絵描き必見! 美術解剖学講座レポ

132
MIRA.m @mx_rox_ul

美術解剖学モデルであるHIROさんは「今から○○筋動かします」と自らの筋肉を使って解説して下さいます。ほぉぉと開いた口が塞がりませでした・・・。そして何と触らせてくれます! 生の人体を見る、そして自分の体でも触って確認するというのが本当に大事だと感じました。自分も教材の一部!

2017-04-23 20:09:05
MIRA.m @mx_rox_ul

人体の動きって本ではわからない部分ですよね。 菱形筋を見せるための懸垂や肩甲骨の動きの実演などなど、目の前でやってくださいました。 これは生きている人間から学ばないと間違って覚えてしまっているかも・・・! pic.twitter.com/w8XBnwiuK0

2017-04-23 20:09:38
拡大
MIRA.m @mx_rox_ul

解説は膨大にありましたが抜粋して記載していきます! 上腕二頭筋は橈骨にくっついているので、前腕を回すと巻き取られるため膨らまない 腕を伸ばしている時に上腕二頭筋がムキムキに膨らんでいたら人体の構造的におかしいので注意! 腕を伸ばす時に使う筋肉は上腕三頭筋。

2017-04-23 20:10:13
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@mx_rox_ul 腕を伸ばしている時ではなくて、肘を曲げていても、掌が外を向くポーズをする(回内)と、上腕二頭筋の盛り上がる位置が前腕のほうへ移動します。

2017-04-23 20:58:10
MIRA.m @mx_rox_ul

@studiocorvo あ!「ネズミを走らせる」!!そうでした…!!!訂正ありがとうございますっ!🙇🙇🙇🙇

2017-04-23 21:04:09
MIRA.m @mx_rox_ul

男性の鎖骨はカーブを描き後ろに下がっていて広い=横から見た肩周りの厚み 女性の鎖骨はカーブが浅い、男性より体の厚みが狭い 鎖骨のカーブの大きさは体の厚みに比例する。これは中々意識できていませんでした。鎖骨は肩甲骨にも繋がっているので、言われてみれば!となるんですけど・・・

2017-04-23 20:10:32
MIRA.m @mx_rox_ul

男性と女性の胸、実は男性の胸の方が柔らかい!筋肉はとても柔らかいもの、大胸筋は腕を前にして抱く動作をする時硬くなる。女性の乳腺は強くかたい組織(子供を生み授乳すると柔らかくなる)固定概念で雄っぱいは硬くおっぱいの方が柔らかいと思ってました!HIROさんの雄っぱい柔らかかったですw

2017-04-23 20:10:58
MIRA.m @mx_rox_ul

・上前腸骨棘 asis(正面)男性は外腹斜筋に埋もれて見えない(点)、女性ははっきりと線として見える ・下前腸骨棘 psis(背面)仙骨の横にpsis 男性はasisほぼ見えないのか・・・女だとぼこっと出てるので気づけなかった・・・ 男女差も触って学びました、素晴らしい体験。 pic.twitter.com/IgT7nSSy2C

2017-04-23 20:11:22
拡大
拡大
MIRA.m @mx_rox_ul

もっとあるのですが省略します、是非参加を! 小田先生とHIROさんのタッグ講座。本当に貴重な機会でした!参加者は絵描きゲーム業界学生一般職と色んな方がいらっしゃいました。それぞれが目的を持って一緒に学ぶ事はとても良い刺激! ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

2017-04-23 20:11:45
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

男女の体幹の骨格図。並べてみると違いがよくわかる。 pic.twitter.com/DKMayJRGvs

2017-04-04 10:59:54
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

男性と女性の大きさに差をつけていないだけです。この図で問うべきは、大きさの比率ではありません。 twitter.com/Chu_yeager/sta…

2017-04-24 00:19:42
ちゃっくさん @Chu_yeager

@studiocorvo 了解しました。 良く女性は骨盤が大きいと言われるけど、上半身が小さいのだと思ってるので…。 こういう写真を先に見てて、これも女性の頭は同比率ならもっと小さいかなと思いました。 pic.twitter.com/rgTt0pW4BU

2017-04-24 00:29:01
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@Chu_yeager 一般的に頭骨も男性より女性の方が小さいです。体幹は女性の胸郭が華奢なため相対的に骨盤の幅が目だちくびれができます。それに対して男性は寸胴になります。

2017-04-24 00:34:59
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

今日の板書。モデルのポーズに合わせて骨格図をホワイトボードに描いてみた。 pic.twitter.com/5xwrI86RQD

2017-04-09 19:48:24
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

インドサイのペン画。セピアインクを使って丸ペンで描いたものに、透明水彩で彩色したもの。3枚目の画像はグレースケールチェック。これから六甲昆虫館の箱に額装して、こんばんイロリムラへ持っていきます。#ペン画を流してペン画民を増やそう irorimura2017a.sblo.jp/article/178853… pic.twitter.com/HgcmseEe7K

2017-04-24 10:40:02
拡大
拡大
拡大