検察談義を巡る心のバイアス その2

検察談義を巡る心のバイアス( http://togetter.com/li/105688 )の続き。 モトケン先生( @motoken_tw )を中心とした検察可視化に関する議論。 この議論に限らず極端な可視化賛成論を述べる人に民主党支持者が多いように感じるのは、やはり小沢さんの影響かしらん。 まだまだ続くようなのでその3をまとめてみた。 http://togetter.com/li/106049
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
モトケン @motoken_tw

.@amneris84 殺人事件を例にあげたのは分かりやすいからです。死刑冤罪が回復不能であると同様、殺人被害はそれと同じく回復不能だからです。可視化したからと言って統計的に有意に殺人事件が増えるかはわかりません。顕著に影響が生じるのは自白依存度の高い事件に限られるからです。

2011-02-27 12:29:22
モトケン @motoken_tw

以前に、殺人罪で無期懲役になった人間が仮釈放されてまた殺人事件を起こしたら、死刑にしなかった裁判官や仮釈放を認めた人間は被害者に対して責任を取れるのか、という意見を目にしている。多くの人は目の前の事件しか目に入らない。それでは制度を語れない。

2011-02-27 12:34:13
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@motoken_tw そのような事案があった時に個人攻撃にならないような制度設計は必要ですね。

2011-02-27 12:37:09
モトケン @motoken_tw

というか、可視化推進論者に対して、同じような批判が向けられる可能性があります。今は流れが逆ですけどね。将来は分からない。RT @gerge0725: @motoken_tw そのような事案があった時に個人攻撃にならないような制度設計は必要ですね。

2011-02-27 12:38:51
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@motoken_tw そうですね。民主党に対する評価の変わりようを見れば予想できます。

2011-02-27 12:41:21
Shoko Egawa @amneris84

でしたら、自白依存度が高い犯罪を例に語るべきかとRT @motoken_tw: .@amneris84 …可視化したからと言って統計的に有意に殺人事件が増えるかはわかりません。顕著に影響が生じるのは自白依存度の高い事件に限られるからです。

2011-02-27 12:44:33
狂鬼畜 @kyoukichiku

確かにそうだ。捜査側と弁護側の戦争に冤罪被害者の悲劇みたいなのが入ってきて、議論がぐちゃぐちゃして具体的な制度はまだなの?って感じます。@motoken_tw 可視化推進論者に対して、同じような批判が向けられる可能性があります。

2011-02-27 12:45:57
Yasuomi SAWA 澤康臣 @yasuomisawa

同意です。イタリアの検事からは「弁護士が立ち会わないで、なぜ自白するのか?」と言われたことがあります。これはもう文化の差かと。その他の捜査武器と総合的に考えるべきではありますが RT @amneris84: 可視化が、捜査機関にとって効果的な武器になるこ @motoken_tw

2011-02-27 12:46:00
モトケン @motoken_tw

罪名で分類できない。個々の事件の証拠関係の問題だから。RT @amneris84: でしたら、自白依存度が高い犯罪を例に語るべきかとRT @motoken_tw: .@amneris84 …可視化したからと言って統計的に有意に殺人事件が増えるかはわかりません。顕著に影響が…

2011-02-27 12:46:06
モトケン @motoken_tw

イタリアでの自白は基本的に打算の産物ということでしょうか?RT @yasuomisawa: 同意です。イタリアの検事からは「弁護士が立ち会わないで、なぜ自白するのか?」と言われたことがあります。これはもう文化の差かと。その他の捜査武器と総合的に考えるべきではありますが

2011-02-27 12:48:55
Shoko Egawa @amneris84

@motoken_tw 可視化したら殺人事件が増えるかのような根拠のない前提で、それでもいいのかと問うのは、人々を思考停止の恐怖に陥れかねません。自白依存度が高い犯罪は例示できると思います。贈収賄とか詐欺とか…

2011-02-27 12:53:54
モトケン @motoken_tw

なぜ、根拠がないと決めつけるんですか?贈収賄でも詐欺でも素直に認める被疑者もいれば頑強に否認する真犯人の被疑者もいます。違法でない取調べによって自白を得ている取調官の苦労は無視ですか?RT @amneris84:

