鏡リュウジ先生による「占星術の基礎知識」ツイートまとめ5✨ 【2017.04.24更新】今回のまとめは、30度ずつの1サインを、上旬・中旬・下旬の10度ずつで区切る「デカン」の続きです!✨影響する天体がそれぞれ増えるのが興味深いですね…!

鏡リュウジ先生による「占星術の基礎知識」ツイートまとめ5です。 随時更新していきますので、チェックよろしくです✨ 鏡リュウジ先生による「占星術の基礎知識」ツイートまとめ1 https://togetter.com/li/1088458 続きを読む
59
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

星占い基礎知識:ローマの詩人マニリウスの『アストロノミカ』には星座ごとの守護神が語られています。いわゆる守護星とは別で、文献には知られている限り、このマニリウスにのみ登場するもの。東洋では十二支に守り本尊が当てられてりしますが、そんなかんじだったんでしょうかね?

2017-04-12 17:59:51
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

牡羊座の守護神はパラス・アテナ。甲冑をつけた女神です。牡羊座の強いエネルギーにふさわしいものかもしれません。 牡牛座はアフロディーテ。これは守護星と同じですね。双子座にはアポロが当てられています。蟹座にはヘルメス。

2017-04-12 18:02:45
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

獅子座の守護神はゼウス。王者にふさわしい神ですね。乙女座の守護神は大地母神デメテル。星座としてのおとめ座の星スピカは大地の女神がもつ麦の穂だとされます。(スピカとは尖った、の意味。尖った麦の穂からきています。スパイクなどは同じ語源)

2017-04-12 18:18:59
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

星占い基礎知識:昨日の続きです。ローマ時代のマニリウスによる、星座の守護神。天秤座の守護神は鍛冶屋の神ヘーパイストス。天秤座の守護星である金星(アフロディーテ)の夫なんです。天秤座の美意識とこの匠の神は対応するのかも。

2017-04-13 10:48:42
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

蠍座の守護神はアレス。これは蠍座の伝統的支配星である火星そのままですね。 射手座の守護神はアルテミス。狩りの女神でそのアトリビュート(持ち物、属性)の弓と矢は射手座のシンボルでもありますね。

2017-04-13 10:52:29
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

山羊座の守護神はヘスティア。家の中心で人を温めるかまどの女神なのです。揺るぎない中心性を象徴。 水瓶座の守護神は皇后ヘラ。対向星座の獅子座はゼウスですから、その妻であるヘラがここにあてられているのもわかります。そして魚座の守護神は大海原を支配するポセイドンです。

2017-04-13 10:54:26
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

最近、ネットなどでタロットに関しての情報が増えたおかげでかえって最近のタロットクラスタの方はタロットの世界の見取り図を持っていない状態にあるような気もします。またタロットに関しては立派な装丁の本が必ずしもニュートラルな内容ではなく独自教義だったりすることもあるので、、(続く)

2017-04-14 11:40:22
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

もちろん、タロットは自由な世界ですから独自のアイデアやドクトリンがタロットの世界を豊かにしているのは確か。ただ、一応、全体を見渡してから好みの道を選んでいくことが望ましいような気がしています。amazon.co.jp/dp/4062884240/…

2017-04-14 11:43:32
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

僕の『タロットの秘密』も解釈の部分はかなり20世紀後半以降のユング的な読みに傾いていますが、歴史部分、図像部分はなるべく客観的に書いています。左脳的、右脳的、両サイドを使い分けて書いた本。 これをごっちゃにするとややこしいことに。amazon.co.jp/dp/4062884240/…

2017-04-14 11:47:58
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

『占星術の文化誌』(原書房)、『タロットの秘密』(講談社現代新書)ともに、占いクラスタの方はもちろん、それ以外の一般読者の方に向けても書いたつもりです。占いを占いだけの世界に閉じ込めておくのはもったいない、とずっと考えてきたので。今のご時世にこのような本を出していただけて僥倖。

2017-04-14 11:54:01
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

星占い基礎知識;簡単に自分の「毎月の運勢」を知る方法をご紹介しちゃうおうかな。占星術では「ハウス」といって人生のさまざまな事項を見る領域を12のブロックに当てはめています。正確には東の地平線から天球を12に分割していくんですがこれはちょっと難しいので、簡単な方法をご紹介。

2017-04-14 18:48:52
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

簡単な方法では自分の星座(太陽星座)を第1の”ハウス”とします。毎年、自分の生まれ星座の時期に太陽が「第1ハウス」にリターン。第1ハウスは、「自分自身」「スタート」を司る位置。誕生日を迎えるとほら、今年はどうしようかな、と心躍ったり不安になったりするのは第1ハウスの時期だから!

