#melc2016_1208

今回のゼミはワークシフトの読書会を行いました。今回はいつものガチャトークに加え、お題に出された章をグラレコを使ってお互いに共有しました。
0
Crazy Hair @myiutiav

今回「ワークシフト」をなるべくスケルトン(まだまだ荒いが)を自分で作って、読んでみた。すると、構造がわかると内容が入ってきやすい。あと、スケルトンがあると読むのが楽しい。ただ、スケルトンを書くのに膨大な時間がかかった。もっと自主練が必要だな。 #melc2016

2016-12-09 01:26:30
Crazy Hair @myiutiav

最後、エコシステムの話で盛り上がった。エコシステムへのアプローチが岡部先生のゼミ(ウジャンジャ)と長岡ゼミが違うように、未来も色んなアプローチの可能性がある。そこから自分の活動を俯瞰してマネジメントすることが大切と思えた。 #melc2016

2016-12-09 01:26:43
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 「充実した経験のために働く」という言葉が頭に残ってる。素敵な価値観だと思う。「金を稼ぐために働く」というところから脱却して、自分が実現したい目的があるから働く。となれば仕事はより一層楽しくなる気がする。これが仕事と遊びの境界線が曖昧になると言うことなのかも。

2016-12-09 01:57:56
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 1990年では新卒大企業入社が評価されていたが、2016年ではコ・クリエーションの実現が評価される。時代ごとの価値観に(とりわけメディアに)個人の思考がだいぶ左右されると思う。単に時代の流れに乗るのではなく、なぜ賛成/反対なのかを意思表示する必要があると思う。

2016-12-09 02:09:04
@nezzzzzmi

読書会がどんなものか忘れかけていて、始まる前はなんだか落ち着かなかったけど(始まってからも?)、とてもたのしかった。おもしろかった。 構造と内容もう少し頭に入れよう。 次は。そしたらもっとおもしろいかな。 #melc2016

2016-12-09 02:29:46
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 改めて32の現象を読んだ。なんとなく知ってはいるものの身近ではない。(つまり世界に目を向けられていない)あくまで長岡ゼミの活動は越境と越境。半径1mの世界とグローバルな視点の両方の視座で物事を見渡すことができれば新しい活動の道筋が見えてくるかもしれない。

2016-12-09 02:29:56
木原 健太 @K_Kifaaara

@k_kifaaara 賛成/反対の理由を問われた時に答えられないということは、つまり相手を説得する意思がないと言うことだと思う。「いろんな意見がある」という言葉に安住しては結局何も変わりっこない。#melc2016

2016-12-09 02:33:00
@nezzzzzmi

@nezzzzzmi グラレコは要約力が問われた…… ポイントを自分なりにでも無理やりにでも把握しておく必要がある。 ミゲルの話しかかけなかった…1990年がほぼゼロ。。あとからこの空白を埋めよう。 #melc2016 pic.twitter.com/pvDQZLny9M

2016-12-09 02:34:55
拡大
木原 健太 @K_Kifaaara

@noeru_ken3 「備える」というと悲観的なニュアンスを感じるけど、国境を超えたコミュニケーションができるってワクワクしない?w 新しいコミュニケーション感の元で何ができるか考えていきたいなー。#melc2016

2016-12-09 02:37:59
木原 健太 @K_Kifaaara

ビッグアイデアクラウドの話があったけど、必要としている時に協働できるかどうかは結局のところ個人個人との関係性が大きいように思う。機械的にマスにアイデアを募っても信頼性がなかったり「そもそもお前誰だよ」状態だったらきっと機能しないのではと思う。#melc2016

2016-12-09 02:42:24
@nezzzzzmi

最後のまとめがものすごく漠然としてしまったけれど、、 ネットワークとグローバルな問題を両手に抱えて、でも実際の人とのつながりは薄れていて、自分は側から見たら1人で立っているみたいな未来というか。そこに実感が湧く面もあるし、そうかな?と思う面もある。 #melc2016 pic.twitter.com/eFNF65t2UA

