位置ゲーの位置詐称対策ノウハウ共有とか言う話。

ケータイ国盗り合戦をやっているマピオンの取締役が、G空間プロジェクト実証実験報告会(http://www.g-project.go.jp/symp/6symp.html)で言ったという、位置詐称対策ノウハウ共有とか言う話について。 問題意識としては4年、現実解の認識としては1年くらい遅れてると言わざるを得ない…。
2
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

マピオンの取締役が話したという位置詐称対策の共有化みたいな話。全然判ってないと言わざるを得ない。 http://bit.ly/fUnYQl にも書いた通り、詐称対策はできない事を無理矢理やってる大道芸みたいなもん。マジックの種明かせないのと同様、公開した途端破綻する対策もある。

2011-03-08 21:26:19
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

また、マギー司郎とセロで要求されるマジックのレベルが違うのと同様に、サービスの設計一つで要求されるノウハウも違う。具体例でいうとコロプラはGPS、国盗りは基地局位置を中心に使ってるが、それによってもノウハウは変わってくる。また、位置ベースゲームか、距離ベースゲームかでも異なる。

2011-03-08 21:34:14
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

その辺のサービスレベルの合わせ込みなしに、ノウハウだけ共有しよう、とか言っても意味がない。サービスレベルも協議して合わせるというのなら、どこに合わせるか、という議論もしないといけないし、また位置ゲーには位置詐称だけでなく瞬間の奪い合いによる過当競争という特性もある。

2011-03-08 21:37:50
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

サービスレベルを合わせる程に協力するんだったら、瞬間の奪い合いでの過当競争解決も一緒に考えて共通プラットフォーム使っとけ、という話になる。そういうプラットフォームは既に「コロプラ+」がある。マピオン取締役の話を本気で突き詰めるなら、国盗りはコロプラ+採用しろ、という話になる。

2011-03-08 21:40:40
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

また、位置ゲーを司る者として位置詐称対策の重要性を認識する事は大事だが、位置ゲーがこれだけ市民権得た現在だと、取締役なら詐称対策共有とか次元の低い事言ってないで、その次の手を考えるべきだろう。すなわち、詐称対策が容易、あるいはそもそも不要になるような基盤作りの働きかけだ。

2011-03-08 21:49:48
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

例えば http://bit.ly/fUnYQl でも書いたが、Androidで基地局位置とWiFi位置が違うステータスとして採れるようになるだけでも対策が格段にやり易くなる。また、今後出てくるデバイスでは、位置情報をユーザが変更できるようなIFにしないよう働きかける事も出来る。

2011-03-08 21:53:13
OHTSUKA Ko-hei @kokogiko

詐称対策云々というのは位置ゲー業界にまだ世を動かす力がなかった頃の、現実を受け入れた上でどうするか、の話だ。今これだけ認知されてきた現状で、取締役くらいの立場を持っていながら、「詐称対策の共有」でもないだろう。その次の、「位置ゲーの要求に合わせて世の中を変える」方向を考えろ。

2011-03-08 21:56:18