高校山岳部がスキー場で雪崩にあった事件について

雪山での雪崩への対処について 山と縄@R2 さんによる解説
421
山と縄@office-R2 @R2_rope

消防の記者会見 >到着時 3名の顔が出ており直ちに掘り出した >その周辺を掘り起こしたところ5名を発見した えー、仲間内での救助活動は…?

2017-03-27 23:06:55

ロープで体を繋ぐことについて

山と縄@office-R2 @R2_rope

おいフジテレビ、「身体をロープで繋ぎあって」を連呼すんな。 雪山で身体をロープで繋ぎあわせるのは50年くらい前の技術で、今の登山技術ではナンセンス。映画やアニメの描写だから それ。 もし高校生がそれやらされてたんなら大問題だけど

2017-03-27 14:04:52
ちうけた @tiuketader

@R2_rope 驚きました。コンティニュアスって今はやらないのですか?

2017-03-27 20:02:37
山と縄@office-R2 @R2_rope

@dhDYf5o1moFsvnl やりませんよ。あれは氷河歩きのクレバス対策であって、登山の技術ではありません。 斜面で誰かが落ちたら、みんなで仲良く落ちるというのは50年前に証明されています。

2017-03-27 20:06:02
ちうけた @tiuketader

@R2_rope クレバス対策発祥の技術とは知っていましたが、それならばコンテが今でも(自分の見た限り)普通に雪山登山の技術書や映像などで確保技術として紹介されているのはどういう事情が...?

2017-03-27 20:20:59
山と縄@office-R2 @R2_rope

@dhDYf5o1moFsvnl いまどき載ってる本なんかあります? 古いか、筆者が信用に値しない人物か、その両方かですね! 転倒した際にロープに伝わる衝撃荷重と、 歩行中に人間がロープを引かれたときに耐えられる負荷と、どちらが大きいか考えれば自明の理ってやつです。

2017-03-27 20:59:00
ちうけた @tiuketader

@R2_rope 去年購入した山と渓谷社の「登山技術全書③(初版2006)」では確認できますね だいたいどこの登山用品店にも置いてあるような書籍ですが... pic.twitter.com/jKktexUG2G

2017-03-27 21:56:11
拡大
拡大
拡大
山と縄@office-R2 @R2_rope

@dhDYf5o1moFsvnl ヤマケイだから仕方ないですねー。ビーパルとかピークスとかヤマケイとか、まぁそんなもんです

2017-03-27 22:07:37
みいさん @miisanndesu

@R2_rope @dhDYf5o1moFsvnl ヤマケイ本の最後に「止める人には転倒や滑落は許されない。」って書いてありますけど、そんなの「普通の人」を対象にした技術ではないですね。

2017-03-28 16:39:28

続き

山と縄@office-R2 @R2_rope

「春山講習会は『登山』じゃなかった」という話はこういう事。 「登山」をするときは審査会のチェックが必要だけど、審査会のメンバーである高体連主催の講習会だから「登山」扱いではない抜け道のある安全対策は、こうやって人を殺しますpic.twitter.com/pXiIgTnpeK

2017-03-28 19:41:00
拡大
拡大
山と縄@office-R2 @R2_rope

だから「ベテランの引率者でも察知できなかったんだから仕方ない」みたいなのはやめましょ。 新雪50cmも積もった朝に、団子になって斜面に入るヤバさがわかんないってのが全て。

2017-03-28 11:43:38
山と縄@office-R2 @R2_rope

「顧問らはベテランだった」と散々報道されていますが、「ベテラン」なんて何の価値も無いんですよ。 サッカー歴40年のベテランならJリーグで監督できます? 運転歴40年のベテランなら安全運転できます? んなわけないでしょ。ベテランかどうかなんか、山でも重要な因子ではない

2017-03-28 11:40:54
山と縄@office-R2 @R2_rope

いわゆる弱層テストと呼ばれるコンプレッションテストやハンドテストはどの程度信用に足りますか?訓練などでしか行っ… — とりあえず当日までの天気・降雪が最初の判断材料です。 そのGO判断が正しいかを確かめるためと、 地形によって雪… l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

2017-03-28 16:57:21
山と縄@office-R2 @R2_rope

雪崩ビーコンを持っていても、迅速に発見できなければ意味が無いと解説しましたが、 3時間経ってもまだ意識があった子もいた事を踏まえれば、もっと違う結果を迎えられたんじゃないかと思う。 pic.twitter.com/XTYu1deYN2

2017-03-28 19:34:09
拡大
拡大
山と縄@office-R2 @R2_rope

雪崩ビーコンについてマスコミが取り上げているのに対して、いろんな理由を挙げて「ビーコンなんか要らない」と力説している方々がいますが 「基本、雪山にはビーコンは要ります」 車の任意保険と一緒。 とりあえずビーコンを持っていない、本格的な雪崩対策訓練を受けてない人は黙っといて

2017-03-28 18:44:35
山と縄@office-R2 @R2_rope

.@greenliftgo 立ち入りの許可を出していたとしても、営業していない前提ですからなんら法的な責任はありません。また、被災地域はスキー場敷地内ではありませんので、それこそ関係ありません。

2017-03-28 21:57:55
山と縄@office-R2 @R2_rope

もう一点。 スキー場での講習会とは言え、営業終了スキー場でしかもスキー場から外れた山の中に入っています。 また、スキー場の関係者にリサーチをかけてないようで、ナメてたと言わざるを得ません。 スキー場周辺って雪崩地形は多いんですよ。雪崩にくい場所がゲレンデになってるから。 pic.twitter.com/CMPQAvWqJu

2017-03-28 19:49:02
拡大
拡大
拡大
拡大
山と縄@office-R2 @R2_rope

日本雪崩ネットワークさんから、事故現場の調査速報が出ています。 twitter.com/npo_jan/status…

2017-03-28 22:04:03
日本雪崩ネットワーク @npo_jan

【事故調査】2017年3月27日、那須岳南東斜面で発生した雪崩事故の現地調査を本日(28日)実施し、速報をサイトに掲載致しました。 nadare.jp/news/170327nas… #nadare #雪崩 #avalanche

2017-03-28 17:41:31
山と縄@office-R2 @R2_rope

悲しいなあ。 悲しい。 >「目視でも分かるほど、雪崩の起きやすい斜度や気候条件がそろっている典型的な雪崩発生区だ」 スキー場「典型的な雪崩発生区」 現地調査のNPO理事 | 2017/3/28 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/21940623074076…

2017-03-28 20:06:10
山と縄@office-R2 @R2_rope

生と死の分岐点はとても面白いですが、古いと感じることが多かったです(ブーリンからエイトノットに変わった。チェス… — ヨーロッパとか行くと良い教本いっぱいあります。 各メーカーのホムペ(本国の)もしっかりしてますね。 ROCK&… l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

2017-03-28 16:27:30

コンティニュアスについて

山と縄@office-R2 @R2_rope

コンティニュアスのツイートそんなにみんな興味あるの。 というか、みんなそんなに山でコンテやってんの??

2017-03-28 14:47:55
山と縄@office-R2 @R2_rope

コンティニュアス(アンザイレン)について① アメリカの名著「MOUNTAINEERING」では、いわゆるコンテについて ・30〜45度までの緩い雪の斜面で ・熟練したクライマーが ・2人程度で行う ・究極の技術 と、記しています。 この厚さで解説はわずか1ページ。 pic.twitter.com/Jx9mLjgxF3

2017-03-28 15:18:43
拡大
拡大