軍用自動車補助法の歴史解説

戦前の軍用自動車補助法が国産自動車メーカー(トヨタ、日産)に与えた影響は大きく。 戦後の自動車メーカの ・技術の日産 ・ジャストインタイムのトヨタ 続きを読む
11
Bunzo @Kominebunzo

トヨタも日産も小型車を造り始めた際に品質不良、故障多発に悩む。その最大の要因は下請け工場の製造技術の低さ。日本の町工場の技術や設備は話にならない水準だったので日産は内製化を進めトヨタは下請の固定化と指導を始める。その結果、品質面では日産が一歩上を行くことになる。

2017-05-11 10:00:54
Bunzo @Kominebunzo

戦前の自動車製造を眺め回しても「日本の町工場の底力」のようなものは何も見当たらない。町工場の製造技術は「失われつつある伝統」といったものとはちょっと違う。

2017-05-11 10:09:50
Bunzo @Kominebunzo

軍用自動車補助法の下で陸軍が定めた規格で造られた軍用保護自動車は評判が悪かった。低馬力で重く悪路に弱い。一方で民間用の外国製小型車は軽快で、意外にも悪路に強い。満州事変を経験して陸軍の興味が小型車に向いたことは小型車を対象とした自動車製造事業法制定の背景の一つ。

2017-05-11 10:36:39