2017-04-04のまとめ

藤戸レポート~「トランプ相場の変容」~政策期待から企業実態へ Economic Trends エンゲル係数上昇の本当の理由 ~主因は天候不順と原油価格下落と駆け込み需要の反動 日本労働研究雑誌 2017年1月号(No.678)~特集:フランチャイズにおける労働問題 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´・ω・`) CVSの従業者について,1店舗当たりの人数を商業統計調査』(2014年)によってみると11),16.0人である。そのうちパート・アルバイト(以下P/Aと記す)は,13.7人であり(8時間換算雇用者数では8.0人),86.1%を占めている。

2017-04-04 23:28:06
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

P/A以外は2.2人であるが,典型的にはその大半は加盟者とその配偶者など親族である12)。

2017-04-04 23:28:17
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´Д` ) 必要なP/Aを確保できなければ,採用をはじめ従業員のマネジメントは加盟者の責任であるから,その結果の一つは,オーナー(またその親族)の長時間就労ということになると考えられる16)。

2017-04-04 23:28:38
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

CVS販売員の募集時給(第1四分位数,中央値,第3四分位数)と最低賃金の差額 pic.twitter.com/hH34iBl3i4

2017-04-04 23:28:57
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

CVS販売員の募集時給(中央値)と他職種の募集時給(中央値)の差額 pic.twitter.com/zuxfPj7UKv

2017-04-04 23:29:21
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

少なくないところが地域別最低賃金の水準で募集を行っており,多くが最低賃金額プラスその数%以内となっていることが分かる。CVSのP/Aの募集時給は,最低賃金額に大きく影響されて決まっている

2017-04-04 23:30:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

('A`) やや最近の調査として,『月刊コンビニ』定期購読者を対象とした『コンビニオーナー世論調査』の結果をみると(2006年6月号),1日平均勤務時間が12時間以上とするものが37%を占め,

2017-04-04 23:30:28
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

10時間以上でみると7割近く(68%)にもおよぶ。休日については,「ほとんど休まない」が過半を占め(54%),週休1日以上の割合が3分の1と低くなっている(32%)。

2017-04-04 23:30:39
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´ω`) 近年の主流のCタイプについて,ある大手チェーンの加盟店全数の2012年度の「営業利益」(加盟者の親族の給料も含む)の分布を示す資料がある20)。それによると,400万円以下が全体の4割近く(38.3%)も占め,600万円以下で7割を超えている(72.7%)。

2017-04-04 23:31:09
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

他方で,800万円を超えているのは1割しかないという状況である(9.9%)。このチェーンの例がCVS全体を代表するものではないとしても,先のデータと合わせて,

2017-04-04 23:31:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

加盟者の多くを占めるCタイプの単店経営の場合21),オーナーの収入ないし店の利益は,広くみて300万円台から600万円台が典型的ととらえることができよう。

2017-04-04 23:31:34
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

平均日販について,各チェーン本部の発表数値をみると,大手3チェーン間でも十数万円の開きがあり(2015年度の平均日販を高い順に示すと,65.6万円,54.0万円,51.6万円),大手5チェーン間ではさらに大きな違いがある23)。

2017-04-04 23:32:09
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

図2に平均日販の推移を示した。売り上げは2000年代に入って2007年まで長く低下傾向が続いていたが,その後は,2008年の「タスポ効果」や2011年の東日本大震災の影響があり,増加傾向にある。

2017-04-04 23:32:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

チャージ率(%)と「総収入」(万円,月額)の試算 pic.twitter.com/SkLwWjrG7e

2017-04-04 23:32:46
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

主流のCタイプについてみていくことにするが,チェーンによる違いが大きいようにみえる(Xとそれ以外)。しかし各チェーンの平均日販の数値(2015年度)を用いて総収入の試算をすると,Xは220万円,Yが217万円,Zは210万円となり,あまり大きくは異ならない。

2017-04-04 23:32:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

各チェーンとも,その店舗のほとんどが24時間営業であるが,それに対するチャージの減額や営業奨励金の支給を行っている。また加盟6年目以降のチャージの減額などもあり,これらを考慮すると,総収入の平均は230万円ないし250万円ほどとなろう

2017-04-04 23:33:11
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(ヽ´ω`) この「総収入」から,人件費,商品廃棄ロス,水道光熱費,消耗品費,その他経費の営業費を引いたものが営業利益で,オーナーの収入の基礎となる。

2017-04-04 23:33:26
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´・д・`) CVSでは,品質が劣化しやすい食品や飲料を多く取り扱っているため,廃棄ロスは相当の金額になる。この費用がどの程度かについて,公正取引委員会がある大手チェーンの加盟店の約1100店舗を無作為調査したところ,

2017-04-04 23:33:53
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2007年度の廃棄品の原価額は平均で530万円にもなっていた35)。この金額は,当時のこのチェーン加盟店の平均年商の2.3%に相当している。そして

2017-04-04 23:34:05
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

『月刊コンビニ』の「コンビニの収支モデル」(2010年11月号)では,月当たりの廃棄費用を平均日販の70%と想定している(これも売上高の2.3%に相当する)36)。

2017-04-04 23:34:17
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

仮に売上高の2.3%相当を廃棄ロスとすると,それは粗利益の7.7%に当たり(粗利益率30%として),オーナー総収入の17.0%にもなる(チャージ率55%として)。年商2億円で営業利益が500万円であれば,利益にほぼ等しい金額である。

2017-04-04 23:34:29
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(>・∀・)ゲッソリ 廃棄費用は,オーナーが全額もしくは大半を負担しなければならず,それが過大であれば経営を大きく損なうことになるが,他方でチェーン本部はFC契約上それを全くあるいはほとんど負担しない。

2017-04-04 23:34:50
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

\(^o^)/ 高いチャージ率のもとで,チェーン本部が要請するシステムの統一性の維持やブランド・イメージの向上に沿いながら,販売にかかる経費の大半を負担する加盟者の経営は厳しい状況が続いてきた。

2017-04-04 23:35:14
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

閉店も少なくなく,2015年度の大手5チェーンの開店数3677に対して閉店数は1838であり,新規に2店開店する一方で1店が閉店となっている43)。他方,

2017-04-04 23:35:25