【圧倒的好評】『ゲンロン4』感想ツイートまとめ【東浩紀編】

『ゲンロン4』読者のみなさまの感想ツイートをまとめました。 圧倒的好評です!これはもう買うしかない!!!!! 取り扱い書店一覧はこちら https://genron-tomonokai.com/genron/#shoten 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ
せしも @seshiapple

浅田さんインタビューや座談会、杉田さん五野井さんの論文とかどれもよかった。プラープダー・ユン『新しい目の旅立ち』(原題:違うベッドで目覚める)もすごく好きなタイプの文章で先が楽しみ。 東浩紀編著『ゲンロン4 現代日本の批評III』 amzn.to/2iqSr7k

2016-12-25 17:48:01
euske oiwa|大岩雄典 @rovinata_

落ち着いたらゲンロンまとめて買うかな。

2016-12-25 17:48:50
ゲンロン【友の会 14期新規入会受付中!】 @genroninfo

友の会第7期より、会員のみなさまにもれなく、『ゲンロン』の電子書籍版をお届けすることになりました。紙でも電子でもお楽しみいただけます。入会が圧倒的にお得! buff.ly/2huCRDB pic.twitter.com/KCtrBpTG2o

2016-12-25 18:00:23
拡大
拡大
多田悲心 @Tada_Hishin

浅田彰、か。 ゲンロン4 現代日本の批評III 東 浩紀 amazon.co.jp/dp/4907188196/… @amazonJPさんから

2016-12-25 18:13:58
タカ / 佐藤鷹 @satoutaka

過去の自分からのクリスマスプレゼントが続々と届きました\(^o^)/SELVAのエレキベース用ケース、東浩紀編集『ゲンロン4 現代日本の批評Ⅲ』、KOHHの『YELLOW TAPE 4』という大盤振る舞い(๑´ڡ`๑)♪『天才脳ドリル』は甥っ子へのプレゼントですw pic.twitter.com/j7C5fMShZ1

2016-12-25 18:54:25
拡大
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

週明けには増刷分が入荷するはずです! よろしくお願いします! twitter.com/1988fromn/stat…

2016-12-25 19:04:09
Tatsuhiko Endo @1988fromN

ジュンク堂の棚でゲンロン4が売り切れてるよ! pic.twitter.com/RCrbvdXmuZ

2016-12-25 17:06:58
佐伯良介 @ryoochin

今年のベストはなんだろう。山本浩生個展『なぞる謎る』もよかったし、ゲンロンカフェの中田考降臨会の「無媒介の思想」もかなり重要だと思う。あと映画が豊富だったけど、書籍・雑誌もいいのがたくさんあって、『ゲンロン』の2〜4もそうだし、『非モテの日常』そして『ゴダール原論』も今年。

2016-12-25 19:23:49
乃木口正 @moujinnsya1

今月買った本を並べてみたが、『ゲンロン』以外がミステリ界隈の本という偏りっぷり。 『テロルとゴジラ』は八重洲勤めで良かったと思った出来事。 さて、あとはコミケでの買い物を残すだけか。 pic.twitter.com/6PdIGy1ZHp

2016-12-25 21:18:38
拡大
kvxn @kb_shn

東浩紀、『ゲンロン4』で自分(ら)の批評には観客が必要だって言っているのでいちおう読んだアピールしとこ。面白かったよ~。 ちなみにブロックされているのだが。

2016-12-25 22:06:38
◤◢ ◤ZAPPA◢ ◤◢ @fransis_zappa

朝日新聞の書評(年間回顧的な)で、五十嵐太郎さんが「ゲンロン4」を挙げていた。一方で、柄谷行人が挙げていたのは啓蒙書みたいなものばかりだった。

2016-12-25 22:30:59
落合福祉 @pxB7UxrOk0ieDIt

ゲンロン4浅田彰インタビューを読みシンポジウムで勉強していた若い頃、浅田さんの交通整理、要約や繋ぎがどれだけ理解の助けになったかを思い出す。本当に話の纏め方が明確ですよね。東さんにもいつも感じます。東さんの哲学は役に立たない、それでも必要としてる観客を作るに繋がる良いインタビュー

2016-12-26 00:55:07
藤代清楓 @bscl_tokyo

【ゲンロン4 現代日本の批評III】を読んだ本に追加 →bookmeter.com/b/4907188196 #bookmeter

2016-12-26 08:21:24
鈴木健一 @kenichi_ssm

柄谷行人と現代批評が終わったばっかりで何ですが(笑) デリダやドゥルーズ、ロランバルト達の特集も読んでみたくなった。 キリがなくなるだろうけど 『声と現象』の、というかフッサールの難解さに困ってるのもある(笑) #ゲンロン

2016-12-26 11:21:24
ゲンロン【友の会 14期新規入会受付中!】 @genroninfo

『ゲンロン4』第2刷、事務所にも到着いたしました! ゲンロンシリーズ初増刷です。年内には、発注いただいた書店さまにお届けできる見込みです。年明けからはブックフェアも始まります! ぜひ店頭でお手にとってみてくださいね♪ pic.twitter.com/ptUF4IIfgk

2016-12-26 15:10:51
拡大
拡大
しっきー @shikki_k

ゲンロンとPLANETS年末に読もうと思ったけど新たに英語総説を二週間で仕上げなアカンくなったから読む余裕無いかもな(苦笑

2016-12-26 17:25:47
ゲンロンカフェ @genroncafe

東浩紀による渾身の『ゲンロン4』紹介動画を無料公開中です。読みどころからパスポート紛失事件の顛末、現在の言論界や書店への要望まで、かなりぶっちゃけて話しています!はっきり言って必見です! → youtube.com/watch?v=C4I5aT…

2016-12-26 18:08:45
拡大
スズキノリタカ @suzukixxxxx

帰宅したら『ゲンロン4』届いてた!その他の積ん読してる本も合わせて年末年始にがっつり読も。 pic.twitter.com/pTnZGGoqOt

2016-12-26 21:23:27
拡大
鏡双司 | Skeb Open @SO_C

ゲンロン4、無事到着。年末年始に読もう。 pic.twitter.com/fq7kpOfBDr

2016-12-26 22:08:54
拡大
せみとたぬき @semitotanuki

プラープダー・ユン「新しい目の旅立ち」。一人称訳が「ぼく」で「黒魔術の島 あるいは、時間のレンズの中のスピノザと蛍についてのまやかし」という章タイトルに春樹感。でも読むと違う作家だ(当然)。シキホールで何と出会うのかというとこでラヴアンドロケッツの話が挟まり終わるという。続きはよ

2016-12-26 22:57:17
赤井浩太 @rouge_22

全部観た。ラスト30分ぐらいが「劇」的だった。 中国の街中で落したパスポートを見つけ無事帰国した東浩紀が、勢いだけでゲンロン4をいきなり宣伝する番組 - YouTube m.youtube.com/watch?v=C4I5aT…

2016-12-27 00:18:36
かなはま れな @knrnrn

会田氏の作品を見るとかゲンロン読むだとかそういうことをしてると、東京の田舎に住むことがすっごい魅力的な気持ちになったり…一歩離れられる感じでもあるし対になる感覚でもどちらかわからないけど良くも悪くも距離が取れるんですね

2016-12-27 00:42:54
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