「鳥は恐竜そのもの」なの?東京ズーネットさんの簡単解説

おまけパートにエピオルニスの系統分類の話と、ハシビロコウさんの瞬膜を収録しました。 #恐竜じゃないない もちょびっと収録しています。
37
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

トレンドに(鳥は)「恐竜そのもの」が登場。でも「そのもの」の意味で受け取り方が…? 鳥類が恐竜類に完全に合致するなら、つまり鳥類でないものは恐竜でない、とするならこれは驚きですが、鳥は恐竜の部分集合であるという意味ならば、まぁ。 twitter.com/tomo1109_Reffi…

2017-01-02 15:11:13
Reffi @tomo1109_Reffi

「鳥は恐竜の子孫」はもはや正しくなくて、「鳥は恐竜そのもの」というのが学術上の通説になっているどころか、恐竜の定義として組み込まれていて、なので、恐竜は絶滅しているどころか現在は恐竜の大繁栄期が続いているのだというのは個人的にはかなりの衝撃だったんだけど、そんなことは常識らしい。

2016-12-31 20:26:36
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

系統分類における部分集合は、祖先と子孫の関係(そして種分化という枝分かれ)等にもとづくものだから、「『鳥は恐竜の子孫』はもはや正しくない」の前半も「『鳥は恐竜というグループの祖先種の子孫』と考えれば正しくなるし、逆に、鳥が恐竜の子孫ではないと言うときの「恐竜」って何だろう…#酉年

2017-01-02 15:12:06
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

分岐分類学勢、古今東西ゲーム⭐ A「古今東西、分類群!」 パンパン B「哺乳類」 パンパン C「鳥類」 パンパン D「棘皮」 パンパン E「爬虫類」 ブブー ABCD「それは側系統群」(ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B4…

2015-01-03 15:22:06
リンク Wikipedia 側系統群 側系統群(そくけいとうぐん)とは、生物の分類群のうち、単一の進化的系統からその中の特定の単一系統を除いたすべてをまとめた群をいう。系統樹でいえば、1つの枝の中からいくつかの小さい枝を除き、残りをまとめたものに当たる。 それに対し、単一の系統全体からなる分類群を単系統群といい、全く異なる系統をまとめた群を多系統群という。 一般には多系統群は自然分類でない(作為的な分類である)として排除される傾向にある。側系統群も広い意味では多系統群ということになり、これを分類群として認めない分類学の立場(分岐分類学)もある
Yuki Yokoyama @dagastein

トリケラトプスと現生鳥類のもっとも新しい共通の祖先から派生するすべての子孫以外のすべて #恐竜じゃないない

2011-07-27 22:45:44
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

ちなみに恐竜は、辰年よりも酉年にこそふさわしい生き物だということが、近年の研究で明らかになっています。 Byronosaurus (rendered by Zhao Chuang; Peking Natural Science Organization) pic.twitter.com/AS77Rcx0N7

2017-01-01 02:03:54
拡大

※ざっくり言い換えると、恐竜は、大きく分けて鳥を含む系統(竜盤目&鳥類)と、トリケラトプスを含む系統(鳥盤目)に分かれています。昔はよくわかってなかったので命名がややこしいことになってますね…(ヽ´ω`)


この話題関連の先行まとめ。
(注:Reffi(@tomo1109_Reffi)さんも、ご自身のまとめに「鳥=恐竜は合ってても恐竜=鳥ではない」と注意を促すツイートを収録しておいでです)

まとめ 鳥は恐竜の子孫?いいえ、「鳥は恐竜そのもの」です ~最近の恐竜研究の動向について~ 個人的にはかなりの驚きでした。 子供の頃に恐竜にハマったけど最近ご無沙汰だなぁという人は色々調べてみることをおすすめします。 167065 pv 1365 183 users 913
まとめ #恐竜じゃないない のまとめ ハッシュタグ「#恐竜じゃないない」のまとめです。重複ネタを含みRTを含みません。 3612 pv 7 1 user

おまけパート:エピオルニスの系統分類のお話

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

エピオルニスはマダガスカル固有の鳥類。絶滅時期はよくわかっていません。系統についても諸説あり。しかし先月、エピオルニスの骨からDNA解析をおこなった結果が発表されました。この研究は、秋篠宮文仁親王殿下が中心となられて立ち上げられた「象鳥の総合的研究チーム」プロジェクトの一つです。

2017-01-02 12:39:47
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

研究論文の発表は半月ほど前の「カレント・バイオロジー」誌。エピオルニスを含む鳥類グループを調べた結果、エピオルニス科にいちばん近縁な鳥はニュージーランドのキーウィと判明。その新たな進化のシナリオは国立科学博物館のプレスリリースで☞kahaku.go.jp/procedure/pres…

2017-01-02 12:40:23
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

北半球にいた祖先は飛べる鳥だった⇒ダチョウと分かれた系統は南米に進出⇒北半球のダチョウの祖先はアフリカに進出するも、ユーラシアのグループは絶滅)南米グループは新天地で多様化⇒南極へ、そして繋がっていた豪州へ、そしてNZやマダガスカルへ⇒ついに巨大化してエピオルニスに… #酉年

2017-01-02 12:46:52
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

秋篠宮文仁親王殿下も著者のお一人となられている「カレント・バイオロジー」原論文は⇒cell.com/current-biolog…

2017-01-02 12:52:04
龍熊子貊(テクパン・リブート) @TechPan_Reboot

@TokyoZooNet_PR 過日、走鳥類の御先祖様が化石鳥類のリトルニスに近い仲間だったと判明したようですが、余程ディープな古生物マニアでもないと知らなさそうなリトルニスの名がこんなカタチで脚光を浴びるとは思いませんでした (遅れましたがあけましておめでとうございます)

2017-01-02 12:52:42
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

@TechnoPanda4649 このグループの系統について諸説あるようで、研究史を把握しておりませんが、「北半球に生息していたリトルニスが古顎類系統樹の根元から派生する系統に属することが明らかになりました」(科博プレスリリース)とのことですね。本年も宜しくお願い申し上げます。

2017-01-02 12:56:10

恐竜ぽい鳥といえばあの方…!

瞬膜はゴジラにもあるそうですよ!

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

事務所のある上野動物園も閉園。今年一年、お世話になりました。新年は2017年1月2日から開園です! vine.co/v/5MDr0ZZvptP

2016-12-28 17:18:34
猫廃22🐈‍⬛ @kjomikatano

まぶた。10回見ても上がってるのか下がってるのかわかんなかった。 twitter.com/TokyoZooNet_PR…

2016-12-29 14:50:35

※Togetterはvineに未対応ですが、幸い引用ツイートの▶ボタンクリックでも動画を視聴できます。ハシビロコウさんの瞬膜をお楽しみください。