日本年金機構の年金事務所のファイルの整理は、アイウエオ順だけでなく「イロハニ順」でも行っていた

■いろいろイロハな皆様へ そのロ | 衆議院議員 河野太郎公式サイト https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%81%AA%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%83%AD.php ■日本年金機構の年金事務所のファイルの整理は、アイウエオ順だけでなく「イロハニ順」でも行っていた(短縮版) https://togetter.com/li/1063314 ■年金事務所の「いろは順」をやめさせようとする河野太郎議員は的外れ - 畳之下新聞 続きを読む
46
前へ 1 2 ・・ 7 次へ

日本語文字列のソート順を示し、日本JIS規格のJIS X 4061で定められている。一般には辞書順(じしょじゅん)、五十音順(ごじゅうおんじゅん)やあいうえお順と呼ばれることが多い。

リンク Wikipedia 日本語文字列照合順番 日本語文字列照合順番(にほんごもじれつしょうごうじゅんばん)は、日本語の文字列のソート順を示し、日本のJIS規格のJIS X 4061で定められている。一般には辞書順(じしょじゅん)、五十音順(ごじゅうおんじゅん)やあいうえお順と呼ばれることが多い。 日本語の国語辞典などの多くの辞書類や各種書物の索引において、この規格で決められた順序で並び替えが行われる。一般には日本語での読みについて濁点や半濁点を無視し、小書き仮名を清音文字(濁点などが付かない文字)に変更し長音符は前の文字の母音にして並べた後、同一の並
1496326 @Guro326

すぐに出せるように、ではなく、/確かに。シークの頻度とインデキシングのコストは、バランスが要る。 / “ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは” htn.to/sFbr3U

2016-12-28 12:29:53
Kenji Rikitake @jj1bdx

イロハ順を笑うのには同感だけど(あれを暗唱できる人はそう多くない)、それをいうならJIS X 0201でなんで濁点が別なのとか、和文モールスがイロハ順とか、レガシーなもの全部を否定する覚悟が要るだろうとは思う。(個人的には全部否定していいと思うけど、システム作り直すのは大変。)

2016-12-28 14:48:36
うみねむ @erehwone

いろいろイロハな皆様へ taro.org/2016/12/%e3%81… @konotarogomameさんから その昔、わたしが働いてた頃の写研の写植機で漢字の並びが「一寸の巾」方式だったこともあったけど(慣れると探しやすい慣れるまで大変)。それとはまた一味違うんだろねぇコレ。

2016-12-24 05:54:15
unos @unos

イロハを列挙するときの番号振りの代わりに使うまでは許容するけど並び順に使うとか脳内どうなってるんだ。五十音覚える時にイロハから覚えたのか。。

2016-12-23 11:14:47
Kojima @t33f

ファイルをアイウエオ順に並べてもイロハ順に並べても別にいいと思いますが,イロハ順に慣れていない職員のためにわざわざ何かするくらいならアイウエオ順にすればいいのではと思った(でもやってればすぐ慣れるのではという気もする) taro.org/2016/12/%e3%81…

2016-12-23 12:20:06
ksugimori @ksugimori

慣れてる人ならアルファベット順に並べるのと同じような感覚なのかなぁ。ひらがなの場合文字数多いから五十音順にして段ごとに区切った方が効率良さそうだけど。 / “衆議院議員 河野太郎公式サイト | いろいろイロハな皆様へ” htn.to/KZa8Wpy

2016-12-23 12:38:34
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

そのイロハ順のうち、「い」の中の書類の束をアイウエオ順で並べている所が結構あるんじゃないかと妄想。 twitter.com/mhayashi1120/s…

2016-12-23 12:31:58
Masahiro Hayashi @mhayashi1120

イロハ順が 198 アイウエオ順が 114

2016-12-23 12:28:03
らむかた(Te) *💉×2🖖 @Mt_Hyotan

@konotarogomame ・ひとつの組織でアイウエオ順とイロハ順が、併存していることがおかしい。 ・他事業所への異動が少なかったから、同じ組織なのに他所がどういう事務をやっているか関心がなかったのだろう。 ・多分、ヌシみたいな古株職員が前例踏襲してきた結果に違いない。

2016-12-23 12:31:53
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

じゃなくて、なぜ電子ファイル化してインデックスエンジンで検索しないのか調査してください。 taro.org/2016/12/%E3%81… なぜイロハ順ではなく「イロハニ」順なのか、調査する予定です。じゃなかった、なぜアイウエオ順に改められないのか、調査する予定です!

