元東電社員「浪江の山火事で放射能が!」「ワカメの味噌汁を飲もう!」。

東京電力のブラック労働環境により病んだのは可哀想ですが、それとこれとは話が別。
130
前へ 1 ・・ 3 4
竜田一人 @TatsutaKazuto

radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/12… 上記PDFの2ページ目、浪江町幾世橋10月11月12月のデータ。10倍の違いが出てますね。この間、山火事ってありましたっけ? 他の地区、他の期間、他のデータでも容易に見つかるでしょう。 さあ、今回の〇〇倍騒ぎ、本当に山火事のせい? pic.twitter.com/pNar5Btxlv

2017-05-11 23:06:31
拡大
拡大
拡大
拡大
竜田一人 @TatsutaKazuto

これって1ヶ月に1回、2日分のダスト集めての比較ですからね。1日単位で比べてたら、もっと変動値大きい場合が出て来る筈ですよね。そんな可能性も考えずに、どっち陣営も山火事の影響と思い込んで、そしてこんな極超微量値でグチャグチャやってるのが、本当にバカバカしいですわ。 twitter.com/TatsutaKazuto/…

2017-05-12 00:16:07
竜田一人 @TatsutaKazuto

(なんで俺がこんなガラにもないことやらなきゃなんねえんだよ。データ大好きグラフ大好きの皆さん、こういう時こそ出番じゃないんですか)

2017-05-12 00:18:51

ごめんなさーい。
「〇〇倍」って話がどれだけ馬鹿馬鹿しいかって話をしますね。

あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

さて。「mBq /m3」という単位で「放射能が〇〇倍!」というのがどれだけ馬鹿馬鹿しいかって話をしますかね。

2017-05-12 12:09:31
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

今回、初めて「mBq /m3」という単位を見ましたよ。というのは、通常、放射性ダスト濃度で使われるのは、「Bq /cm3」が多いんです。単位を換算すると、1mBq /m3 は1E-9Bq/cm3。つまり、10の9乗も単位が違うんですな。

2017-05-12 12:17:17
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

浪江の山火事では、セシウム134と137しか測定されていませんが、実は空気中にはラドンやトロン由来の核種が存在しています。 そのレベルは、大体1E-6Bq/cm3 ~1E-5Bq /cm3。つまり浪江山火事で公表されているセシウムの1000倍とか10000倍ですな。

2017-05-12 12:25:46
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

でもって、降雨や風の影響により、短時間、例えば数時間の間に、5倍や10倍に跳ね上がったり、また下がったりする。 そんなのに比べてセシウムの量などホントにカスみたいなものだし、3倍になろうが9倍になろうが、完全に無視出来るレベルなんですな。

2017-05-12 12:30:04
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

因みに。原子力施設で働く人達、つまり放射線業務従事者の作業環境は、空気中のセシウム濃度限度がセシウム134で2.0E-3Bq/cm3、137が3.0E-3Bq/cm3 となっています。浪江の山火事など、(データ採取された場所では)マスク着ける必要のないレベルってことですな。

2017-05-12 12:35:40
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

(なお、1Fの入退域管理棟と大型休憩所の間にある構内線量マップのディスプレイの下には、1F構内と東京某所のダスト濃度のグラフが貼られています。)

2017-05-12 12:42:39

なんでそんな普通使わない単位を使ったのかな。

あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

通常よく使うのはBq/cm3。場合によってはBq/m 3。10の何乗とかEを使った表現はは稀に解らない人がいるかもしれないし、0が一杯つくと難しい印象を受ける人もいる。だから「mBq/m3」なんて使ったんでしょね。

2017-05-12 18:51:41
前へ 1 ・・ 3 4