鬱仕様キャラ収集育成戦闘系ゲーム妄想。

四乗は世間を知らないクローン青年を無茶苦茶な強化手術で異形の域に達するほどに変質させ散々もがき苦しませてから戦いの日々と仲間との協力を経てその姿を誇れるような道を歩ませたい
5
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

装甲破壊:特定攻撃無効を無効にする。 庇護:残存HPが最も低いユニットが攻撃対象にされた際、残存HPが最も高いユニットが代わりに攻撃を受ける。ランダム発生の「かばう」 生残:残存HPを超える、もしくは即死効果を持つ攻撃を受けてもHPが1残る。襷。ロスト→復帰扱いにしようか検討中

2016-12-17 01:04:16
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

ロストにしないと進化ユニロスト台詞埋まりにくくなるからな

2016-12-17 01:05:12
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

でも生残でロスト扱いになるなら生残発生セリフも増やさなきゃいけなくなるしキャラによってはロスト台詞の情緒を台無しにされてしまう

2016-12-17 01:08:43
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

でも生残でロストになればダメコンやらお守りや良と呼ばれるものの類の説明文が一度だけ生残を発生させます」って簡単に書けるのもまたメリット……

2016-12-17 01:13:53
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

戦闘後のドロップユニット自体じゃなくてユニット確定アイテム 敵勢力に奪われたりはたまた敵側だったりした人間のゲノム情報

2016-12-16 14:29:18
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

ていうかガチャシステムなのかレシピシステムなのかはっきりしろ

2016-12-16 14:29:44
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

レシピシステムだったらもちろん素材名の頭文字がATCGなんですよね

2016-12-16 14:30:45
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

ゲノムバンク数十世紀前の人間とかも登録されてたりとかするからキャラによっては時代についていけてないとかありうる 未分化では時代遅れにもほどがあったが真化していくにつれ技術を吸収していき進化で見事なサイバーニンジャになるユニットとかかっこかわいいぞ

2016-12-16 15:26:28
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

侵化無理矢理様々な生物の因子を組み込まれ変幻自在(物理)のと化してくれ

2016-12-16 15:28:22
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

心化は因子の操り方にも慣れてぼくのかんがえたさいきょうのようかいを自負するようになるけど深化すると因子配合のパターンが膨大になりすぎた結果自分がもともと何だったのか忘れてしまい人型を保てなくなる

2016-12-16 15:33:51
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

語尾に「ござる」付けてる似非感たっぷりのニンジャだったのに深化ではそのござるすら一切言わなくなり、ロストボイス「ここで我が命も尽きるのか……無念でござる……あ、我、我は」深化して以降最初で最期のござるを口に出すのよくないですか

2016-12-16 15:42:45
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

ござる忍者レアリティ最高の一個下ね 旧文明のゲノムってだけでも珍しいしキャラ被り仕様のないアイデンティティの持ち主だからそのくらいの塩梅で

2016-12-16 15:45:05
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

敵勢力が機械帝国という手があったか~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!

2016-12-17 01:41:45
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

機関の拠り所はゲノムバンクにしかない。兵力の差は歴然。しかしそれでも彼等が歪にも生命を造り続ける理由は彼らが最後の生命たる生命だからだ。遺された生命史機械に明け渡すわけにはいかないいつか生きる日の為に生き続けなければいけないベタだが好いと思わないか。

2016-12-17 01:47:20
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

という設定を付加することにより侵化がいかに冒涜なのかが重みを増した

2016-12-17 01:49:58
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

生命代表として戦線に立ってるはずの者達からその最後の尊厳を奪うなんざ道徳の崩壊した末期世界とは言え機関の理念に反しているから憚られるわけだ

2016-12-17 01:52:16
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

侵化用アイテムはズバリ敵勢力の機械技術の欠片なのではないだろうか。種類が何個かあったりしてそれぞれユニットの戦闘タイプによって使用素材が変わる。それでだいたいどんな侵化をするのか予想が付く精神電子変換機とか投与型ナノボットとかそういう…

2016-12-19 04:59:13
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

侵化のパターンは大きく分けて ・身体部位機械化 ・有機異形化 ・電子意識化 ・精神制御 辺りの4種類になりそう

2016-12-19 05:01:49
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

同じ種類の侵化アイテムを10個集めることで経験値アイテムになるのは部品の解析によって彼らへの有効的な戦い方を見つけるから、とか。メタ的にはそんなん解析できたら全員に教えろよって話になるけど

2016-12-19 05:07:02
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

機械側のハッキングから逃れるためにゲノムバンクの全ての挙動はプレーヤーの神経系を直接用いて操作するし他のセキュリティシステムも人間以外の数多の生物の脳を直結させて管理してる プレーヤーゲノムバンク管理用の特殊なクローンだから機関はリスクマネジメント面から戦闘要員にしたがらない

2016-12-17 01:57:22
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

となると導入は先代管理クローンが身体的限界を迎えて退役を目前としているところから開始すればいいのだな 生命史の最後の砦という大役を任されているにもかかわらず機関の情勢を理解できていないことにも説明が付く

2016-12-17 02:00:23
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

やっぱ主人公のビジュアル必要じゃんか!!!チュートリアル役主人公になるんだから!!!

2016-12-17 02:01:17
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

機関施設の外観は「二十一世紀の地球を一つの街に縮小した」と形容されるほど多種多様な生物が生息する自然公園となっていて、しかし人工気候帯により各エリアの動植物の必要以上の侵食を留めている だから「マイルームの位置」を変更すると様々な風景を楽しめるわけだ

2016-12-17 02:33:01
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

施設内にはプレーヤー及びユニットの他にも技術面を補佐するクローンの存在も伺える。"敵勢力に回った人工知能"の大元の制作者のクローンである天才少年…が2いて常に喧嘩し続けていたりもする。

2016-12-17 02:43:16
一ノ四乗🛫交流会 @1n4j_

「機関は言い切ってくれている」 「僕らは人工知能の下した決断には関係がないと」 「だが僕らが生命史を追い詰めた事実は変わらない」 「僕らが犯した因果の改変は叶わない 「だから君たちと生き続けることが僕らの償いだ」 「彼らが死に絶えるまで共に生きることが僕らの使命だ」

2016-12-17 02:54:36