otsucleとはなんだ?

otsucleのつぶやきからotsucleとはなんだ?という疑問に答えます。
0
Otsucle(おつくる) @otsucle

otsucleの読み方は「おつくる」です。よろしくお願いいたします。  otsucle.jp

2017-04-05 21:20:03
Otsucle(おつくる) @otsucle

otsucleは、クラウドファンディングが様々な大学や地域の主体によって活用されることで、技術や社会や地域の幅広い発展がなされることを期待して、皆様の取り組みをサポートしてまいります。  otsucle.jp

2017-03-29 08:25:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

otsucleでは、大学を中心に、未来をつくる研究・教育・社会貢献などの分野で資金調達を応援していきます。  otsucle.jp

2017-03-30 21:20:04
Otsucle(おつくる) @otsucle

クラウドファンディングのクラウドはcloud(雲)ではなくcrowd(群衆)です。雲をつかむような話ではありませんのでご注意ください。  otsucle.jp

2017-03-30 17:14:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

クラウドファンディングとは、私たちの社会や世界、そして明るい未来が現実のものになるようなに研究や事業などのプロジェクトに多くの人々が共感し、一人一人が支援をすることで、プロジェクトを実現に向けて進めていく仕組みです。  otsucle.jp

2017-04-06 12:08:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

otsucleの「cle」はcircleを意識しています。つまり、支援の輪や支援の循環を表しているのです!  otsucle.jp

2017-04-08 12:08:01
Otsucle(おつくる) @otsucle

大学支援機構は、大学を支援するための組織です。大学を支援したい方と支援が必要な大学をマッチングしています。  otsucle.jp

2017-03-30 08:25:03
Otsucle(おつくる) @otsucle

大学には、多くの研究者・学生が集まっています。私たちはもっと大学に期待していもいいと思いますよ。  otsucle.jp

2017-03-29 17:14:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

研究への支援は、未来への投資です。  otsucle.jp

2017-03-29 12:08:01
Otsucle(おつくる) @otsucle

本当の目的はお金集めではありません。プロジェクトや研究の実行が大事です。  otsucle.jp

2017-04-09 17:14:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

支援を求めるプロジェクトにとって、お金が足りないってことも問題ですが、ほとんどの方が無関心だってことが一番の問題です。  otsucle.jp

2017-04-04 12:08:02
Otsucle(おつくる) @otsucle

無料でできる支援があります。それは応援するということです。気に入ったプロジェクトがあれば、応援コメントと共にプロジェクトページを拡散してください。  otsucle.jp

2017-04-01 21:20:03