21世紀のジャズを紹介するジャズ本の最新作『 Jazz The New Chapter 4 』とは

21世紀以降のジャズを紹介する話題のジャズ本《Jazz The New Chapter 4》絶賛発売中! ➡豪華インタビュー掲載:ロバート・グラスパー、カリーム・リギンス、ロイ・ハーグローヴ、BIGYUKI、ビラル、マックスウェル、ジル・スコット、カート・ローゼンウィンケル、ドン・ウォズ、ベッカ・スティーブンス etc ➡ヒップホップやR&B、インディーロックやブラジル音楽、クラシックなどと融合しながら進化し続け、今や現代の音楽シーンを左右する一大潮流となった“ジャズ”の最突端で今、何が起きているのかを、詳細なテキストと充実のインタビュー、計150枚のディスク評で徹底検証。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9
島 晃一 (Soul Matters / CHAMP) @shimasoulmatter

ゴスペルを最もイメージしやすい楽器であるオルガンについて、各ミュージシャンへの徹底して質問することで、ゴスペル的なものの中身とその境界を更に深く、演奏の面からミクロに掘り下げている点がすごい。特に最後の宮川純さんが、ミュージシャンのタイプ別に分けた解説、とても刺激的だった。(続)

2017-06-06 18:38:54
島 晃一 (Soul Matters / CHAMP) @shimasoulmatter

その宮川さんのインタビュー読むと、DJの時にただオルガンというだけでなく、タイプ別に選曲考えるとか、〜の曲を少し長めにかけてみようとか考えられて(特に後者)、これまでのJTNC以上に即効性があるというか、良い意味ですぐ「使える」感が強かった。素晴らしい。

2017-06-06 18:45:06
𝙩𝙖𝙙𝙖𝙨𝙮 @tds1009

Jazz The New Chapter 4が届いた。今注目のムック。興味のきっかけは題名のない音楽会で絶賛されていた挾間美帆(のラージアンサンブル)。ラージアンサンブルとかネオクラシカルとか純クラシックの耳にも聴きごたえあり! pic.twitter.com/icrrtUvy4k

2017-06-10 21:50:43
拡大
𝙩𝙖𝙙𝙖𝙨𝙮 @tds1009

JTNC4より。柳樂光隆 僕にとって過去の音楽は歴史を学ぶために遡って時系列で聴くものではない。新しい音楽を追っていくなかで、優れたミュージシャンが勝手に再発見して、リスナーに新しい聴き方を提示してくれたときに聴けばいいと思っている。 pic.twitter.com/mDewT7klJd

2017-06-10 23:17:41
拡大
𝙩𝙖𝙙𝙖𝙨𝙮 @tds1009

未来はすべて過去から来ているし、現在の刺激的なものはいつも何らかの形で過去の豊かな歴史を照らしている。それらが紐付けられた時に、僕らは新しい音楽として過去に出会えばいい。 pic.twitter.com/O0maQwRQy6

2017-06-10 23:20:47
拡大
𝙩𝙖𝙙𝙖𝙨𝙮 @tds1009

現在のジャズシーンをめぐっての発言だけど、クラシック音楽を愛する者としてこの言葉は本当にその通りだと共感する。選曲によって、演奏によって、聴く時間と空間の文脈によって、感動を常に書き換えていくのがクラシックの醍醐味なのだ。

2017-06-11 13:32:18
岡鹿郎 @kmar1320

JTNC4で興味を持ったジェイソン・モラン『ALL RISE』を買った。Fウォーラーの楽曲を現代ジャズ、ソウル感覚で聴かせる斬新な試み。サンバっぽいビートに乗ったフュージョン風の「yacht club swing 」が最高。まんまウォーラースタイルの曲が逆に新鮮に思えて面白い。 pic.twitter.com/WeWHZ8HJa6

2017-04-29 20:05:28
拡大
前へ 1 ・・ 8 9