古文書の「もうしあぐべくそうろう」は吉田拓郎の歌みたいな圧縮率!「古文書はトーキングブルース」「速記や暗号か」

脅威の圧縮率!紙が貴重だったというのも、理由の一つかもしれませんね。
23
たかみね @takamine108

弟より古文書のプチレクチャーを受けるの巻 弟「これで『もうしあぐるべくそうろう』と読みます」 私「こんな短いうにょうにょ線の中にそんな情報量が」 私「吉田拓郎の歌みたいな圧縮率だな」 弟「『全部抱きしめて』あたりの」 pic.twitter.com/pOQVU7T6xZ

2017-03-27 01:27:41
拡大
拡大
たかみね @takamine108

深夜のツイートだったにもかかわらず、「吉田拓郎さんの歌みたいな圧縮率」が通じる方がたくさんいらっしゃってすばらしい

2017-03-27 10:08:51
ハッチ @ukkari8hatchbei

@takamine108 古文書はトーキングブルース。

2017-03-27 09:32:03
いおぎ しずく @tominoyukio

@takamine108 くずし字の読み解きにはありがちな話だが吉田拓郎の喩えは斬新すぎる

2017-03-27 19:17:19
たかみね @takamine108

@tominoyukio この例えが通じる方が思っていた以上に多くて上機嫌です(拓郎好き)。

2017-03-27 19:23:04
@goosys

きみのすべてをぼくのじゆうにしたくて twitter.com/takamine108/st…

2017-03-27 07:53:23
リンク j-lyric.net 吉田拓郎 全部だきしめて 歌詞 吉田拓郎の「全部だきしめて」歌詞ページ。「全部だきしめて」は、作詞:康珍化、作曲:吉田拓郎。 1 user 35

経験者から

いくつかパターンがあるそうなので、コンプ目指しませんか?

まるも◯🍑 @malumo11234263

@takamine108 FF外から失礼します。大学でちょろっとやってましたが、よく使われる「御」「候」は、めっちゃ崩しの種類があります。興味のある方は『五體字類』ていう辞書おすすめです。 amazon.co.jp/%E4%BA%94%E9%A…

2017-03-27 15:31:38
リンク www.amazon.co.jp 五體字類 | 法書会 |本 | 通販 | Amazon Amazonで法書会の五體字類。アマゾンならポイント還元本が多数。法書会作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また五體字類もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
たかみね @takamine108

@malumo11234263 有難うございます。一家に一冊『五體字類』! おっしゃるとおり、候はバリエーションが豊富ですね。次々繰り出される古文書から候を見つけてあつめるゲームがあったらやりたいと思いました。笑

2017-03-27 15:41:35
まるも◯🍑 @malumo11234263

@takamine108 いっぱい送ってしまったのに、ご返事ありがとうございます。そのゲーム私もしたいです!!でも、リアルに大学の授業では、「候」探しゲームしていました。「これって候じゃね?」って。『五體字類』は、見てるだけでも面白いのでぜひ(^-^)

2017-03-27 16:23:52
たかみね @takamine108

@malumo11234263 おー、史学部(科)の方なんですね。候がわかると文末がわかるので、候探しは必ず通る道とくだんの弟(史学科卒)がのたもーていました。 やってみると、『踊る人形』のアルファベット特定過程みたいで面白いですね!

2017-03-27 18:13:00
まるも◯🍑 @malumo11234263

@takamine108 史学科と言うか、歴史文物全般を扱う学科だったもので、弟さんほど詳しくなく、古文書のさわりぐらいです💦でも、書く人の癖とかがわかるので、楽しかったですよ(^-^)

2017-03-27 19:31:58
ほのか@ @fy_honoka

@takamine108 恐らくですが、候文の文体に馴染むと予測出来るかもしれない範囲です。 パターンがある程度ございます。 (しかし私はもんじょのくずし字は読めません。←

2017-03-27 10:37:01
たかみね @takamine108

@kuchinawakai 確かにパターンがありますね。「候」探しをしているうちに、辛うじて「候はだいたい文末」ということだけはわかりました… 苦苦苦。 幕末くらいの書簡ならまだ読めそうな崩れ具合ですが、江戸初期〜中期の文書、特に農村のやつ。おめーはだめだ💢

2017-03-27 18:08:26
ほのか@ @fy_honoka

@takamine108 農村の一揆などに関する物は、わざと読めなくしてるんでありましょうか…。って感じですからねぇ。 平安のは読みやすくて助かりました。 私が読んでたのは、提出用の漢文の体裁でしたし、分野がハッキリしてたのです。(;>_<;)

2017-03-27 18:15:19
koin shio @koin4123

@takamine108 @cochonrouge そうろうはいろんな意味で、わかりにくいくずしだからねー色々なくずしをあつめて、みんなに自慢しよう!(違

2017-03-27 08:58:36

暗号や速記に通じる?

情報量がスゴイ

葉つき みかん @hmikann

@Nekoshikibu7 漢文日記も数文字の中にすごい情報量が、入ってますし、紙が貴重な時代日本人は色々工夫していたんですね!

2017-03-27 12:48:12
Dizidirio Dragoth @Wingd_Dragon

これ、考え方次第では暗号化に通じるのでは。。。

2017-03-27 19:15:40

異言語にみえる