『ラップは何を映しているのか――「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで』(大和田俊之、磯部涼、吉田雅史 著)感想&情報まとめ

画期的ラップ・ミュージック概論、登場。 アメリカ事情に精通する大和田俊之、長年ラップの現場に身を置いてきた磯部涼、批評家とラッパー/ビートメイカーを往復する吉田雅史。 三人のラップ論者が、日米のラップの変遷を語りつくす! ヒップホップ・カルチャーの歴史を縦軸に、「トランプ後の世界」と「日本語ラップ」の現状認識を横軸に、ラップの潮流を通して、私たちの社会をもマッピングする一冊。 http://mainichibooks.com/books/arts/post-398.html
3
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ROWNINGJO🇯🇵 @Row_nin_G_jo

これは期待できそう! 『ラップは何を映しているのか』 pic.twitter.com/fSwJz8l2g5

2017-05-14 09:15:04
拡大
adawho @adawho

ラップは何を映しているのか 大和田俊之、磯部涼、吉田雅史著 多様な価値観のせめぎ合い :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

2017-05-14 09:01:00
ジュンク堂書店 滋賀草津店 @shigakusatsuten

日経新聞5/13書評 『ラップは何を映しているのか』大和田俊之、磯部涼、吉田雅史 毎日新聞出版 米国発ラップが映す社会の状況。多様な価値観のせめぎ合いが、表現のダイナミズムを生んでいる。 pic.twitter.com/VDT2KLt2tB

2017-05-13 23:21:52
拡大
吉田 雅史 / MA$A$HI(口頭遊民ダコタ) @nejel_mongrel

書評いただきました!→ラップは何を映しているのか 大和田俊之、磯部涼、吉田雅史著:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

2017-05-13 15:32:10
リブロ @libro_jp

(書評)『ラップは何を映しているのか』大和田俊之、磯部涼、吉田雅史著 多様な価値観のせめぎ合い :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

2017-05-13 11:45:05
のとみい @kozo_kozo

ラップは何を映しているのか 大和田俊之、磯部涼、吉田雅史著:日本経済新聞 ラップといえばファンドラップ。という人は少数派か。 nikkei.com/article/DGKKZO…

2017-05-13 08:01:54
会社の猫 @mrbeats197912

『ラップは何を映しているのか』で語られていたことけど、ラップ・ミュージックも、かつてのように黒人/マイノリティだけに受容されているわけではなく、それこそトランプを支持しているような白人保守にも広がってるわけで、そうするとテイラーのように発言がノンポリ化していかざる得ないのね。

2017-05-11 19:24:43
Ryuichi Suzuki @ryu1szk

『ラップは何を映しているのか』で意識的に「ヒップホップ」という言葉を使っていないのは、ヒップホップの4大エレメンツはそれぞれ独自発展していくので「ラップ」と表記していて「ヒップホップ=ダンスでしょ今の時代」みたいな中、ラップはコンペティションっていう結論と符合するニュースだなと。 twitter.com/danstreet203/s…

2017-05-11 19:04:51
ダンス部専門マガジン「ダンスク!」 @Danstreet203

2018年ユースオリンピックで正式種目になったブレイクダンスの記者発表に来ています! 国内代表のブレイクダンス関係者やプレイヤーが登壇! #breaking #breakdance pic.twitter.com/TTWNTENJRc

2017-05-11 13:10:04
kamimoto X @JahshujiShuji

「ラップは何を映しているのか」届きましたら。日本の話はわかりそうʕ•ᴥ•ʔ pic.twitter.com/ydoPi2fB9m

2017-05-10 23:55:42
拡大
チェン @ryuchenlofi

大和田さん、磯部さん、吉田さんによる鼎談を書籍化した「ラップは何を映しているのか」全て読み終えてないけど、今すぐにでも自分の意見をブログに載せたい。ブログやってないけど、

2017-05-10 20:46:00
ロバ @donkeys__ears

『ラップは何を映しているのか』を最初のところだけ読み始めたけど、netflix速攻申し込みゲットダウン視聴開始事案だ。

2017-05-10 00:12:41
Longtailbear @longtailbear

@isoberyo 「ラップは何を映しているのか」拝読。先日、思い付きで茨城県古河市のMCバトルに参戦しました。そのバトルを見てから、ロックやパンクが失った剥き出しのリアルを叩きつける場所が、フリースタイルにはあるのかなあと思っていたところ本書に出会ったので即購入。お礼一筆啓上。

