ハードSF読書会 選択肢リレー小説「帰られぬロボットたち」(第三回)

@theodoorjp さん率いる「ハードSF読書会」のメンバーで、「選択肢リレー小説」という語りの新しいリレー小説の形を始めました。 第一回「吾輩はネコであった。」 http://togetter.com/li/1042483 第二回「星の歌、くじらの歌」 続きを読む
6
阿部 貴弘 @nium

自分たちの惑星に帰った。 その帰り道、初めて自分たちの星を宇宙から俯瞰した。 その姿は「記録」に残っていた地球そのもの―― そのとき、ロボットは初めて理解した。 自分たちが“なにを”プログラムされていたのか? #improsf

2017-05-06 23:53:14
阿部 貴弘 @nium

そう、自分たちに課せられた使命は火星のテラフォーミング。 100年かけて、ようやくそれが完成したのだ。 ウィラード大尉は、それをロボットの目に見せるためのモノだったのだ。 #improsf

2017-05-06 23:53:24
阿部 貴弘 @nium

ふとシステムが起動し、人間の姿をしたホログラムが投影される。 と、同時にノイズ交じりの音声が再生された。 「おかえり。ここが君たちの第二の地球だ」 #improsf

2017-05-06 23:53:33
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

おぉ、参加者一同「えっ!どう終わるの??」と、どよめいた今回の即興SFが時間制限内に無事完結したw #improSF

2017-05-06 23:58:26
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

「3人寄ればもんじゅの知恵」ともいいますが、皆と即興でSFを書くと「小説を書くなんて…」と思っていても不思議と書けて楽しいです。そんな即興SFですが日本SF大会「ドンブラコンLL」に参加します!ぜひ来てください…! #improSF donbura.com/sf56/ja/

2017-05-06 23:58:58
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

もう少し詳しく書くと、ドンブラコンLLで「即興でSFを書いてみよう」という企画を @miyayou さんと一緒に行います。初夏の陽気を感じる日が続きましたが、今年の夏の終わりは、ぜひ静岡で…!

2017-05-07 00:05:40
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

@orange21 ありがとうございます!#improSF のハッシュタグで読めますが、選択肢含めて後ほど読みやすくtogetterにまとめる予定です。ちなみに過去の履歴はこちらになります。よければご覧ください :-) togetter.com/li/1042483

2017-05-07 00:11:23