2017-04-14 18:53:41
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

「他者のハウス」「パートナー」は第7ハウス。自分の星座を1として7番目、つまり1年を時計盤にみたてたとき対向にくる月です。例えば牡羊座生まれなら天秤座の時期になります。この1ヶ月、いろんな出会いがあったり、対人関係が忙しくなる、と考えるんですよ。春生まれなら秋が出会いの時!

2017-04-14 19:00:53
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

恋や楽しみごとを司るのは第5ハウス。自分の星座を1として5番目の星座の期間に注目しましょう。牡羊座生まれなら獅子座期間、つまり7月下旬から8月中旬まで。このころが毎年の恋と楽しみのシーズンになります。もちろん、ほかの星の配置も重要なんですが、ごくごく基本はこれ。

2017-04-14 19:04:59
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

そして、ちょっと注意したいのが自分の星座から6番目の星座の期間。魚座さんなら獅子座、牡羊座さんなら乙女座の期間になります。この時期は「第6ハウス」に太陽が入っていて、疲れが出やすかったり、体力が落ちたりしがちだとのこと。魚座の僕が夏場が苦手なのはきっとそのせい。笑

2017-04-14 19:10:05
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

今お話している、毎月の星座ごとの運勢の見方って、実際に雑誌の星占いを書くときのベースにもなっているんです。これ知っとくと、「ああ、そういうことか」と占いコラムのカラクリも見えてきたりするかもね。

2017-04-14 19:12:02
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

あ、ついでに仕事の面で評価されたりすることがあるのは(逆にプレッシャーも強くなるのは)自分の星座を1として10番目の星座の期間。牡羊座なら山羊座、牡牛座なら水瓶座の期間になります。

2017-04-14 19:13:18
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

星占い基礎知識:今日からはハーブと占星術、いきますか。伝統的にはハーブ医療と占星術は密接な関係がありました。星座というより惑星にハーブは配当されます。その星座の支配星のハーブをご紹介していきましょう。

2017-04-15 19:05:16
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

太陽は獅子座を支配しています。太陽のハーブはアイブライト、アンジェリカ、カモミール、シナモン、ローズマリーなどなど。

2017-04-15 19:06:33
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

月は蟹座の支配星。月と同調するハーブといえば、ホワイトウイロー、タラゴン、バーベナ、水分をたっぷり含んだ植物全般

2017-04-15 19:15:54
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

双子座、乙女座の支配星は水星。水星に支配されるハーブの代表といえばラベンダー。パセリ、マジョラム。

2017-04-15 19:28:29
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

牡牛座、天秤座は金星に支配されます。ローズ、スイートヴァイオレット、タイム、マグワート、ペパーミントなどです。

2017-04-15 19:36:48
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

星占い基礎知識:昨日、うっかりツイートしていませんでしたね。 星とハーブの続きです。火星に対応するハーブやスパイスは、ガーリックやジンジャーが代表。あとはステイッキングネトルとかホーリーシスル。火星が支配する蠍座や牡羊座にもゆかりが深いです。

2017-04-17 15:42:44
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

木星は射手座と魚座の支配星。木星と共振するハーブの代表はセージ、さらにダインデライオン。レモンバームやアグリモニーなども。17世紀の占星術家リリーによればクローブなども。

2017-04-17 15:52:01
鏡リュウジ @Kagami_Ryuji

土星は山羊座と水瓶座の支配星。体を冷やすナス科の植物やコンフリー、あるいはクリスマスローズなども。

2017-04-17 15:55:34
1 ・・ 4 次へ