厭離庵・祇王寺・直指庵・宝厳寺・日吉大社・旧竹林院・滋賀院門跡

1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
なんでも かんでも @kandemo

楼門前に、猿回しがいたのだが、写真を取り損ねた…。 RT @kandemo

2016-11-28 07:48:13
なんでも かんでも @kandemo

楼門を入ると、拝殿と本殿。 RT @kandemo pic.twitter.com/ddWyFofX6q

2016-11-28 07:49:29
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

ここを登ると、八王子山奥の宮。パンフレットによると、片道30分。登らず…。 RT @kandemo pic.twitter.com/JGHCZEM5kC

2016-11-28 07:53:17
拡大
なんでも かんでも @kandemo

正面が、東本宮拝殿。左が、樹下宮本殿。右が拝殿。ですかね? RT @kandemo pic.twitter.com/huo1Cj0s0B

2016-11-28 09:14:25
拡大
なんでも かんでも @kandemo

東本宮を出て、真直ぐ行くとあるのが二宮橋。渡ることができず、左にある別の橋を渡る。 RT @kandemo pic.twitter.com/i3vh5hjFfr

2016-11-28 09:27:04
拡大
なんでも かんでも @kandemo

さらに真直ぐ進むと、日吉馬場の突き当たり、日吉大社と比叡山延暦寺の石碑のあったところに出る。 RT @kandemo

2016-11-28 09:33:40
なんでも かんでも @kandemo

日吉大社の参道の向こう側に、比叡山延暦寺表参道(本坂)の登り口がある。 RT @kandemo pic.twitter.com/tjUhv8hoo6

2016-11-28 09:34:53
拡大
なんでも かんでも @kandemo

今は、きれいな石段になっているが、昔(40年程前)は、この石段、かなり荒れていたというか、乱れていたんだよね。最近の復古的な機運は、こういうところがありがたいのかも。 RT @kandemo

2016-11-28 09:43:05
なんでも かんでも @kandemo

さて、すぐそばの旧竹林院に寄る。 RT @kandemo pic.twitter.com/naVfqthner

2016-11-28 09:46:56
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