CE138

情報処理学会 コンピュータと教育研究会 138回研究発表会 大阪電気通信大学
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[14] 幾何学の理解を支援するタブレット教材開発 #ipsjce

2017-02-12 13:32:04
Takahiro Sumiya @gnutar

Post-Truth時代の情報教育は、「生データにあたり、全体を(図にして)眺める力の導入からはじめては」(奥村先生)。 #ipsjce

2017-02-12 13:40:41
Ryo Suzuki @Reputeless

ユーザインタフェースを UI ではなく UIF と略すのあまり見ない #ipsjce

2017-02-12 13:43:26
Ryo Suzuki @Reputeless

中学校だと分数の方が良く使う気がする #ipsjce

2017-02-12 13:44:54
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

さっきのABCは斜体じゃなくて立体ですね。 #ipsjce

2017-02-12 13:48:53
Ryo Suzuki @Reputeless

ワイヤフレームではなく Solid な立体にってほしかった #ipsjce

2017-02-12 13:51:26
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[15] 簡易脳波計測を用いた課題遂行時の脳波の推移について #ipsjce

2017-02-12 14:01:53
Haruhiko Okumura @h_okumura

割り算量警察が出動するかと思った #ipsjce

2017-02-12 14:29:03
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[16] 俯瞰カメラと移動ロボットを用いたフィードバック制御系の可視化の試みと評価 #ipsjce

2017-02-12 14:31:57
ONO Atsushi @OnoAtsushi

最初に断っておられましたが,人為的に閾値を作ってグループ分けをしてはいけないとか,アンケート結果を出さない出版バイアスとか・・・奥村先生のネタが多くありましたね(^^; #ipsjce

2017-02-12 14:32:54
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

最後のセッションです。後三つ。 [17] リレーショナルデータモデル演習システムのための正規化問題生成機能の開発と運用評価 #ipsjce

2017-02-12 15:17:10
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

質疑応答で,座長から強制質問指令を受けたひどい.そしてマイク握るのすっかり忘れて地声で質問してしまった. #ipsjce

2017-02-12 15:43:42
わたやん @watayan

DBスペシャリストの試験だと第2,第3程度しかでないらしいので,そこまでしか勉強していない… #ipsjce

2017-02-12 15:48:10
Ryo Suzuki @Reputeless

学生による出前授業の質を、大学側はどう保証するのだろうか #ipsjce

2017-02-12 15:52:05
Ryo Suzuki @Reputeless

現場に迷惑をかけない、大事 #ipsjce

2017-02-12 16:14:44
Ryo Suzuki @Reputeless

といっても現場じゃ対応できないことを提供するわけだから、それなりの負担は許容できるようになるといいな #ipsjce

2017-02-12 16:16:19
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[19] 加重相乗平均の加重相加平均による近似 ~関数電卓なしに実効為替レートは近似計算可能か~ #ipsjce

2017-02-12 16:18:56
Ryo Suzuki @Reputeless

こういう教育のちょいテクのセッションがあっても面白いのでは(わからないけど)。現場の先生が発表しやすそう #ipsjce

2017-02-12 16:21:10
Ryo Suzuki @Reputeless

CE138 の感想 (1/3) プログラミングを専門としない教員や、教育の専門家でない技術者がそれぞれ勝手に「私の考えた便利教育ツール」を作ってもあまり幸せにはならないという印象。教員がもっと気軽に技術者を頼れるようになると良いのかも #ipsjce

2017-02-12 16:26:56
Ryo Suzuki @Reputeless

CE138 の感想 (2/3) 色々なアイデアは歓迎。ただ、実証実験を始める前に、教育とエンジニアリング両分野の専門家のフィードバックを受けて明白な問題点をつぶして、子ども達にベターな形で提供したい。CE 研はそういう議論ができる場 #ipsjce

2017-02-12 16:27:28
Ryo Suzuki @Reputeless

CE138 の感想 (3/3) 聴講している大学生が少なかった。(相対的に)子どもに近い学生がもっと発言すると良いと思う。というか現役の中学生や高校生に見学させて、この研究は面白いかどうか直接聞いてみるのはどうか #ipsjce

2017-02-12 16:28:22
前へ 1 ・・ 9 10 次へ