奄美大島ジオストーリー

奄美大島が世界自然遺産候補地になった主な理由は生物多様性だが、それを支えるのが地球科学的な背景。その中から「琉球弧の地史」と「奄美大島の地形」にクローズアップ。その一部はブラタモリ#67「奄美の森」にて放送。
12
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
Takayuki Ogata @s15taka

和野層と琉球石灰岩の見事な不整合 pic.twitter.com/8YYdbtwI6K

2016-12-18 10:15:24
拡大
拡大
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 枕状溶岩の隣のところかな?

2016-12-18 15:45:27
Takayuki Ogata @s15taka

@tigers_1964 そうですそうです、玄武岩ブロックの両側のマトリックス。

2016-12-18 15:56:02
Takayuki Ogata @s15taka

奄美大島の地質は、沖縄島北部の地質と共通点が多いから、アウェイ感がほとんどない。

2016-12-18 15:58:00
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 58号沿いではそこしかないかなあ。枕状溶岩の方は、ちょっと前は草刈りが必要だったけど。

2016-12-18 16:29:09
Takayuki Ogata @s15taka

@tigers_1964 あと笠利崎は良さそうです。砕石場もチェックしましたが、あんまりですね。

2016-12-18 20:53:18
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 灯台まであがった?あやまる岬辺りの津波石?とかは。笠利は空港のある東岸と大きな集落のある西岸の地形の違いが面白いかな?

2016-12-18 20:59:41
Takayuki Ogata @s15taka

@tigers_1964 灯台からの写真がこれです。海岸の巨礫はいつも気になっていますが、台風石なのか津波石なのか、悩ましい部分があるんですよねぇ。 twitter.com/s15taka/status…

2016-12-18 21:09:24
Takayuki Ogata @s15taka

和野層は嘉陽層にかなり似てる pic.twitter.com/bPyoJUK9UP

2016-12-18 21:17:09
拡大
拡大
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 後藤さんたちは,あやまる岬のは「津波石じゃない」って言ってるよね. 津波石分布に基づく琉球列島全域における巨大津波の頻度と規模の地域性を解明 tohoku.ac.jp/japanese/newim…

2016-12-18 21:25:55
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 諏訪之瀬島だよ.タイミング良ければ噴煙が見える.

2016-12-18 21:26:51
Ryusuke IMURA @tigers_1964

@s15taka 笠利のとこだっけ?ここには何度か行ったことがあるけれど,いつも季節が悪くてハブが怖くて近づいて見たことがなかった.

2016-12-18 21:34:17
前へ 1 2 ・・ 12 次へ