高関&京響 ブルックナー交響曲5番【原典版】

第612回定期演奏会 2017.5.20(土)14:30京都コンサートホール 2017.5.21(日)14:30京都コンサートホール ブルックナー 交響曲第5番変ロ長調【原典版】 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
hiro @kayak888hm

京響のブルックナー5番、高関健の指揮は期待通り。この週末、期せずして3つの交響楽団がブル5を演奏したそうな。高関によれば改変の多いブルックナーの作品の中で比較的少ないとは言え6つの版があるらしい。素人には分からんが演奏は◎! pic.twitter.com/1o6yAEzLr4

2017-05-20 20:15:13
拡大
si @nem_ran

高関先生&京響、ブルックナー5番終了。先生の指揮で2回弾いたのだが、先生の指揮されるのを聴くのは初めて。曲自体のよさがよく伝わる素晴らしい演奏。。レセプションというものを覗いてみる。「ぼくのきいたぶるっくなー」について語る人々の列。 pic.twitter.com/TrWAxgIfkE

2017-05-20 16:21:40
拡大
ゆゆ @yuyuiksa

京響定期ブルックナー5番終演。

2017-05-20 16:06:41
ゆゆ @yuyuiksa

明晰で、音形がいろいろ分かるし、フーガもいい。スケルツォの解放的な明るさ。今日、初めて感じたことなのだが、フィナーレのコラール主題の優しさだった。5番は威圧より優しさの曲なんだ。

2017-05-20 16:15:41
アッキー @allaaki0449

京響定期終演。 素晴らしい演奏会だった。 高関さんの素晴らしいブル5……。絶品。ここまで堅固な音楽を聴かせてもらえると、何か言うべき言葉も見つからない。 特に第2楽章は美しかった……。 音のうねりに巻き込まれるような感覚はないし、爆演のノリもないのだが、フィナーレでは心震えた。

2017-05-20 17:09:00
アッキー @allaaki0449

高関さんのサインもいただいた! pic.twitter.com/ZLxddcJ76s

2017-05-20 17:40:17
拡大
mich @ayaaya210_

高関&京響ブル5終了して、お友達と軽くおしゃべりして帰社。 今日の席は3階中央で大正解。後列のコンバス横並び含めた対向配置がみごとに味わえて、終楽章後半では身体中の毛穴から音が全身に染み込んで涙が勝手に出た。高関さんの緻密な指揮好き。

2017-05-20 17:17:30
くた @kutapika

京響のブル5、この前の大フィルのと比べると安定感があって安心して浸れる

2017-05-20 17:23:51
ハイティンカー @haitink1109

冒頭の低音部のピッツィカート聴いただけで治りました(笑) ブルックナーは薬(確信) twitter.com/haitink1109/st…

2017-05-20 16:01:11
ぺんと @pento46

@haitink1109 ブル5冒頭のピッツィカートは特効薬だ! 素晴らしいヽ(・∀・)

2017-05-20 16:23:22
ハイティンカー @haitink1109

@pento46 良い演奏を聴くと一発で治るものですね(笑)

2017-05-20 16:29:55
不滅のカルロス @ucchanT

間髪入れずのブラボー。馬鹿か。

2017-05-20 16:00:21
不滅のカルロス @ucchanT

端正な演奏で高関京響のブルックナー5番聴きに来てよかった。弦と木管の溶け具合がお見事。

2017-05-20 16:05:47
不滅のカルロス @ucchanT

音響最悪と酷評していた京都コンサートホール。3階席で聴く京響定期に限って言えば音響改善されている感じが。弦楽器群ひな壇がいいの?下野ブル0と高関ブル5では残響が目の前を通り過ぎて行く感覚に。ブルックナーだからそう感じた?1階はどうなんやろ?西宮より確実にマシかな。

2017-05-21 09:54:24
schagansch @nagaim0

京響ブル5。 席がホルンの後ろだったので、それはもう。。

2017-05-20 16:11:09
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

高関さんと京響のブルックナー5番。明晰で見通しの良い演奏。素人でもここでこんな音がなるんだとわかって、とても面白かった。高関さんらしい。京響の渋い音がまたいい。最後の迫力と音の重ね方が素晴らしかった。すごく楽しめた演奏会だった

2017-05-20 16:37:51
Rさん🌒 @moon_travel

センチュリー時代は頭から出てきたものが多く窮屈な芸風だった。数年前の大響とのエロイカあたりから、清潔だが無味乾燥ではなくなり始め、ここのところのメシアンやマーラー、ショスタコは精密な造形をもちつつ十分なゆとりが出てきた。 twitter.com/moon_travel/st…

2017-05-21 00:14:34
Rさん⛅ @moon_travel

ノヴァーク版はハース版の誤植訂正に留まるが、ノヴァーク版にも更に改訂版があること、ウィーン国立図書館所蔵の直筆譜がWeb参照出来ること、記号指定の範囲など解決すべき問題はなおあることに触れ「ということで本日はノヴァーク版改訂版に基づきつつ私が手直ししたものを演奏します(ニヤリ)」 twitter.com/moon_travel/st…

2017-05-20 16:25:39
Rさん🌒 @moon_travel

今日の終楽章のフーガなどはスコアが乗り移って指揮をしているような明快でダイナミックな世界だったし、木管のあえかな響きを潰さず聴かせるバランスも実に素晴らしい。 twitter.com/moon_travel/st…

2017-05-21 00:21:38
はってぃん @LiLanfang

京響定期のマラ5終わりましたです〜高関さんの指揮を聴くと何故か教え方の上手い学校の先生の授業を聴いた気分になってしまう(笑)明確で数学的でおバカな私でも曲の全体像が伝わって来来るのよね〜

2017-05-20 16:43:43
はってぃん @LiLanfang

ブルックナーの濃さでお腹いっぱいになるから2日連続ブルックナー鑑賞は不安だったけど、今日は指揮者が高関さんだから胃もたれ起こさずカロリー計算をキッチリしてくれた感じで助かったなぁ...

2017-05-20 17:44:13
はってぃん @LiLanfang

高関さんの指揮を聴くと何時も思うケド、何だか勉強になって賢くなった気持ちになる

2017-05-20 17:44:51
てっさ @hady_top

高関/京響 終演。見通しが良く踏み外しがない優等生の演奏。ブル5の曲の良さが全面に出た。良い曲だなぁ、と感じさせる演奏。ただ朝比奈隆の最後倍管の迫力が頭に残っているので終結はやっぱり物足りなかった。 あと一階後ろはダメだ。客層が悪すぎる(^^)

2017-05-20 16:49:19
瀕死の白鳥@貧血 @odette_k

ブルックナー5番祭りに参戦しました。でも東京までは行きませんよ。いつ以来?の京響@京都コンサートホール。 pic.twitter.com/u1kriWv7y0

2017-05-20 20:29:37
拡大
拡大
ブルックナーさん @bruckner_san

京響の5番、終演しました! 京響の音はやはり美しい… 整った演奏で心地よくリラックスできました! 金管のコラールも木管のソロ・ユニゾンも弦楽器の旋律も絶妙でございました、ブラボーです!

2017-05-20 16:18:07
ブルックナーさん @bruckner_san

クラリネットやオーボエはときおりベルアップしていました。そこで、そういうきかせ方もありかと再発見です。 京響のブル5は明日も演奏されますよ!

2017-05-20 16:20:34
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