トリチウムの排出基準が 1,500Bq/Lなのはどうしてか

地下水バイパス放流水、サブドレン他処理水の、トリチウム濃度は 1,500 Bq/L未満と決められていますが、その理由はあまり知られていないと思います。
68
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

前掲図で、敷地北側では瓦礫からの線量が大きくなっているが、これはAエリアと呼ばれるガレキの仮保管所に、比較的高線量のガレキが集められているためである。図は2014年3月のサーベイマップ tepco.co.jp/decommision/ne… pic.twitter.com/4lGZPdr0lz

2017-02-20 18:15:50
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

Aエリアのガレキ仮保管所は遮蔽が不十分であり、最新のサーべーマップを見ても、線量が高い状態である。(図の左側の赤色:300μSv/h ) google mapsの航空写真で、白いテントの建物が見えているのがそれである。 pic.twitter.com/g3vUaSMvQ2

2017-02-20 18:16:49
拡大

 
【敷地境界における実効線量】を定めた法律

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

そもそも【敷地境界における実効線量】とは、「特定原子力施設への指定」(2012/11/30) kantei.go.jp/jp/singi/gensh… を法律として定めたときに「措置を講ずべき事項」の一つとして定められたものである。

2017-02-20 18:17:44
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

前ツイ資料によれば「敷地境界における実効線量(施設全体からの放射性物質の追加的放出を含む実効線量の評価値)を、平成25年3月までに1mSv/年未満とすること。」これが法律による規定である。(実際には2年遅れで達成された。)

2017-02-20 18:18:02

   訂正)「2年遅れ」(誤)→「3年遅れ」(正)

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

尚、事故後の初期には、これとは異なる定義でも「敷地境界にける線量」という言葉が使われていたので、2011年~2012年の資料を見るときには注意を要する。敷地境界にける線量評価方法の統一」(2012/8/27) meti.go.jp/earthquake/nuc…

2017-02-20 18:18:46
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

【敷地境界における実効線量:1mSv/年未満】というのは、「事故収束」の一つの指標として、目標に設定されたのだと思われる。(違っていればどなたかご指摘ください。) 平常時には、一般公衆の被ばく限度は法で定められている。 twitter.com/Kontan_Bigcat/…

2017-02-20 18:20:28
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

この件あまり詳しくないのだけど、公衆の被ばく限度は法で定められている→ rist.or.jp/atomica/data/d… んじゃないのかなぁ?(但し【平常時】のみというのがポイントかな。事故時には違う基準で考える。) twitter.com/TAKASHIMA724/s…

2017-02-17 22:29:22
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

但し、平常時の原子炉の線量評価は、もっと広汎な評価で行われていることには注意を要する。 「発電用軽水型原子炉施設の安全審査における一般公衆の線量当量評価」(平成元年) mext.go.jp/b_menu/hakusho…

2017-02-20 18:21:31
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

上記資料では、たとえば 「液体廃棄物中の放射性物質による被ばく経路は、海洋及び海浜中に拡散した放射性物質から放出される放射線による外部被ばく並びに海産物の摂取により体内に取り込まれる放射性物質による内部被ばくを対象 とされている。

2017-02-20 18:22:03
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ところで、【敷地境界における実効線量】は「新たな放出」について評価しているはずなのだが、2015年秋に海側遮水壁が閉合するまでは、大量の汚染水(Cs-137、Sr-90各 約100億Bq/日)が地下水から海へと流出していたことは、なぜかまったく無視されていた。

2017-02-20 18:23:02
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

海側遮水壁の閉合前には、取水路海水のSr-90濃度は数十Bq/L以上あり、当然、流入する地下水のSr-90濃度はさらに高かったはずである。Sr-90の告示濃度限度は 30Bq/Lだから、これを評価すれまったく達成できていなかったことは明らかである。ご都合主義的な評価なのである。 pic.twitter.com/pI0X48Ru2F

2017-02-20 18:24:31
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

また、現在でも、かなりの量のCs-137が、排水溝から海へと流入している。現状では排水路は評価の対象外だが、K排水路などのCs-137濃度は、降雨時には数10~数100 Bq/Lに上昇することがあるから、これを含めた場合には【敷地境界における実効線量】の達成は困難な状況である。

2017-02-20 18:25:13
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ちなみに、「実効線量の制限の達成に向けた規制の在り方に係る論点」(2014/1/31) nsr.go.jp/data/000051027… には、液体放射性廃棄物以外に「排水路を含めてはどうか」という議論があることが記載されている。(どなたの発言かはわからない。)

2017-02-20 18:25:57
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

「実施計画における排水路を流れる水の実施計画上の整理」2015/3/25 監視・評価検討会資料) nsr.go.jp/data/000101567… では、排水路は評価に含めないが「継続したモニタリングと線量低減対策」を求めている。 pic.twitter.com/uWk4MpnICm

2017-11-29 10:53:32
拡大

 
ALPS処理水済み水を放出するときはどうなる?

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

さて、ALPS処理済み水の海洋放出が、ぼちぼち話題になってきているけれど、この場合の濃度基準はどうなるだろうか? タンク貯留の処理済み水の濃度がきちんと測定されて、Cs-137やSr-90濃度が十分低い場合には、H-3の告示濃度比は「0.22」に近い値にすることも可能だろう。

2017-02-20 18:26:27
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

仮にH-3の告示濃度比を「0.2」とするならば、60,000×0.2= 12,000 Bq/Lが、トリチウムの排出基準(管理目標値)となるだろう。【敷地境界における実効線量】、法に基づく基準だから、これは守らなければならない。

2017-02-20 18:27:02
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

とはいえ、地下水バイパスなどについて、いったん 1,500 Bq/Lという基準を決めて運用しているから、それよりも引き上げることについては、漁業者はじめ一般人の抵抗も大きいことが予想される。(連ツイ終了)

2017-02-20 18:27:49

 
追記)「サブドレン他処理済み水」の場合

廃棄物イシクモ撤退準備中 @MtMikasa

1Fの処理水としてはサブドレインからの処理水が今定期的に海洋放出されている(希釈はしていない)。この水は137_134_90_3_totalα、しか測定されていないと思われているが、予備検討として38核種が分析され十分に先の核種分析で管理できるという結果の上で運用されている。

2017-07-17 11:18:48
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

メモ)2/16 東電「サブドレン他浄化設備の処理済水の評価対象核種数の見直し」 nsr.go.jp/data/000180356… 主要核種:Cs-134,Cs-137,Sr-90,H-3の4核種 で、「告示濃度限度比の総和を0.22未満」を評価する理由の説明など。

2017-03-09 10:08:33
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

メモ)6/8東電「サブドレン他浄化装置吸着塔の構成変更」 www2.nsr.go.jp/data/000235065… 主要4核種とその他44核種の、告示濃度限度比に対する考え方の記載あり。

2018-06-18 15:25:55
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

メモ)2018/6/15 東電「放射性廃棄物の放出管理、モニタリング状況」 www2.nsr.go.jp/data/000235679… 「敷地境界線量 1mSv/年」を超えないための放出管理の状況。各種の資料がまとまっている。

2018-06-22 10:00:28
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

メモ)2018/6/20 東電「サブドレン他浄化設備の吸着塔構成の変更に関する補足説明」 www2.nsr.go.jp/data/000236661… 主要4核種以外の「その他の44核種」の確認の考え方、及び【逸脱した場合の処置】の記載あり。

2018-06-29 16:33:54