VR向けドローイングソフト Quill の作例まとめ #quill #oculus

Quillで作られた作品をシェアしているツイートをまとめてみます。 新しいものを随時追加していきます。
11
Goro Fujita @gorosart

My biggest Quill project yet. It's called "Worlds in Worlds" #quill #oculus #oculusstorystudio vimeo.com/194697431

2016-12-08 02:48:56
まいてぃ999 @mighty999

#OculusTouch で Quill でちょちょっと描いてみたおきゅ!空中に描くのムズイw pic.twitter.com/K4ntUEWuaM

2016-12-08 23:51:50
すみやお|デルタブレード @_smiyao

Oculus Quill Masterpiece – First Tuesday by Ric Carrasquillo youtu.be/ekvTAMhI_Y4 @YouTubeさんから

2016-12-09 10:55:20
拡大
ひげねこ@絵 @HigenekoArt

Oculus Touchを使ってQuill(oculus.com/experiences/ri…)で描いた絵の動画。 線画は良いとして、3次元空間上で塗るので重ね塗りする時に奥から描かないといけないので慣れが必要ですが、立体的に描くという練習には良いツールかもしれませんね pic.twitter.com/xwuW8iCbpC

2016-12-09 18:48:12
やましん @yamashin0429

Quill お絵かきソフト。HTC ViveのTilt Brushよりはリアルの絵を描いている感じがある。猫もかけるよにゃーん ただしキャンバスを動かす動作でものすごく酔う #OculusRift #OculusTouch pic.twitter.com/vRtesUUvRh

2016-12-10 16:37:38
拡大
まいてぃ999 @mighty999

Quill の練習してみたその2。線画だけ。手ぶれ補正がないから細かい絵はきつい。これは自分よりでかいサイズ。三次元で二次元を描くのはどうかという思いもある。使い道に悩む。 #quillart #oculusTouch #Quill youtu.be/TXomg3VFaxo

2016-12-10 16:47:03
拡大
Nathan Glemboski @nathanimator

@oculus Did a little John Glenn tribute in quill last night. Nothing like being immersed in art. #vr #oculusquill #oculus #johnglenn #quill pic.twitter.com/r7VWUYVpjl

2016-12-11 00:52:04
Chris Wade 🌭🐸 @chriswade__

Honestly, I'm surprised they didn't name Oculus Quill 'Tiltbrush Killer'. Makes Tiltbrush feel like a baby toy! pic.twitter.com/EfynyKki7o

2016-12-11 09:01:34
Chris Wade 🌭🐸 @chriswade__

I think this is going to be how I prototype level ideas from now on. It's crazy fast to sizeup spaces and try different color arrangements pic.twitter.com/YRXxzq5AdH

2016-12-11 09:50:17
Mae @zendenmushi @zendenmushi

TouchのQuillでお絵かきしてた。楽しい。動画で保存する方法がいまいちわからなかったので静止画で pic.twitter.com/FSKCkkFQZh

2016-12-11 13:06:25
拡大
ふみいち @fumi1ts

Oculus TouchでQuillやってみた。mediumがスカルプトならこっちは3Dドローイングて感じか。色のセンスがないので俺にはこっちのが難しい。でもおもしろい。 pic.twitter.com/htgwmp8kf6

2016-12-11 15:42:03
ひげねこ@絵 @HigenekoArt

Oculus TouchとQuillで描いた絵の動画。立体で描くのは楽しいです。 pic.twitter.com/TjQe3AAfx2

2016-12-11 17:35:55
ひげねこ@絵 @HigenekoArt

でも、Oculus Touchで一番プレイ、というか使っているのはQuillですね。三次元空間に自由に絵を描くというのをここまでの精度で実現し、なおかつデモプログラムじゃなくてちゃんとツールとして仕上げてきたのに驚きました

2016-12-11 19:59:17
MuRo @MuRo_CG

Quill内で絵コンテやイメージボードを描いて空間としてイメージを共有するやり方が今後のVR制作には良いだろう

2016-12-11 20:02:03
MuRo @MuRo_CG

Quillは絵描きソフトと言うより空間イメージ共有として使うと便利

2016-12-11 20:03:18
MuRo @MuRo_CG

絵描きの人にQuillで空間コンテを描いてもらったら「空間に線を描くは難しいしスピードが出ない…」と苦労していたが、出来上がったものには絵コンテでは伝わらない"大きさ"や"存在感"などを感じることが出来た。VR制作で”世界に入った感覚"を共有できるのはとても素晴らしいことだ

2016-12-11 20:17:41
1 ・・ 7 次へ