2011-02-27 12:58:30
Yasuomi SAWA 澤康臣 @yasuomisawa

そういう面もあると理解しました。ただ仰るとおり「基本的に」というか、人間ですから本心・打算いろいろではと-これは推測ですが。 RT @motoken_tw: イタリアでの自白は基本的に打算の産物ということでしょうか?RT @yasuomisawa: 同意です。イタリアの検事からは

2011-02-27 12:59:14
Osami Kakefuda @Osami_Kakefuda

同意です。自白は証拠から除いても良いくらいです。同様に被告の反省の弁も無視すべきです。裏で舌を出しているのが容易に想像出来ます。 RT @amneris84: @motoken_tw 可視化したら殺人事件が増えるかのような根拠のない前提で、それでもいいのかと問うのは、人々を思考停

2011-02-27 13:00:16
@hkodama

@motoken_tw 黙秘権とともに自白の補強法則が定められているのですから,法律は,「自白がなければ起訴できないような犯罪は,そもそも起訴・処罰するべきでない(しなくてよい)」ことにしていると考えられませんか。

2011-02-27 13:03:25
モトケン @motoken_tw

そうした場合の刑事裁判への影響を考えたことがありますか?というかはっきり言いますけど想像できないでしょ。RT @osami_kakefuda: 同意です。自白は証拠から除いても良いくらいです。同様に被告の反省の弁も無視すべきです。裏で舌を出しているのが容易に想像出来ます。

2011-02-27 13:03:43
Shoko Egawa @amneris84

根拠が示されていないし、根拠がありそうにも思えないからですRT @motoken_tw: なぜ、根拠がないと決めつけるんですか?

2011-02-27 13:04:09
モトケン @motoken_tw

捜査段階における自白を得る努力は不要であると?RT @hkodama: @motoken_tw 黙秘権とともに自白の補強法則が定められているのですから,法律は,「自白がなければ起訴できないような犯罪は,そもそも起訴・処罰するべきでない(しなくてよい)」ことにしていると…

2011-02-27 13:05:24
モトケン @motoken_tw

ジャーナリストが取材相手から最初に一言「話すことはない。」jと言われて取材を止めたらどうなりますか?RT @amneris84: 根拠が示されていないし、根拠がありそうにも思えないからですRT @motoken_tw: なぜ、根拠がないと決めつけるんですか?

2011-02-27 13:06:50
@hkodama

@motoken_tw 録音録画されて裁判所で見られても構わない範囲の努力しか求めない,というのが,可視化を求める立場の考えだと思います。私も,それ以上頑張ってもらう必要はないと思います。

2011-02-27 13:13:17
モトケン @motoken_tw

それはマイナス影響が生じないという意味ですか、マイナス影響が生じてもいいという趣旨ですか?RT @hkodama: @motoken_tw 録音録画されて裁判所で見られても構わない範囲の努力しか求めない,というのが,可視化を求める立場の考えだと思います。私も,それ以上頑張っても

2011-02-27 13:17:04
@hkodama

@motoken_tw もし小向美奈子が否認を貫いて不起訴になりそうだったら「もっと厳しく取り調べろ」と言い出すような人が世の中には多いでしょうね。

2011-02-27 13:19:08
Shoko Egawa @amneris84

すみません。おっしゃってることが理解できにゃい(´Д` )RT @motoken_tw: ジャーナリストが取材相手から最初に一言「話すことはない。」jと言われて取材を止めたらどうなりますか?RT @amneris84: 根拠が示されていないし…

2011-02-27 13:19:34
@hkodama

@motoken_tw 憲法と刑訴法は,元々そのように作られているのではないかという考えです。それに沿えば,現状よりも起訴を断念する事例,起訴しても無罪になる事例が増えるだろうと思います。

2011-02-27 13:21:48
yukikon @yukikondo

@motoken_tw @amneris84 全面可視化制度についての知識がないのでずれていたらすみません。motokenさんが可視化により殺人罪が増える根拠を示して下さると良いのではないですか?

2011-02-27 13:22:09
前へ 1 ・・ 4 5 次へ