2016-12-23 12:23:47
Ka-Ka @ka_ka_xyz

電子化されてないのかきっつーというか、最後の行政改革推進本部から要求すべきことは、あいうえお順かいろは順かじゃなくて「何故電子化出来ないのか?」じゃないんかなーという。 / “衆議院議員 河野太郎公式サイト | いろいろイロハな…” htn.to/wsECrk

2016-12-23 20:42:26
MNabeeee @MNabeeee

日本年金機構、ファイル整理のインデックスが未だに「いろは」順の事務所が過半数って、非効率過ぎるだろ…。 データベースとの照合はどうしてるの?全部手作業でファイリングし直し? こんな職場、絶対働きたくない… taro.org/2016/12/%e3%81…

2016-12-23 12:38:06
はむ on fire📛うどんノベプラ勢/ウマ娘SSRスーパークリーク完凸(904795237) @Imaha486

イロハニ順はシーケンシャルに強いから数字や順番のカウントに使いやすいけど、ファイリングには不向きやね。一方50音順はランダムアクセスに強い設計だけどカウントには不向き。というわけで年金事務所はさっさとファイリングを50音順にしれ

2016-12-23 19:14:26
akira_you @akira_you

イロハとアイウエオ順、慣れの問題なので、余計な事するな。とか言う人いそうだけど、 アイウエオは5進数の数字とみなせて、基数ソートでの管理ができる。 数学的に証明された高速化なんだな。あかさたな方向に長いのが玉に瑕だけど。 taro.org/2016/12/%e3%81…

2016-12-24 09:30:39
𝓗𝓲𝓭𝓮𝓸 𝓚𝓪𝓷𝓪𝓸𝓴𝓪 @hideo123

ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-… #Yahooニュース いろは歌は一次行列、あいうえお順は五×十二の行列。インデックス性に大差

2016-12-28 09:17:14
たるはち @tarupachi

正解は最頻利用順のソートでインデックスを電子化。ただ、利用頻度が低いなら全部電子化して紙ファイルを破棄。 / “ファイルを「いろは順」で整理する日本年金機構 「あいうえお順」にできない理由とは” htn.to/tw3bXZ

2016-12-28 11:11:51
ヤ マ @Q_o_Q

風呂屋の下駄箱のみたい? いろいろイロハな皆様へ taro.org/2016/12/%e3%81… @konotarogomameさんから

2016-12-24 00:23:45
ヤ マ @Q_o_Q

そうですか? 年金事務所が そこまで悪いと思えないです。最初に政令で規制しないのが悪い、かと。 twitter.com/yuyu3930/statu…

2016-12-24 06:54:08
しぇあぽん @yuyu3930

今時ファイルをいろは順に並べてるなんて、何の罰ゲームかと思うわ。年金事務所って、トコトンやな! twitter.com/Q_o_Q/status/8…

2016-12-24 02:24:12
ヤ マ @Q_o_Q

年金事務所の「いろは」問題。最初に政令で規制しないのが悪い= 日本は、役所の戸籍係が勝手に作った異体文字の扱いが、戸籍の電子化でも生き残り、一方で旧家や戦国武将の由緒正しい字体が淘汰された経緯を考えると・・。 戸籍の異体字を認めたのは良いが、住民票は現在の字体に丸めると・・→

2016-12-24 06:57:49
ヤ マ @Q_o_Q

電子化の際に 旧家の本籍地の有る自治体が 戸籍文字より古い字体を受け付けない方針だったので、一族に命令して現代の字体に成った家を知ってるし。 戸籍係が適当に書いた行書チックな漢字しか認めないバカな自治体も同じ。 逆に、ごね得に成った自治体も有るし。可笑しすぎるよ。

2016-12-24 07:14:48
ヤ マ @Q_o_Q

う~~む。いろは問題=「2日有れば慣れて覚えて、「あいうえお」と同じ能率に成るから、別に良いじゃん」は少ないか? 電子化の紐付けで、「いろは」かどうか確認する手間が有るから、全部一斉は無理で、中央が知らなくて失敗する恐れは 確かに良くないけどなぁ~。 人が手間取るから違う気が・・

2016-12-24 12:11:34
ヤ マ @Q_o_Q

河野太郎さんの論点は ズレテルと思う。電子化の中が「あいうえお」で紙は「いろは」で紐づけ出来ない所に 絞る話だよ。

2016-12-24 12:14:34
ヤ マ @Q_o_Q

政治家は見せ方なんだろうけど。。

2016-12-24 12:14:55
ヤ マ @Q_o_Q

大阪市の国保で 古文書でしか見ない字体が有った時は驚いた。しかも外字として無理矢理作った文字じゃなかった。どう考えてもフォントデザイナーに頼んだとしか・・。

2016-12-24 07:17:11
前へ 1 2 ・・ 7 次へ