2017年2月5日 #まいまい京都 中京区 ジグザグ探検 先輩後輩の建物観察

京都の中京区を文字通りジグザグに歩いて来ました。後になって見ると思わぬものが繋がりますねぇ。
0
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

今回は職員さんの了解を得て撮影して居ります。玄関入って直ぐにある下村観山の達磨図。ホテルのシーツの描いた物だそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/CythbdlvfC

2017-02-12 16:03:11
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

木戸忠太郎の自画像。自分の化身として手に持つ眼鏡付き達磨が陳列棚にありました。#まいまい京都 pic.twitter.com/gsyrjGyBIf

2017-02-12 16:04:56
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

とにかく達磨だらけ。達磨って言う括りだけやのに色んな種類があるもんですね。#まいまい京都 pic.twitter.com/Z8K0SRvRVP

2017-02-12 16:06:28
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

ちょっと変わった達磨さんまで居られました。#まいまい京都 pic.twitter.com/iWvTVLuzo7

2017-02-12 16:07:30
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

銅駝地区。中国の洛陽には西域の起点となる場所に駱駝の銅像が建って居たらしく、京都もその範に倣い中御門辺りを銅駝坊と呼んで居たのが始まりとされてます。#まいまい京都 pic.twitter.com/wxZ5VFA1lM

2017-02-12 16:15:25
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

京都市立銅駝美術工芸高等学校。京都市立で唯一の美術学校です。上京第三十一番組小学校が銅駝校と呼ばれ、戦後中学校になり昭和55年から高等学校に変わりました。現在は崇仁地区への移転が噂されてます。そうなるとまた名称が変更するかもしれません。#まいまい京都 pic.twitter.com/ClPW39pPwu

2017-02-12 16:21:43
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

現在銅駝美術工芸高等学校ですがその前身は京都舎密局があった場所です。石鹸やらラムネ等を製造して居たそうで、島津源蔵も此処で勉強して居たそうです。現在敷地からは井戸水が出てまして飲む事も出来ます。現在は工事の為に利用が禁止されてます。春以降に利用が出来るそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/43QGAfysA3

2017-02-12 16:27:36
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

鴨川の渡り石。鴨川には飛び石で渡れる箇所が4箇所程あるらしく、此処にあるのは最南端だそうです。当日は雨上がりで鴨川の水位も高めだったので渡る事はしませんでした。#まいまい京都 pic.twitter.com/x12904Ml4U

2017-02-12 16:29:34
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

鴨川に接続する2つの川。ゼロメートルで隣接して居ます。右側の水門があるのが琵琶湖疏水。左側にあるのが白川。どちらも雨などで水量が増えると多い分を鴨川に流して洪水を避ける機能があります。#まいまい京都 pic.twitter.com/ZG1hMpY99f

2017-02-12 16:32:37
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

みそそぎ川。昭和10年の鴨川大洪水の対応の為に鴨川を浚渫して更に深い場所に通す事になりました。が、四条界隈の納涼床のお店が大反対して結局旧河川の水位に人工の川を流す事で決着します。その川がコレです。水位の違いに注目です。この界隈では蛍が見られるそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/MBpbz25iux

2017-02-12 16:38:26
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

丸太町にあるスーパー。旧京都中央電話局上分局の建物で、新風館同様に逓信省の技師吉田鉄郎の設計です。此方の方が先に着手されてます。また先輩に吉井茂則・三橋四郎が居まして代表する建物が京都に犇いてます。その以前には女工場があり、現在は鴨沂高校になってます。#まいまい京都 pic.twitter.com/hY049FCfsO

2017-02-12 16:54:21
拡大
拡大