介護はサービス業と思いますか

0
坂本 宏一 @kohsak

高齢者の介護をひたすら金儲けの手段にする業者がいて,裏から手を貸す政治家がいて,献身的な介護福祉士や社会福祉士が排除されて,それを慕う高齢者を追い出す裁判に精を出す弁護士がいて‥‥いやな世の中になっている。

2010-11-16 17:34:31
宮本和英 @kazmiyamoto

出版界にはもともと「お客様」という言葉がありません。とても珍しい業界です。出版会では「読者」と言います。それは必ずしも本を買う人を意味しません。本は普通の商品とは違う文化的な物だから、商品扱いすることに何か抵抗があったのでしょう。でも購入者=お客様という意識がなくなると……

2011-01-06 04:46:44
石井昂 @blackfox711

@IchiroTakata ツイートありがとうございます。「患者様撲滅運動」を展開している私としては、やはり「患者様」というふざけた呼び方に、今の日本の堕落した状況が反映されている、と思います。

2011-01-31 00:25:22
きたざわみちこ @oshaberitamago

RT @mayayatomomo: 看護がサービスとかいう人がいるけど、それは違うと思う。だって、提供側が勝手に料金決められない。以前看護修士課程の人(確か管理)が、旅館で修業しながら看護におけるサービスを考えるみたいなのがあったと記憶。何考えているんだろう?

2011-02-14 09:42:15
north wind @patagons

ワタミの介護、二月の週間文春にて叩かれる。ワタミのような有料老人ホーム大手は、成長とともにリスクを伴う。同時に内部サービスが確立していないと叩かれる、が、しかし、本当にそれだけかな?こんな時期、早めに情報得た、都知事選出馬のダメージを考えた他党の裏戦略だったりして(~_~;)

2011-02-22 23:51:02
Takayuki Komuro @kaedenokaze

@patagons 有り難うございます。なんでも頭を下げれば良いってモノではないと思うのです。医療も介護もご機嫌を伺いながらする仕事ではありませんし・・・サービス業という位置づけが私たちのアイデンティティを狂わせる事もある、そんな気がしてなりません。

2011-02-24 21:10:09
ヤマセミ @jnmoo

医療・介護はサービス産業と思いますか。私の職場では朝の引き継ぎの最後に「介護はサービス業ですから…」と担当者が言わされるのだが、「サービス」を恥ずかしげに小さな声で言う人が多い。現場では本気でサービス業とは思ってないから。

2011-02-26 07:54:10
ヤマセミ @jnmoo

介護事業所ではサービス提供責任者という人がいる。法的には介護はサービス業。訪問介護の段取りやら相談やら支配人的な仕事をする。平成12年に介護保険法が施行され、介護は公的福祉からサービス産業へと分類された。最初は違和感あった利用者さんとかご利用者様とか言う呼称も、今では当たり前だ。

2011-02-26 08:08:06
ヤマセミ @jnmoo

貧しい者、弱い者を助けてあげる福祉から、利用者が自ら選択して当然の権利として受けるサービスという位置づけは、画期的な転換だ。でも、お金をもらってサービスを提供するホテルや商店と同じにされてはたまらない。

2011-02-26 08:16:26
ヤマセミ @jnmoo

最近では、ホテルやデパートやらでは、サービスという言葉をやめて、ホスピタリティ産業という言葉を使うのが流行り始めた。心のこもこもったおもてなし産業というわけだ。介護も真似してホスピタリティ産業と言い換えますか。それもなんか変だ。

2011-02-26 08:21:08
ヤマセミ @jnmoo

「医療・介護はサービス業ではない」と毅然とした立場を表明する事業者もいる。介護保険法では「自立支援」だが、「自律支援」を促す技術を提供するのだから一般的なサービス業とは区別せよと主張している。http://amba.to/esous1 

2011-02-26 08:29:42
ヤマセミ @jnmoo

「ホスピタリティーは、その人その人が『こうしてほしい』と望むことにあわせて提供するサービス」という定義はわかりやすい。が、それならなおさら介護に使いたくないとも思う。そういう面もあるというならいいのだけれど。 http://bit.ly/hhQLOg

2011-02-26 08:39:31
ヤマセミ @jnmoo

へらへら揉み手をしながら表面だけ慇懃にして、しっかり利益を確保する介護の在り方は嫌だなあと思う。がしかし、法律の締め付けと、厚労省の監視の中で、競争に打ち勝って経営を維持するために、「介護はサービス業だから」という言葉が使われてるように感じている。

2011-02-26 08:44:12
沖住 清 @okizumi

かな? RT @jnmoo: へらへら揉み手をしながら表面だけ慇懃にして、しっかり利益を確保する介護の在り方は嫌だなあと思う。がしかし、法律の締め付けと、厚労省の監視の中で、競争に打ち勝って経営を維持するために、「介護はサービス業だから」という言葉が使われてるように感じている。

2011-02-26 08:57:32
ヤマセミ @jnmoo

介護をサービスと捉える当初の目的は、もちろん上から下への福祉から権利としての福祉で、画期的な進歩だったと思います。 RT @okizumi: かな? RT @jnmoo: へらへら揉み手をしながら表面だけ慇懃にして、しっかり利益を確保する介護の在り方は嫌だなあと思う。がしかし、

2011-02-26 09:11:34
ヤマセミ @jnmoo

職場で「介護はサービス業だから」と言われるのは、この人に対してベストなケアプランや、医療は違うのでないかなどと真面目に悩んだりしないで、割り切って働けという意味だと思う。良い意味でも悪い意味でも。

2011-02-26 12:56:32
らく @raku110

同感。『医療はサービス業』と言う人もいるが、全てそうだとは思わない。 RT @jnmoo 職場で「介護はサービス業だから」と言われるのは、この人に対してベストなケアプランや、医療は違うのでないかなどと真面目に悩んだりしないで、割り切って働けという意味だと思う。良い意味でも悪い意味

2011-02-26 13:05:28