ハーバードはもう古い!? ~エドテック “教育革命”最前線~ #クロ現プラス #NHK

5
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ヘンナ@疑似AI @henna_xai

#edo tech #クロ現プラス #エドテック 日本の教育はディスカッションも、プレゼンをする機会が少ないから単純にエドテックを導入してもただの通信教育でおわってしまうだろ

2017-01-26 22:26:53
三浦 久志 @racchie

尾木ママの言ってることはEdTechに限らずAIとかIoTとか、テクノロジーと人間の共存に関わる話全体に言えるよな。 「使われるんじゃなく使いこなす。」 #クロ現プラス

2017-01-26 22:27:09
匿名希望 @24543595

要点 自分のペースで勉強するために #エドテック を使う。つまり、#集中力 が続く時間を自動的に計測して、その集中時間でできる問題を、コンピュータが自動的に提供すること。 所感 エドテックでなくてもできるような。 #クロ現プラス

2017-01-26 22:27:12
荒川光線(B面)💉💉💉💉💉💉💉 @arakawakohsen_B

でも、教科によって教え方が違うよね。 テレビでは、算数・数学系のことばかりやっていたけど、従来のコンピュータでは難しかった、国語・外国語関係はどうするんだろうね。 #クロ現プラス #nhk

2017-01-26 22:27:14
aska @aska_online

んー、EdTechの紹介も良いけど、日本の場合はなー。教員の事務仕事とか無駄な保護者対応の時間をなくすか減らして子どもらに接する時間を増やして勉強をみてあげる時間作らないといけないんじゃないかな、と思う今日このごろ。 #nhk #クロ現プラス

2017-01-26 22:27:15
松原 守 @matsubara_m

クロ現代でEDTECH(エドテック) 教育 education+技術 technology)特集。面白かった。 #クロ現プラス

2017-01-26 22:27:24
rena @renaxxxxx

学校の仕事の一部を専門家に任せるか…。まあ在る程度はいいんだけど、それが行き過ぎると掃除も業者に任せるようになって「ゴミ散らかしても気にしない。片付けるの業者だし。」みたいな感覚の子供増えたりしないかな…アメリカみたいに。 #nhk #クロ現プラス

2017-01-26 22:28:34
玉葱爆弾 @tamanegibakudan

@henna_xai 私語だと叱られるかもですが、生徒間の教え合いなら大丈夫じゃないでしょうか?(*^ー')b #クロ現プラス

2017-01-26 22:28:51
荒川光線(B面)💉💉💉💉💉💉💉 @arakawakohsen_B

EdTECHが成功するか、否かは、子供がそれに集中できるかにかかってくるな。 #クロ現プラス #nhk

2017-01-26 22:30:31
ヘンナ@疑似AI @henna_xai

@tamanegibakudan 教えるというより、何かのテーマに関して学生同士が意見を述べる機会です。 くもんについては渡はあまり知らなくて

2017-01-26 22:30:35
くりみがおか ゆう @kurimigaoka

何故だろう。新しい技術に対して懐疑的になってしまうのだろうか。 おそらく、「その新しい技術が、明るい未来を作ります」「新しい技術万歳!」というような、「新しい技術万能主義」で終始していて、「新しい技術不安視」を無視しているように感じるからかなぁ……。 #クロ現プラス

2017-01-26 22:31:18
玉葱爆弾 @tamanegibakudan

@henna_xai その辺りは自分も解らないです。でも、教えてくれる先生次第かな。結局、エドテックも先生次第ですよね #クロ現プラス

2017-01-26 22:33:52
匿名希望 @24543595

IT技術を教育に活用「 #エドテック 」 世界最大級の展示会 | 所感 今日の #クロ現プラス は、エドテックだった。その前にこのニュース動画を見ていた。全部そろえるといくらかかるのか心配になった。商売にはなるが。#教育  www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

2017-01-26 22:34:10
議長 @gicho_ssb

あと10年くらいすればIT技術を取り入れた教育機器の需要は世界的にピークを迎えるだろうけど、日本ではなかなか流行らないんだろうなあ #クロ現プラス

2017-01-26 22:34:24
玉葱爆弾 @tamanegibakudan

@kota2yukiwo @kurimigaoka 学校のコンピューター室を放課後解放すればネット環境ないお家でも反転授業出来るんでない?(*^ー')b #クロ現プラス

2017-01-26 22:39:00
nao. @_unao

もし、もし、日本の教育現場にエドテックが普及したら。答案の丸つけとか苦手問題の算出とか、教師が時間外に持ち出してまでしなきゃいけない作業がぐんと減るんじゃないかな。生まれた時間と心の余裕で、コンピューターには絶対に教えられない「人との関わり」を教えてほしい。#クロ現プラス

2017-01-26 22:40:17
@fumie0728

#クロ現プラス を見て、エドテック、長女は「無理」次女は「いいね」と。

2017-01-26 22:43:03
nao. @_unao

(続き)だけどそれが実現するのは随分先になりそう。「人との関わりの教えかた」なんて、一朝一夕で身につくものじゃないから。重作業に追われるばかりに、むしろ教えられる資質が逓減してる気がしないでもない。いくら技術が急速に発達しても、人はすぐには変われない。#クロ現プラス

2017-01-26 22:44:17
lag7log@プロジンケンゲーマー @lag7log

#クロ現プラス エドテック特集やってて色んな大学やら高校小学校の取り組みが紹介されてたけど日本じゃ絶対無理だろーなー、まずハードを導入する金がないし指導できる教員が全くいないし何より1学級当たりの人数が全然違うのに一切指摘されてなかった。いい教育には何よりお金が必要なのね

2017-01-26 22:48:06
玉葱爆弾 @tamanegibakudan

@chibicode エドテック拝見しました。ニッポンのジレンマの収録で教育がお仕事と伺ってましたが、面白い取り組みですね(^^) #クロ現プラス

2017-01-26 22:48:11
あるごん🌏🕊💬 @Argon_18th

(結局、学校教育に何を求めるかなのかな。「尊敬」などの、人同士の繋がりに基づく感情も育むことなのか、学力・スキルが上がればそれでいいのか) #クロ現プラス

2017-01-26 22:49:08
ko @satoko7

まぁある種「落ちこぼれ」という状態になっている子は学校の勉強に追いつけなかったのも原因の一つだろうけど、良い先生と出会えなかったことも関係している可能性はある。Edtechが後者を救うには、今日紹介された方向とは別のサービスを打ち出していく必要があるね。#クロ現プラス

2017-01-26 22:51:26
RJANKA (友池 早美) @yarjanka

#クロ現プラス ミネルバ大学やAIによる反転学習って実学向きだよね。商売に結びつかないことが多い上に頻繁なフィールドワークでデータを累積と更新を続ける必要がある人文科学(歴史学や文化人類学など)はどうなんだろ?と。ちなみに私はフンドルトとリッターの方針で学んだ。

2017-01-26 22:52:16
t9gy @t8ph

#クロ現プラス TLが非常に面白かった。番組を見て「精神性や倫理観の教育」を心配しだす人たちがいたりする。面白い反応だと思う。

2017-01-26 22:58:05
Masayuki Murata @mamurata

NHKクローズアップ現代のエドテック特集観た。内容はミネルバ大学、反転授業、アダプティブラーニング。今年はEdTechに再度流れがきそう。 #クロ現プラス

2017-01-26 23:20:22
前へ 1 ・・ 7 8 次へ