ガンダムの女性ファンはヒットした後に追いかけてきた?

そうだったのか
2
矢野健太郎 @yanoja

…さらばヤマトの頃になると、新田たつお先生の短編で「ヤマト大好き女子高生がある朝目覚めると自分がヤマトになっていた」というシュールな漫画があったくらい「ヤマトといえば女性ファン」って認知されてたような…(キャラ萌えというハマり方が理解されてなかった感あるけど)

2017-05-10 10:27:26
SHUWICHI O @Misfortune_O

@yanoja ヤマトが人気になった頃、軍国主義の台頭だって記事を散見しました(^^;

2017-05-10 10:45:54
矢野健太郎 @yanoja

@Misfortune_O あ、そっちの論調もチラホラ見かけましたね。当時の世間ではなんでアニメにハマる若者がいるのか意味不明だったんでしょうなあ。

2017-05-10 10:50:24
矢野健太郎 @yanoja

さらに来ました!やっぱ昔のオタクはリア充だった証言!(そのコミュニティ内限定ではあるけど) twitter.com/yanakakumagaya…

2017-05-10 10:33:00
矢野健太郎 @yanoja

オタバレして学校で生活指導喰らいクラスでイジメ親には殴られ近所で変質者扱いと、ほとんど隠れキリシタンみたいな迫害受けたという作家さんもいらっしゃいましたし、地域によっての温度差がすごいですね。私はすでに職業漫画家で東京在住だったからオタクバッシングの対象にはされませんでしたが。 twitter.com/iwamoto_yoshi/…

2017-05-10 10:42:27
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

@yanoja たしかに「あの頃」でまとめると結構厳しいですよね。同世代にはなんとなく伝わるのですが。 例えば、宮崎事件での周りのオタク非難ですが、僕はそれを友人関係で実感した事ないんですよね。あくまでも表面的ですが。親もやめろと言いませんでしたし。あの大事件ですら環境で変わるもんだと思いました

2017-05-10 10:10:20
浅利与一義遠 @hologon15

アニメファンと言う存在は、海のトリトンから、女性主導で認識した。その後、ルパン三世(一作目)を経て、ガッチャマン、ヤマト、サンライズ作品ではライディーン、東映ではゲッターやグレンダイザー辺りから、美形キャラファンという方向に顕在化して来る。男の子はメカだけを愛でて棲み分けしてた。

2017-05-10 11:05:25
矢野健太郎 @yanoja

>RT ん~、基本そうだったのだろうけど、これも地域差とかけっこうあるしなあ。初代ヤマト放映時、高校の漫研の後輩女子でヤマトのプラモ(あのゼンマイで走るやつ!)組んでた子だっていたし、少女漫画どハマり男子クラスターはロボアニメもキャラの関係性で見てたし。

2017-05-10 11:19:59