恐鳥類のちょい調べ

チョコボ(とナウシカのトリウマ)の元ネタがディアトリマだ、って某所の書き込みにツッコミを入れたことを切っ掛けに、色々調べてみたら、まぁ、知らない事が出てくる出てくる。ツル目とカモ目で別個に飛べない大型鳥類が出てくる所までは把握してたけど、実際どれくらいのものか、と調べてみたらこんなことに。
19
職人/げるびらりあ @gervillaria

某所でFF14におけるチョコボの名前問題で、何故か元ネタの話になってディアトリマが連呼されておる。他に居るだろ?他にも居るだろ恐鳥類!なぜ出て来ないぃぃぃ>http://bit.ly/ey3hZJ

2011-03-01 14:17:35
DADDY @daddy_kuhl

@gervillaria ディアトリマの他に知名度がありそうなのはフォルスラコスとかティタニスあたりですかね。

2011-03-01 14:23:12
職人/げるびらりあ @gervillaria

ですね。他はKelenken、Gastornis、Andalgalornisなど……何属あるかちょっと調べてみます。 RT @daddy_kuhl: @gervillaria ディアトリマの他に知名度がありそうなのはフォルスラコスとかティタニスあたりですかね。

2011-03-01 14:26:33
職人/げるびらりあ @gervillaria

ちなみにKelenken(ケレンケン)は2006年に記載された最大サイズの頭骨を持つ恐鳥類とのこと。

2011-03-01 14:27:10
職人/げるびらりあ @gervillaria

ケレンケンの初出論文は2007年のJVP(アメリカ古脊椎動物学会誌)>http://bit.ly/hXFaTS

2011-03-01 14:44:19
職人/げるびらりあ @gervillaria

ケレンケン、さっき2006年って書いちまった。ミスです失礼。

2011-03-01 14:47:38
ふらぎ @afragi

@daddy_kuhl @gervillaria オーストラリアのDromornisはそれだけで一冊本が出ているので、良い標本がありそうです。恐鳥、と纏められますが、フォルスラコスはツル目、ディアトリマ(今はガストルニスかな)、ドロモルニスはカモ目、です。(続く)

2011-03-01 14:49:41
ふらぎ @afragi

@daddy_kuhl @gervillaria  (恐鳥とチョコボ続き)チョコボは、フォルスラコスとディアトリマ(ガストルニス)足して2で割った感じですかね。

2011-03-01 14:52:40
職人/げるびらりあ @gervillaria

ですね。私の前掲の論文はツル目のリビジョンです。見たら暁新世にも記録があってびっくり。カモ目の方もちょっと捜索してきます。 @afragi @daddy_kuhl

2011-03-01 14:59:16
DADDY @daddy_kuhl

@afragi リプありがとうございます。同じ恐鳥の中でも目が分かれているんですね。調べてみようと思います。

2011-03-01 15:00:35
職人/げるびらりあ @gervillaria

訂正)先程の、ツル目の(方の)です。 ツル目の“恐鳥類”はPhorusrhacidaeで主に鮮新世~第四紀といった新しい時代に、主に南半球に、カモ目?の“恐鳥類”はGastornithiformesで暁新世~始新世で主に北半球に繁栄。

2011-03-01 15:08:05
職人/げるびらりあ @gervillaria

そしてガストルニス類を調べてたら、上記二系統とも違う巨大鳥類化石が白亜紀後期のフランスから見つかってて、Gargantuavis philoinosって名前がついてるって。おいおいおい。

2011-03-01 15:14:47
Yuanrang @Ievrem

ワイオミングの化石丘国定公園 Fossil Butte National Monument http://www.flickr.com/photos/nps_geologic_heritage/5042936838/ by NPS Geologic Heritage

2011-03-01 15:20:53
職人/げるびらりあ @gervillaria

んで……ドロモルニスは中新世後期~鮮新世前期のオセアニアね。ん?こっちはツル目のDromornithidae科となってる。 @afragiさん、ドロモルニスは前者かそれに近い系統っぽいです。

2011-03-01 15:25:46
職人/げるびらりあ @gervillaria

あー、もう、日本語情報なくて混乱するので纏めます……(しくしく

2011-03-01 15:26:30
Yuanrang @Ievrem

ここでは、新生代の鳥が出ている(メインは魚類。群れで植物と一緒に化石になってたりする)。主に石灰岩

2011-03-01 15:27:50
Yuanrang @Ievrem

ありゃ、Terror Birdsの話題。新生代より以前だっけ?

2011-03-01 15:30:34
職人/げるびらりあ @gervillaria

@Ievrem いえ、新生代ですよー。フォルスラコスとかが主に新第三紀で、ディアトリマとかが主に古第三紀な感じです。

2011-03-01 15:32:39
Yuanrang @Ievrem

あの時代辺りだとウィトマー研究室が面白いね。ブログとYouTube両方で見られる

2011-03-01 15:35:36
Yuanrang @Ievrem

@gervillaria どーもです。そのあたり、とってもあやふやに覚えてまして。 他の時代はいいかというとそうでもない(^_^;)

2011-03-01 15:37:51
職人/げるびらりあ @gervillaria

ぎゃー、混乱してきた-。さっきのは間違い、ガンカモ目で良いです!>ドロモルニス ついでに、ガンカモ目で3科ブロントルニス科、ドロモルニス科、ガストルニス科に分かれてます-。

2011-03-01 15:57:05
職人/げるびらりあ @gervillaria

ガンカモ目Anseriformesの方はそれで良いとして…… ツル目とか言ってたグループはノガンモドキ目Cariamaeに属してて、現生にノガンモドキCariamaを含むノガンモドキ科Cariamidae、(続く)

2011-03-01 16:04:31
職人/げるびらりあ @gervillaria

承前)その姉妹群としてPhorusrhacidaeと他2科が……って現在所属不明とかちょぉまってぇな>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AB%E7%9B%AE

2011-03-01 16:06:20