2017-05-09 20:43:36
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「ラップは何を映しているのか」を読んで、今までこんなにゆるふわギャングが好きだったのにLil Yachtyを聞いていなかったことに気づきYoutube見たらやっぱり超好きーと思った。

2017-05-08 20:51:02
eiji tominaga 冨永英爾 @tominagaeiji

(1)先週、代官山蔦屋書店にて単行本『ラップは何を映しているのか――「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで 』を手にした。 著者は磯部 涼、大和田 俊之、吉田 雅史。内容が素晴らしかった。(続)

2017-05-08 18:26:08
くさのこう 🌈 @kkkkssssnnnn

【ラップは何を映しているのか――「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで/大和田 俊之 他】を読んだ本に追加 →bookmeter.com/b/4620324418 #bookmeter

2017-05-07 22:39:45
Tatsuya Shirahase @tawaki79

大和田俊之・磯部涼・吉田雅史の鼎談本『ラップは何を映しているのか 「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで』読了。日米のラップ事情から政治、ジェンダー、宗教etc.を論じる点は社会学的。注の多さは圧巻。ガイドブックとしても有用。 mainichibooks.com/books/arts/pos…

2017-05-07 21:09:59
CHIENOWA BASE @CHIENOWABOOK

皆様コンバンワ! スタッフFです(*´˘`*) 近頃読了した「ラップは何を映しているのか」(毎日新聞出版),筆者にとってはカタログとしても大変有用でして…バンバン赤丸チェックしてしまいました!;^ω^)書籍は勿論,本書で知ったLick-G,我泥もヤバいです!お薦め!! pic.twitter.com/SAxVoymEFr

2017-05-07 20:15:12
拡大
会社の猫 @mrbeats197912

『ラップは何を映しているのか』の各章で選曲されたものや話題にのぼった音楽をApple Musicでプレイリストにしてみた。聴きながら再読してる。 itunes.apple.com/jp/playlist/%E…

2017-05-07 14:37:14
会社の猫 @mrbeats197912

『ラップは何を映しているのか』クソ面白かった。ここで議論されているすべてを体系的に述べるスキルは自分にはないけれど、(少なくとも米国では)大衆文化≒マーケットとして確立しているラップ・ミュージックが政治性と不可分であり、鏡のように時代を映し出していることがよくよく理解できる良書。

2017-05-07 14:32:06
TAKAHIRO @syumi5

ラップは何を映しているのかでのクレバへの指摘へのアンサーかもかも

2017-05-06 23:12:52
TAKAHIRO @syumi5

昨日に「ラップは何を映しているのか」を読了したのですが、商業的成功のために歌詞の内容がポリティカルになるという話とか興味深かった。あとは川崎にラップが届く話。アルピー酒井さんが川崎出身でラジオでラップちょいとかましたりしたりゲットー的話時々あるのでその流れで興味深く。

2017-05-06 11:51:43
マガジンひとり @magazine_hitori

若いラッパーの間ではある時期からスキニーな体形とファッションが流行るようになって、ヤング・サグなんかはそこから独自のスタイルを追求した結果、女性物の服を着るようになり、結果的にジェンダーを超えはじめているというのも興味ぶかい(磯部涼ほか『ラップは何を映しているのか』)

2017-05-06 01:19:12
チャラ男・ダムド(無関心は悪の共犯) @damned398

本来ならば、レベル・ミュージック(反抗歌)。日本では、義務教育段階でのダンス必修化でヒップホップダンスを採り入れる学校多し。当然、健全化の名のもと、骨抜きにされたラップ・ミュージックしか日本では残らない。大和田俊之他(共著)「ラップは何を映しているのか」#ヤバすぎる緊急事態条項 pic.twitter.com/YSeftIP8Ni

2017-05-05 21:24:36
拡大
Tatsuya Shirahase @tawaki79

大和田俊之・磯部涼・吉田雅史の鼎談『ラップは何を映しているのか 「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで』最高。めちゃめちゃ面白いのに、本書が取り上げるアーティストの半分ぐらいしか分からない悔しさよ。現行音楽の勉強不足を再確認。 mainichibooks.com/books/arts/pos…

2017-05-04 20:16:34
河村書店 @consaba

書評・栗原裕一郎「だが問題はむしろこの“白人が好んでラマーを称賛する状況”にこそあったんじゃないか。大和田俊之はそう指摘する。」『ラップは何を映しているのか』大和田俊之、磯部涼、吉田雅史(毎日新聞出版)トランプ当選に見る黒人音楽の今 bookbang.jp/review/article…

2017-05-03 20:22:30
前へ 1 2 ・・ 12 次へ