#観光とか関係なく行ってよかった博物館

観光として盛り上げたり体裁を整えたりしてあるかどうかに関係なく、良い展示は楽しめちゃうものなのです。
272
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
くじらどん @tenori_qujiradn

富山の埋没林博物館の 埋没林を発見されたまま場所ごとプールで保管、ってすんごい好き。根っこたちが過ごしてきた長い長い年月を思うと圧倒されます。ひたすらなんにもしないで、ぼ~~~~~~っ..「#観光とか関係なく行ってよかった博物館togetter.com/li/1101780#c36…

2017-04-18 16:15:52
らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

鳳来寺山自然科学博物館。もうウン十年前に行った。心行くまで地域の生き物や岩石を堪能できた。特に2階がいい。今は野外観察付ガイドツアーでブラタモリができるんじゃないかな。 city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/6,0,… #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 16:11:58
kazuk @kazu_k79

同じく去年行った豊橋市地下資源館。でっかいのは世界最大級のトパーズ原石で,研磨したら12~15万カラットになるとか。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/mJqHm9AWfo

2017-04-18 19:31:33
拡大
拡大
拡大
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

既出かもですが、蒲郡の生命の海科学館地元の方々との交流をとても大切にしている印象です。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/G0tM4leDgi

2017-04-17 16:26:12
拡大
拡大
拡大
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

岐阜県大垣市の金生山化石館!恐竜が現れる前の時代ここは熱帯の海だった。史上最大級の棘皮動物の茎などほぼここでしか見られないすごい化石ばかりだ #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/ggiB9qHBCn

2017-04-17 08:21:43
拡大
拡大
拡大
拡大
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

瑞浪化石博物館もね、みんなつい白亜紀に気持ちが集中しちゃうところを中新世にどっぷり浸かれるからね #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/oJvK9yuXMu

2017-04-17 21:33:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ここにはもう誰もいないよ。 @tama5_rff

岐阜県各務原市にある内藤記念くすり博物館腑分図なんていうグロくて楽しいものから、昔の薬屋の看板までなかなか充実した展示だった。個人的にはエーザイの薬の歴代パッケージ展示が暇な女子大生風に言うところの膣キュンだった。あと血圧も測れる。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 23:57:09
みずは @mizuha2357

長野県立歴史館、個人的に門前町の再現と塩の道の展示がすごい好き。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 20:29:31
魚類学者レナƕɭ ɿㄘㄋᑑ( ¨̮ ) @_k3_n_1_r0_

#観光とか関係なく行ってよかった博物館 #滋賀県立琵琶湖博物館 は、さいきん水族館ガイドにも載るようになりました。 日淡を見るもよし、古代湖の歴史を知るもよし、「黒電話ってなに?」って見に行くのもまたよし。 lbm.go.jp #ガタガールはいいぞ pic.twitter.com/mamWqK7Z52

2017-04-18 23:55:38
拡大
ぽんす @n0pn0p1

マコンデ美術館 三重県伊勢市。アフリカ彫刻など。あまり見る機会のないアフリカ彫刻多数。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 09:24:55
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

何度も貼ってるけど奈良の鹿愛護会の展示館。あれだけ跋扈してるシカのことを知るのに時間を割いてもよかろう?それにはここは最適にして充実 #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/LOJNK2IimM

2017-04-17 08:24:26
拡大
拡大
拡大
拡大
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

地域や来館者とのつながりという点でも大阪自然史はグレートな博物館だ。今手元にあった写真はホネホネサミット2014の様子だった #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/hdnjQOQQeF

2017-04-17 18:48:46
拡大
拡大
拡大
黄昏症候群km @kmsmkm

#観光とか関係なく行ってよかった博物館 国立民族学博物館。愛称みんぱく世界中の民俗資料が実物もしくは実物大で展示される圧巻の常設は、丸一日いても飽きないボリューム。 隔週末にあるウィークエンドサロンは専門家の講義が気軽に聴けちゃう。 今なら40周年記念事業で中学生以下無料だぞ!

2017-04-17 19:38:42
明石 @akashifujie

#観光とか関係なく行ってよかった博物館 - Togetterまとめ togetter.com/li/1101780 @togetter_jpから 国立民族学博物館は良いぞ。一日では足りんので、また行きたい。

2017-04-18 08:00:48
ぽんす @n0pn0p1

国立民族学博物館(大阪)リトルワールド(愛知・屋内展示)は比較しつつ鑑賞すると面白いんよ。前者は地域別展示で、後者は狩猟とか祭事みたいな項目別展示になってるのだ。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 09:41:48
Ryu-chang @baptize_Ryuji

大阪のみんぱく。太陽の塔のついでと思って行ってごめんなさい。その後の予定削ってみてた。 #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-19 00:34:09
Hadukipiper @karicobo

#観光とか関係なく行ってよかった博物館 他の方も言ってらっしゃいましたが、やっぱりみんぱくはイイ! 何度行ってもイイ!

2017-04-19 07:02:46
そらびびっさん🐢 @sorabibito

キッズプラザ大阪。子供向けと侮れない。淀川の魚が集まった水槽民族衣装仕事体験キッチンなどなどカオスな施設。子供連れの海外観光客も多し。 kidsplaza.or.jp/sp #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-19 06:32:05
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

きしわだ自然資料館もほぼ地域に徹してるか…とにかくこういう地域の自然についての施設には皆さん是非行っておいてください。そして知る前に戻れなくなっちゃってください #観光とか関係なく行ってよかった博物館 pic.twitter.com/N9XLo2407J

2017-04-17 21:37:27
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽんす @n0pn0p1

竹中大工道具館 兵庫県神戸市。ちっちゃいけど昔の道具とか継ぎ手とか、これでもかというくらい堪能できる #観光とか関係なく行ってよかった博物館

2017-04-18 09:10:09
てんぷれのおっさん @tmp_ossan

#観光とか関係なく行ってよかった博物館 厳密には博物館とは違うんだけど、ここかな。 jsu.or.jp/siryo/ いろんなタンカーがいっぱい見れるよ🤖

2017-04-18 20:58:09
リンク www.jsu.or.jp 戦没した船と海員の資料館 海運・水産・港湾の船員・水際労働者で組織する労働組合。活動紹介。 27 users 728
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