@take23asn氏による震災時の注意事項・留意点・アドバイス・知恵

@take23asn氏のツイートをまとめました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。関連ツイートがありましたら、補足をお願いします。
12
前へ 1 ・・ 3 4
take23asn @take23asn

家畜は死ぬか、あるいは死ななくても飼料や飲み水を通じて放射性物質が体内に入るので、肉やミルクは食用に適さなくなる事もある。(スイス政府・民間防衛)

2011-03-12 17:58:32
take23asn @take23asn

もし爆発が身近で起きたら、放射性物質を身体に受けたものと考えて、衣服を脱ぎ捨てるとともに、身体の露出した部分を徹底的に洗うか、シャワーを浴びなければならない。(スイス政府・民間防衛)

2011-03-12 17:59:16
take23asn @take23asn

二次放射線を浴びないため、戸外にはなるべく出ないこと。放射線の強さは時間が経つにつれて、はじめは急速に、それから緩やかに減っていく。だから爆発後時間が経てば経つほど、長時間避難所の外に出ていても有害な放射能を受けないで済むようになる。(スイス政府・民間防衛)

2011-03-12 18:00:36
take23asn @take23asn

朝刊記事によると防災グッズが売れているらしい。今買わないと日が経つに連れ必要性を感じなくなり、1年も経てば忘れてしまうから今買っておくべき。

2011-03-13 08:03:44
take23asn @take23asn

石油燃料なしでも発電機を動かす方法はある。戦時中の木炭車みたいに木ガスを利用する。ドラム缶の中で木材を蒸し焼きにして出るガスをキャブレターに直結すれば発電機のエンジンは回る。

2011-03-13 09:32:22
take23asn @take23asn

屋根からソーラーパネルを外して、連結した自動車のバッテリー充電させれば多少の電気は賄える。アイデア次第。

2011-03-13 09:36:17
take23asn @take23asn

今でもタイ・ビルマ国境付近で反政府ゲリラ活動しているカレン民族同盟は、ソーラーパネルで自動車バッテリー充電して、その電力で通信機器を使用している。

2011-03-13 09:39:22
take23asn @take23asn

【阪神大震災で喜ばれた救援物資】業務用ゴミ袋、給水用の大型ポリタンク、カセットコンロのガス缶、深めの電気鍋、ウェットティッシュ、使い捨てのペーパー食器、下着、マスク。 #jishin

2011-03-13 10:37:55
take23asn @take23asn

【阪神大震災で需要のあったキャンプ・アウトドア用品】折り畳み式で蛇口のついたポリタンク、固形燃料、水や家財道具を運ぶためのキャリー、アーミーナイフ、ペンライト、コッヘル。 #jishin

2011-03-13 10:39:05
take23asn @take23asn

岩谷産業のカセットコンロ。ガス缶自体も入手しやすく被災地で喜ばれると思う。現地で不足予想されるガス缶とセットならベター。http://bit.ly/gtZ3PH (岩谷産業)

2011-03-13 11:43:50
前へ 1 ・・ 3 4