2016-12-09 02:42:57
拡大
_ @tkamwtpg

#melc2016 「個人として生きていく社会」というのは、自由度が高い反面ありのままの自分が評価されるという点である意味厳しい世界といえる。それ故に連続した専門性の獲得が急務となるのだが、何を習熟すべきかを誰も示してくれない。より社会への視野の広さと自己との対話が求められる。

2016-12-09 02:45:04
Show @exilesuper

ガチャトークをやって3分だったのでいっぱい喋らなきゃじゃんと思っていたけど、いざ喋ると何から説明すればいいか分からなくなって言葉足らずになりまとまらなかった。普段人前であまり発表慣れしてない証だな〜 #melc2016

2016-12-09 02:59:09
Show @exilesuper

ワークシフトでグラレコをやって、まだまだリンダ・グラットンの言いたいことを読めてなかったと感じた。またそれぞれの解釈を共有して学びを深めていくのが気づきがたくさんあって面白かった。#melc2016

2016-12-09 03:04:45
Show @exilesuper

確かに直ぐに時代が変化する訳ではないのでずる賢さを学ぶのも重要だなと思った。ただ僕等Y世代は色々な変化に適応していかないといけないので結局自分の力で乗り越えていかないとなと思った。 #melc2016

2016-12-09 03:17:49
arai yuta @NikeLook

#melc2016 グループによって色を変えるカメレオン人間。部活やゼミなど自分も様々な色を持っているけどそれぞれの色から学べることは、とても多い。この色を今後いかに増やす事が出来るか。

2016-12-09 05:12:33
arai yuta @NikeLook

#melc2016 変化を怖がったり嫌ったりする人が自分を変えられるはずがない。

2016-12-09 05:16:46
arai yuta @NikeLook

#melc2016 これこそ自分が追い求めている形。メカニックからトレーナーまでたくさんの人が夢に向かいコラボレーション。外人選手が所属する事にも大きな意味があると思う。 cyclist.sanspo.com/245810

2016-12-09 05:53:41
長岡 健 @TakeruNagaoka

9月〜11月記事数 2014年:23本 2015年:17本 2016年:5本 活動量が落ちているということか。 #melc2016

2016-12-09 11:25:22
長岡 健 @TakeruNagaoka

@noeru_ken3 「大事とされる」「人生の潤いとされる」とあるけど、誰がそうだと言ったの? あなたがそう思わないなら無視すればいい。そう思うなら、「大事だと思う」「潤いだと思う」と言うべき。もはや価値判断を他者に委ねる時代ではないと「私は思う」のです。 #melc2016

2016-12-09 17:36:07
長岡 健 @TakeruNagaoka

@exilesuper ここまで振り返ったら、やることが見えてきたはず。「普段人前であまり発表慣れしてない」という状況を改善するための活動を何時間しましたか? 「時間の使い方」を変えたかどうか。今日はその初日のはず。#melc2016

2016-12-09 17:39:46
長岡 健 @TakeruNagaoka

@exilesuper いい気づき。では、「自分の力で乗り越えて」いくために今日は何をした? 「時間の使い方」はどう変わりましたか? #melc2016

2016-12-09 17:41:16
長岡 健 @TakeruNagaoka

@exilesuper 「時間の使い方を変える」ということについて、木曜にまずかんえたのは「メディアとの関わり方/使い方」でした。「すぐにレスする」ことができるかどうか? #melc2016

2016-12-09 17:43:11
長岡 健 @TakeruNagaoka

@exilesuper いえいえ「何が重要か」って話じゃなくて、「今日は、昨日と違う何を、何時間やったか」という実績の話です。昨日いい事言っても、結局「今日もバイト」ってことじゃ何にも変わらない。#melc2016

2016-12-09 21:00:09