとして運行。 pic.twitter.com/0S2T1HzmGL

2016-11-11 02:31:20
窓際守和泉 @I_zu_mi

JR北海道はがんばってるよ。自治体が、金は出したくないけど存続させろって無理難題をふっかけてるだけでしょ。無い袖は振れないってのは至極当然で、自治体と道が金を出さずに今の形で残したいならもう国鉄に戻すしか無いんじゃない?

2016-11-11 12:27:31
X-103 @X103hakodate

JR北海道に対して「一企業だから金出さない」という自治体、どっかで見たなと思ったら、函館バスのIC乗車券支援金の負担要望に対する檜山6町と同じだなぁ・・・。 それって「当自治体は公共交通の維持には責任持ちません」と事業者側へサインを出しているのと同義。関係悪化は避けられない。

2016-11-11 12:27:44
kazkuro:2023喪中 @kazkuro

>JR北海道は公共交通機関としての自負を持っていたからこそ、彼らなりに汗をかいてきた。そんな鉄道事業者に、道内の自治体はきちんと寄り添ってきたのか。住民の足を維持するために努力してきたのか。はなはだ疑問だ

2016-11-11 12:28:45
よしまん @yoshiman_air

北海道庁と自治体の無策っぷりと、どこか他人ごとの態度はもっと批判されるべき。JR北海道叩きに終始し、見て見ぬふりをする北海道新聞などマスコミも同罪だと思う。 twitter.com/toyokeizai/sta…

2016-11-11 12:29:08
東洋経済オンライン @Toyokeizai

【北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか】 「観光列車による活性化」はピンぼけだ : toyokeizai.net/articles/-/144… #東洋経済オンライン pic.twitter.com/8MYjSNsPvR

2016-11-11 06:01:54
げんしんご @bomber45gen

@ookinakame 他の自治体も実は似たり寄ったりで、北海道が際立っているだけだと思います。

2016-11-11 12:30:51
X-103 @X103hakodate

復旧や路線維持などに関する様々なビジョンも支援策もろくに打ち出せない道や自治体の対応は、JR北海道どころかバス事業者も追いつめかねないのよね、よく考えると。 一方で一企業だから金を出さないと言いつつ、バス路線の維持に予算を組んで補助を付けてる自治体もある。これ、道も出してるのよ。

2016-11-11 12:31:29
X-103 @X103hakodate

というより、バス会社だって民間の一企業に過ぎない。そこに対しての補助は出すのに、一応は民間企業扱いのJR北海道にはびた一文出さないというのはおかしな話。 折角の路線維持策としてJRが提示した上下分離を蹴り、単独での維持を求めるのは正直おかしい。

2016-11-11 12:34:52
X-103 @X103hakodate

単独での維持が困難だからこそ、自治体に応分の負担をと頭を下げてお願いして上下分離や復旧費用の負担を提案している形だ、それを費用面の問題と理由を付けて無碍に断る自治体・道はちょっと考え直したほうが良い。バス会社には補助出してるのにJRには出さないというのは、額の差こそあれ問題だよ。

2016-11-11 12:38:18
X-103 @X103hakodate

これ以上自治体サイドや道がJR側の切実な提案を無視し、無策なことを続ければ、路線網はズタズタになる。すっかり明治の路線網に先祖返りしてしまう。これは極めてまずい。地域交通は破たんし、集落は方々で消滅し、都市部へ人口がますます流出するので、自治体も消滅する可能性すら秘めているの。

2016-11-11 12:42:29
前へ 1 2 ・・ 28 次へ