GDC2017 + VRDC tweetまとめ

★既に終了直後にもまとめられております→ https://togetter.com/li/1085990 ですので、こちらはほぼ自分用のものになります(ハッシュタグの拡大と終了後分の追加はしてます) 2017/2/27-3/3にサンフランシスコで行われたゲーム開発者イベント 「Game Developers Conference 2017」及び 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 37 次へ
PANORA @panoravr

タイトルはNAKAM。写実的でリアルなデジタル環境を作る。 #gdc2017 #PANOLIVE pic.twitter.com/3naSX7CHsw

2017-02-28 08:58:32
拡大
拡大
NANJI Kazunori @torotiti

さっきのセッション、最後じゃなかった。今度が今日の最後。 #gdc17j pic.twitter.com/TNvaXqOhEi

2017-02-28 09:39:12
拡大
PANORA @panoravr

次はこれ。Google Tango のアプリWoorld 前回のVRDCで体験して面白かった。 #PANOLIVE #gdc2017 pic.twitter.com/aknsgCzMha

2017-02-28 09:45:02
拡大
PANORA @panoravr

Woorldは、部屋の中をマッピングして、そこに花を咲かせたり、雨を降らせたり。重要アイテムをゲットするとサンドボックスモードで、やりたい放題。 #PANOLIVE #gdc2017 pic.twitter.com/VlcBzlE0nC

2017-02-28 09:47:43
拡大
拡大
拡大
拡大
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

塊魂を作った高橋さんの最新作Google Tangoに合わせたARゲーム「Woorld」のメイキングセッション #gdc17j pic.twitter.com/hjp2eiXRzN

2017-02-28 09:49:01
拡大
拡大
拡大
拡大
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

Google Tangoが凄そうというのはすごい伝わってくる。実世界への座標の一致感がすごい。(Woorldが、どんなゲームなのかは、さっぱりわからないのですが、サンドボックス的なゲームに見えます。もうリリース済み??) #gdc17j pic.twitter.com/StxK4FE7L0

2017-02-28 10:02:23
拡大
拡大
拡大
拡大
おかず @pafuhana1213

Woord凄い、一通りTangoを使った機能、ギミックが網羅されている感じ #GDC2017

2017-02-28 10:07:37
おかず @pafuhana1213

トラッキングデータのセーブとロードの仕組みが面白かった #GDC2017

2017-02-28 10:12:42
PANORA @panoravr

操作はタップとドラッグで直接ものを配置する以外に、マジックハンドや拡大縮小銃も。 #gdc2017 #PANOLIVE pic.twitter.com/RAW3UfKzGK

2017-02-28 10:16:02
拡大
拡大
拡大
拡大
PANORA @panoravr

視点に合わせて物を置いたり、既に置いた物から、新しく物が生まれたり。自分が歩くとぶつかった物が移動することで、実在感をだす。 #PANOLIVE #gdc2017 pic.twitter.com/Tg5RPZxnAu

2017-02-28 10:20:16
拡大
拡大
拡大
PANORA @panoravr

スキャンした部屋に沿って物が動いたり、触ると輪郭に沿ってパーティクルが出たり、天井から垂れてる物が引っ張って揺らせたりして、現実の部屋に存在してる感をだす。 #gdc2017 #PANOLIVE pic.twitter.com/xybSyTYE35

2017-02-28 10:29:11
拡大
拡大
拡大
拡大
PANORA @panoravr

FBSモードではピクニックテーブルや冷蔵庫がボスに。トイレのボスは早く倒さないと部屋が水で溢れちゃう。 #PANOLIVE #gdc2017 pic.twitter.com/CC7EO5axNC

2017-02-28 10:30:23
拡大
拡大
拡大
拡大
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

@torotiti 毎年混乱しますが、jつけておく方が他の言語と混じらなくて良くないですかね #gdc17j

2017-02-28 10:36:31
PANORA @panoravr

Google Daydreamに出してたJKローリング原作の、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 」のVRコンテンツ作成の話。 #PANOLIVE #GDC17 pic.twitter.com/5Gv0MHxhHn

2017-02-28 10:44:26
拡大
拡大
PANORA @panoravr

フォトリアルな世界にするために、プリレンダされたものと、リアルタイムレンダリングのものを組み合わせる。 #GDC17 #PANOLIVE pic.twitter.com/0x1QAILux7

2017-02-28 10:56:35
拡大
拡大
PANORA @panoravr

コントローラを使った呪文のジェスチャは難しすぎないように。ビーストに餌付けできるようにして、ただの映像ではなく世界に干渉できてる感を加える。VRは新しいメディアであるからこそアイデアはどんどんテスト。 #PANOLIVE #GDC17 pic.twitter.com/SeSe5CuDAA

2017-02-28 11:05:37
拡大
拡大
拡大
PANORA @panoravr

VR 広告プラットフォーム。 各VRアプリ内に広告オブジェクトをだして、視点を合わせると、説明がポップアップ。さらにクリックすると、360度PRムービーが流れる仕組みを提供したいとのこと。 #PANOLIVE #gdc2017 pic.twitter.com/Upeutu3r5u

2017-02-28 11:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
Autodesk M&E Japan @autodesk_me_jp

#GDC 始まりましたね。オートデスクでは全世界のゲーム業界のユーザ様からお借りしましたムービーをお借りして、今年もショーリールを制作しました。youtube.com/watch?v=UuqfkK…

2017-02-28 11:38:49
拡大
Shinji R. Yamane @shinjiyamane

GDC初日のEducation Summit後の会合で,HEVGAフェローが発表されました hevga.org/fellows/ アカデミックなゲーム研究の創始者や日本語訳された研究書の著者らが表彰されました #gdc17j #GameStudyJP

2017-02-28 15:38:43
Shinji R. Yamane @shinjiyamane

またこの席で米ゲーム業界団体ESAの政府担当からも報告があり,全米各州ごとのゲーム関連雇用者数・ゲーム企業リスト・ゲーム学位授与機関リスト,そして州議員の連絡先をまとめた便利なロビー活動ツールが発表された areweinyourstate.org #gdc17j

2017-02-28 15:49:28
peroon @peroon

塊魂の高橋さんのARゲーム Woorld #GDC youtu.be/g7fb9ljgE9Y?t=…

2017-02-28 17:17:21
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 37 次へ