DiGRAJ 2011年 若手研究会 

7
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
@ttt_ceinture

イスラム圏のゲーム市場とイスラム法なんて考えたことなかった。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:43:02
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj ただイスラーム法こと「シャリーア」のことを忘れてはならない。一挙手一投足を慣習に従ってゆるく取り決めている。拘束性はそれほどない。また、イスラーム法学者こと「ウラマー」が働きかける。

2011-03-06 15:45:58
Akito Inoue @hiyokoya6

イスラム圏、ドバイ発禁のはなしは知らなかった…! #digraj

2011-03-06 15:47:15
matsunaga @zmzizm

イスラーム「ポケモンはけしからん」 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:47:38
@ttt_ceinture

ポケモンがドバイで発禁になったことがある。理由:神の手を離れた進化説の立場に立っていることと、ポケモンカードバトルの「賭博」性がまず問題となったため。今ではポケモンも受容されてきてる。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:48:09
Akito Inoue @hiyokoya6

しかし、ポケモンの進化は、生物学的な進化概念とはだいぶ違うとおもうが…とかマジレスしても仕方がないがw #digraj

2011-03-06 15:48:10
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj ドバイでポケモンが発売禁止になったり(進化論が教義にひっかかる)、ポケモンカードが賭博禁止になったりする。

2011-03-06 15:49:14
@ttt_ceinture

ですよねーw RT @hiyokoya6: しかし、ポケモンの進化は、生物学的な進化概念とはだいぶ違うとおもうが…とかマジレスしても仕方がないがw #digraj

2011-03-06 15:49:25
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj 斉藤:またFaith Fighter(2009)は偶像崇拝。預言者ムハンマドが戦ってしまうという残念な内容。http://www.molleindustria.org/faith-fighter 修正された(顔が黒く塗りつぶされた)。

2011-03-06 15:49:31
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj 斉藤:ジョジョの奇妙な冒険・アニメ版において、「クルアーンを読みながら暗殺命令を下すDIO」が物議をかもす。集英社に抗議した? イスラーム世界ではジョジョが発売されなくなった。

2011-03-06 15:50:55
Akito Inoue @hiyokoya6

ジョジョのOVAで、DIOがクルアーン読んでたとかはじめて知った。しかし、これにムスリムの人が憤慨する気持ちはよくわかる。 #digraj

2011-03-06 15:51:51
@ttt_ceinture

原作にたしかなかったですよね。RT @hiyokoya6: ジョジョのOVAで、DIOがクルアーン読んでたとかはじめて知った。しかし、これにムスリムの人が憤慨する気持ちはよくわかる。 #digraj

2011-03-06 15:53:53
@ttt_ceinture

講演者が「いやーイスラムゲーム情勢面白いでしょ」な空気でノリノリw イスラム理解の非正当への対応の極端な例としてのラシュディ事件(ホメイニによるラシュディ死刑宣告)。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:54:36
@kensukeShimoda

DigraがUstで見られること今気付いた。

2011-03-06 15:54:41
Akito Inoue @hiyokoya6

@ttt_ceinture 原作も、気にして読んだことなかったのでわかりませんが、齋藤さんの口ぶりからするとなさそうですね。 #digraj

2011-03-06 15:54:45
下田賢佑 @kensukeShimoda

興味深い話です。 RT @yoh7686: 次は注目の齋藤成紀さん(慶應義塾大学 法学部政治学科 学部3年) 「ゲームパブリッシングとイスラーム法」 #digraj ( http://ustre.am/bucK )

2011-03-06 15:55:16
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj 斉藤:そもそもゲーム自体がハラーム(禁止)に当たるのではないかという疑問。2002年のファトワー(学説)によれば、「目的によって決まる」。Tom & Kate Edwards 2006の氷山モデルから考えると、イスラーム法の世界では境界決定が困難。

2011-03-06 15:56:20
Akito Inoue @hiyokoya6

シャリーアコンプライアンス…#digraj

2011-03-06 15:56:24
stonehead @hogehoge1192

こんな話題今まで日本語ではどこにもないでしょ 「イスラムゲーム情勢面白いでしょ」な空気でノリノリw イスラム理解の非正当への対応の極端な例としてのラシュディ事件(ホメイニによるラシュディ死刑宣告)。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:56:26
@ttt_ceinture

イスラム法文化に沿ったローカライゼーションが取り組まれている。偶像崇拝や進化論、賃貸や金融などによる生計などが教義に抵触するので問題の対象となりうる。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:56:32
@ttt_ceinture

「シャリーアコンプライアンス」なんてものがあるのか ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:57:54
下田賢佑 @kensukeShimoda

「シャリーアコンプライアンス」という金融業に利用されてるコンサル的システムがあるらしい。 ( #DiGRAJ live at http://ustre.am/bucK)

2011-03-06 15:57:56
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

#DiGRAj 総括。ポルノ表現はご法度。またイスラエルも忌避される。正典クルアーンの扱いには注意。偶像崇拝や進化論の教義。意図せざる怒りを起こしたときは「シャリーア・コンプライアンス」の適用が望ましい。3人規模のウラマーに合法性を担保してもらうという制度。

2011-03-06 15:57:59
@yoh7686

@kono3478 DiGRA若手発表会のイスラム圏とゲームの話が非常に面白いのでSig-Glocで発表してもらいましょう! 声かけておきます。

2011-03-06 15:58:20
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