深夜のループ談義 その2

ループの再利用、洗浄方法から各々のループの特徴まで
6
Naoki Sakai @nsakaii

@kun32xu だから練習は大切だと思う(日本語でも)プレゼンは聞かせてなんぼ.しかし7時間てすごい面接だなw 関係ないけどSPACEってSPINEピン対応だっけ?

2011-03-05 00:52:04
ひ○たく @kun32xu

@nsakaii おぉ?お客様か?SPINEはもちろんやらせていただいております。神様。ご来店お待ちしております。高いで。

2011-03-05 00:53:23
Kawai, F. @FumihiroKawai

構造解析クラスタに何となく質問。使用後のループってどうしてます? 再利用 / クライオループだけ交換 / カッパーごと交換? ウチでは、10/20μmをN2 liqに直付けで凍結保存してる為か、放射光で測定後ループが変形/切れてしまっている。(特に何かが解決する訳ではないのだけど

2011-03-05 02:39:46
Naoki Sakai @nsakaii

@FumihiroKawai エタノールでちょちょっと洗ってから脱イオン水で超音波洗浄して再利用.切れちゃったループは…放置ですw

2011-03-05 02:46:37
ひ○たく @kun32xu

@FumihiroKawai 再利用の際に「ヘロヘロ」になっているものは交換をお薦めします。古くなると、ループが揺れやすくなります。10umループは結晶を扱いやすいでしょうけれど、やっぱヘロヘロな気がしますね。再利用の場合は水にしばしつけて、エアダスタでしゅーして乾燥してます。

2011-03-05 02:47:03
Kawai, F. @FumihiroKawai

@nsakaii レスさんくすです。毎回200コ程結晶持って行っていて洗うのが大変なのと結構な割合でループが切れてる/変形しててどうしたものかなぁと。。。結晶凍結はクライオストリーム下で行ってますか?

2011-03-05 02:49:55
Hideaki E. Kato @emeKato

@FumihiroKawai うちは切れてるループ以外基本的に再利用です。洗い方は超音波で汚れを落とした後エアダスターでしゅーですが、micromountはエアダスター吹き付けるとヘッド部分がしばしば吹っ飛ぶのでキムワイプで優しく水分を取ってあげてます。

2011-03-05 02:53:19
Kawai, F. @FumihiroKawai

@kun32xu ヘロヘロ/変形しているものは、結晶を拾い始める前に、ループを全部チェックして除いてます。10umループはサイズが大きくなると、溶液の粘度?によってドロップに張り付いたりして僕はあんまりw エアダスタいいですね。毎回ループを潰さないようにキムで優しくタッチでしたw

2011-03-05 02:53:57
Naoki Sakai @nsakaii

@FumihiroKawai 200個ならまとめてエタノールにつけた後,まとめて超音波洗浄であとは自然乾燥でいけそうですね.凍結はストリームでやっています,面倒だけど.僕の経験だと同じバッチの結晶でもジャボ漬けより良いデータが取れることが多い気がします.

2011-03-05 02:54:02
Naoki Sakai @nsakaii

@FumihiroKawai 僕はエアダスターは使わずにキッチンタオルの上にずらりと並べて自然乾燥派です!

2011-03-05 02:55:21
Naoki Sakai @nsakaii

@kun32xu @FumihiroKawai BL32XUは「へろへろ」ダメだもんな.測定に来る人のリソループ率ってどれくらいか分かりますか?うちは50%くらいはリソループなり.

2011-03-05 02:57:43
Kawai, F. @FumihiroKawai

@nsakaii 日本では、発生装置/定温吹付装置は自前で自由に使えたのでストリームかでやってましたが、現ラボでは発生装置/低温吹付装置は別ラボ所有なのでなかなかに自由に使えない..... この問題は交渉しなきゃだなとは思ってはいるんですが....なかなかに難しい....

2011-03-05 02:59:15
Kawai, F. @FumihiroKawai

@nsakaii この辺は3分されるのかな。エアダスタ派、自然乾燥派、キムワイプ等で優しくタッチ派。笑。

2011-03-05 03:00:06
ひ○たく @kun32xu

@nsakaii @FumihiroKawai 古参な方々は結構ループのまんまが多い。50%は行ってないような気がする。共用のユーザさんには周知文章を書くようにしたが・・・。MiTeGenはものはいいが、emeさんが言うように壊れやすいのがネックですな。Lithoは丈夫やね。

2011-03-05 03:02:34
Naoki Sakai @nsakaii

@FumihiroKawai 僕も前ラボはクライオなかったのでジャボ漬けした事もあるのですが,あまりに悲惨なデータだったので前々ラボ(@yam_cpp くんのラボ)のクライオを使わせてもらってました.クライオだけでも欲しいよね.

2011-03-05 03:03:28
Kawai, F. @FumihiroKawai

@emeKato エアダスタは使ったことがなかったです。エアフローが強いと確かにヘッド部分が飛びそうw

2011-03-05 03:05:19
Naoki Sakai @nsakaii

@kun32xu @FumihiroKawai 僕は新規にループを買うのを控えてリソループへ移行中です.MiTeGenも試してみるか.

2011-03-05 03:09:03
Kawai, F. @FumihiroKawai

@kun32xu @nsakaii つい先日MiTeGenのループを購入しました。 僕の印象だとLithoの方はピンからループの先までの間がペラペラ(MiTeGenはピン周りにカールしてる)だか強度はどうかなぁと思ってました。ラボにLithoの方も少しあるので試してみることに!

2011-03-05 03:10:06
Kawai, F. @FumihiroKawai

@nsakaii やはり交渉するしかないなぁ。。。

2011-03-05 03:11:16
ima3 @timasaki

結晶を凍らせるとき液体窒素にジャボづけする場合、液体窒素を目いっぱいまで入れておかないと空気の層ができてそこが瞬間凍結ができず mosaicity が上がる。私は目いっぱいをキープするのが面倒くさいので常にストリームで凍らせます。 >結晶凍結

2011-03-05 03:11:37
kiyoshikanata @kkanata

あ、なんかループ談義が盛り上がっている‥‥。最近めっきりナイロン使わなくなってしまったなあ。でかい結晶を拾いたい。

2011-03-05 03:11:45
ima3 @timasaki

ちなみに Loop は再利用。Litholoop とノーマルループ半々くらい。再利用時は水洗い、エタ洗い、キムワイプの上で自然乾燥

2011-03-05 03:12:28
kiyoshikanata @kkanata

パッと見よくわからないのだが、ナイロンは回折が出てるってのは本当なんだろうか。データに影響してるのかしら。

2011-03-05 03:13:34
ひ○たく @kun32xu

おぉ、お目が高い。Lithoってその部分が弱いんですよ。それがMiTeGenとの差なんだと思います > 揺れ。メーカにフィードバックしないとなぁ・・・。RT @FumihiroKawai: @kun32xu @nsaka… (cont) http://deck.ly/~DPsi2

2011-03-05 03:13:50